南アルプス

30代の男です。 育児に伴い、NOTEを始めました。 これから育児休暇を考えている男性…

南アルプス

30代の男です。 育児に伴い、NOTEを始めました。 これから育児休暇を考えている男性、現在育児休暇真っ最中の方。 体験談や、情報共有できればと思います。 育児の合間にゆるく書きます。 日常生活を綴ります。

マガジン

  • 男性育児休暇についてのあれこれ

    男性の育児に関わるあれこれを書いていきます。

最近の記事

【男性育児】食について

本日は、食について 過去記事は、マガジンよりご覧ください 日本の食に関するデータ 皆さんの、日本国に対する食の安心のイメージはどのようなものでしょうか。 私は1日1度しか食事をしません。 いくつか理由があります。 1つ。成人が1日3食、食べる意味。 2つ。日本は、農薬を含め、食品添加物が多い。 3つ。医療と食と保険の関係。 食べることが幸せだ、美味しいものをたらふく食べたい等、食事が大好きという方は、この記事は目を通さない方が良いと思います。 1つ目。3食の必要性。

    • 【男性育児】核家族化への弊害

      今日は、核家族について 過去記事は、マガジンよりご覧ください 核家族とは、単独世帯を含まない親族世帯の中で見ても、核家族世帯(夫婦のみ世帯、夫婦と子世帯、ひと り親と子世帯)のことである。 これは、高度経済成長、都市部への進出という背景があり1960年頃から、親族世帯の60%を超え、現在では、全体の約85%が核家族という現状である。 また、女性雇用者数の推移についても、1960年頃から、雇用者総数の約30%を超え、2015年には、雇用者数全体の約半分まで女性の雇用割合

      • 【男性育児】毎日の日課 子供の体について

        note開始から約1週間となりました。 今回のテーマは、子供の体についてです。 子供は、生後6か月となりました。 今の状況としては、ハイハイを始めたところになります。 体の使い方には個人差があるので、今の子供にあった動きができていれば 問題ないと思っています。他人と比べる必要もありません。 その中で、子供の体の動かし方のサポートとして、毎日行っていることがあります。 毎日行っていることは、 足のマッサージ、腕のマッサージです。 手の指、足の指は、毎日刺激を与えています。

        • 【男性育児】児童給付金、どう使う?

           子供が生まれると、中学校卒業まで児童を養育している方に、給付金があります。金額として、児童1人 5,000円/月 ~ 15,000円/月 となります。(年齢、人数、所得により異なる) 給付金は、学費等将来の為に貯蓄するパターン、子供の日用品等生活費に使うパターン等、様々あるかと思います。 貯蓄の方法であれば、現金預金、定期預金、学資保険、ジュニアNISA等の金融商品でしょうか。昨今の低金利により、金融商品の利息に関しては、過去数十年前と比べると、比較できない程よろしくな

        【男性育児】食について

        マガジン

        • 男性育児休暇についてのあれこれ
          8本

        記事

          【男性育児】赤ちゃん,泣き声の大きさは? 

          今日は、毎日耳元で聞いている赤ちゃんの泣き声について 私の左耳元で毎日聞こえる、この音 とあるyoutuberの方が実際に、何デシベルあるのか測定したところ 120デシベル!だそうで・・・この音がどれくらいのものかというと 騒音調査会社によると ジェットエンジン(飛行機)の近くに相当するとのこと 身体への影響はというと 聴覚機能に異常をきたすレベルだそうです 職業病ではないですが、育児にはかかせない(少しは、泣き止んでもいいよ) 泣き声 うまく付き合う方がよ

          【男性育児】赤ちゃん,泣き声の大きさは? 

          【男性育児】1日のタイムスケジュール

          noteを初めて3日目。 よろしければこちらもご覧いただければと思います。 本日は、育児中の1日のタイムスケジュールを書いていきます。 育児中の皆様はどんな日々をお過ごしでしょうか。 また、これから育児に取り組む方の参考となれば幸いです。 子供は男の子で、生後6か月を過ぎたあたりです。 それでは、スタート。 毎朝4時半~5時半 子供起床。 自分としては、1日の中でこの朝の時間が苦手です。 朝からフルパワーの子供。寝ぼけ眼の親。 育児開始です。 6時半まで    

          【男性育児】1日のタイムスケジュール

          男性が育児をする上で重要な事

          育児中の皆様、お疲れ様です。 これから育児に取り組む方にも参考となれば幸いです。 昨日からnoteを始めました。 よければこちらからご覧ください。 男性が育児に取り組むにあたって重要なこと。 なんだと思いますか。 皆様お考え下さい。 何か思い浮かんだでしょうか。 さて、私が大切だと感じたこと、それは自分自身の 睡眠とゆとりです。(結果、周囲にも影響が出ます。) 睡眠について。  育児は、24時間臨戦態勢です。仕事の様に、ある程度決められた時間内での戦いではありませ

          男性が育児をする上で重要な事

          何故、育児休暇を取得したか

          note2日目となりました。 よろしければ、こちらからご覧いただければと思います。 今日は、フリーな時間があるので記載します。 少しずつ、noteに慣れながら見やすい内容にしていきたいと思います。 タイトルの通り、何故、育児休暇を取得したか、です。 第一子が今年の初めに誕生しました。男の子です。 私は、育児に関して全く知識がない中で育児を行いたいと思いました。 2022年10月より、育児・介護休業法の改正に伴い、1歳までの育児休業について分割で取得することも可能となりま

          何故、育児休暇を取得したか

          男性育児休暇を検討している皆様へ

          現在、絶賛育児休暇取得中の30代、男です。 昨年、育児休暇に関わる法律が改正となり男性も育児に参加しやすい環境となりました。夫婦で話し合い、育児にどのように関わるのか、また働くことと並行し、ライフプランをどう検討するのか。家庭によって考え方は、異なりますが選択肢は増えているのではないでしょうか。 私は育児休暇を取得し、3か月が経過しました。 日々の記録及び、これから育児休暇の取得を検討されている男性に向けて 育児休暇についてのリアルな生活を少しでもわかっていただけたらな

          男性育児休暇を検討している皆様へ