【ゲームレビュー】ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・キングダム


こんにちは。

ひさびさの更新です!

ようやくティアキン、クリアしましたのでざっくりレビューします。
もういまさら私がレビューしてもしょうがないのですが、プレイしたので感想を。
まず他のプレイヤーと同じで、期待通り?(以上?)の作品でした。

前作、ブレワイは実は一度挫折していて、しばらくしてから再度購入してトライした経緯がありました。

ティアキンはブレワイの世界観を引き継いでいるので、好きな方はどっぷりハマれるんじゃないかと思います。
私も「やったー、あの世界観をもう一度冒険できるんだ!」というワクワク感でした。

そしてブレワイがあまりにもスゴイ評価ゆえに、この続編も制作する側は、ユーザーの期待値が高いだけあって、かなりプレッシャーあるのでは?と勝手に思い込んでしまったり。

■ティアキンの何がスゴイか
所説あるかと思いますが、私はブレワイの世界を"拡張"したところにあると思います。
地上と空、そしてダンジョンが加わって、マップのスケールが2倍以上になったという物量的なものもありますが、ブレワイのベースに「遊びの掛け算」というコンセプトがありました。

Aという地点からBという地点までには色んな行き方があって、敵の攻略法も様々。
今回はスクラビルドとウルトラハンドによって、さらに遊びをの可能性を拡張させたところ。

「これってあぁだから、こうするといいかも?」
というユーザーに想像を喚起させて、結果思ったとおりにいったり、逆にいかなかったり。
ユーザーが工夫して進めていくプロセスが本当に楽しい。

個人的にウルトラハンドの可能性は凄すぎて、使いこなせませんでした(笑
youtubeには、おそらく制作者も思いつかないようなスゴイ動画がたくさんあがっていて、本当に遊ぶ人によって無限大の可能性があるんだということを示唆してくれました。

ちなみに個人的にはティアキンよりブレワイの方が難易度が高く感じました。

とにかくフィールドを歩いているだけで楽しいティアキン。
いやむしろ、フィールドを探索するのがこのゲームの醍醐味であり本質なのでしょうか。

終わってほしくないけど、他にいろんなゲームもしたいので、祠と根をコンプし、約200時間ほどプレイしてエンディングを迎えました。

ちなみに新品で買って中古にして元手は4,000円くらい。
プレイ時間が200時間くらいなので、1時間あたりの20円という超コスパです、笑

オンラインを除けば最も遊んだゲームであり、終わらすのがとても名残惜しい名作でもあります。

ゼルダって敷居高そう!っていう初心者にもオススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?