見出し画像

果物シール

印刷物が好きで、集めてしまう癖がある。映画のポスターもパンフレット、チラシは父から譲り受けたものからあるので、相当な量を持っている。

画像1

女優やロックスターから始まり、アパレルブランドから届いたDMを含めたポストカード、頂き物のお菓子の箱に入っている能書、などなど。とにかく可愛い印刷物に目がない。雑誌から切り抜いた好きだったモデルや、欲しかった雑貨、買えないならせめて印刷されたものを貼っておこうと、まとめたスケッチブックも二十冊はある。根っからのコレクター(オタク)体質だ。

特にその気がなくても、同じものが3個偶然にも手に入れば 

神様が私にこれを集めろと言ってる!

画像2

と勝手に解釈。収集が始まってしまう。3つ集めたらそれは初級コレクター(私基準)

特に小さな印刷物は大好きで、切手から始まり、国内外のティーパックの外袋、ティーパックの持ち手の四角い紙部分、いろんな食べ物のラベル。

海外に行くときの機内食がやばかった。集めたいものがてんこ盛りでやってくる。

画像3

ミネラルウォーターの蓋、ジャムの蓋、ドレッシングの蓋、ヨーグルトの蓋、全部印刷が可愛い。食後のティーパックのプリントまで素敵、2食機内食が出てきたら、もう二つ三つは新しいコレクトの始まり始まり。剥がしたジャムやヨーグルトの蓋を貼っておくところがなかったので、とりあえず、パスポートの余白に貼って保存。

機内食でコレクトが始まったと思ったら、旅先ではさらにそそる小さな印刷物が私を待っていた。

画像4

画像5

それは果物シールとの出会い。

果物についている小さなシール。時には果物の色と同色、時には果物と同じ形に切り抜かれ、扱う会社や生産者ごとに違うシール。

ああなんて集めがいのある!せっせと果物を買ってはシールを剥がし、集める事に夢中になった。食べたことのない果物は 旅行先での新しい味を知る喜びと、シールとともに思い出を持ち帰る幸せを同時にくれる。こんな良いコレクションがあるだろうか!!

画像6


ある夏の帰宅時、部屋に奇妙な線を見つけた。留守の間に黒い細ーいゴム紐みたいなものが部屋を横切って置かれてあった。

画像7

蟻だった。

ぎゃー!!!!!!

2階の部屋だったので 風を入れようと窓を開けて出かけてしまった。アパートの中庭から、ものすごい数の蟻が私の本棚を目掛けて行列をなしている。

ジャムのラベルと果物シールを貼ったパスポートだった。

帰国した時、大半の果物シールとジャムのラベルは違うノートに貼り直したんだけど、ジャムの粘着と果物の汁がついていたシールは 剥がれにくくて、破りたくなかったので、そのままパスポートに貼っておいたのだった。

パスポートのそのページは、怪奇映画そのもののように蟻で真っ黒だった。

暗転。

現在、サンフランシスコに移り住んで2年、あの暗黒のパスポートのショックからも立ち直った。一回は全て捨てた果物シール。アメリカでの目新しい果物シールに目が行き、またムクムクと収集欲が出てきたところ。今度は用心深く、一回裏を拭き取ってから、ノートに貼ろうと思う。一時帰国した時に見つけた日本の果物シールも可愛いかった。

画像9

画像8

これは、アメリカが採用しているナンバー入りの果物シール。デザインは可愛くなくてコレクト対象外なんだけど、

4桁で、3もしくは4で始まる番号は農薬を使用。

5桁で9で始まる番号は化学肥料無使用のオーガニック。

5桁で8で始まるものは遺伝子組み換え。

と表示されている。この番号はprice look up codeと呼ばれていて、IFPC(International Federation For Produce Coding)という団体が管理し、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、南米、ノルウェー、フィリピンなどで使われているみたい。日本ではあまり見かけないかもしれないけど、見つけたらそういう情報が手に入るよ。

Find it!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?