映画「新解釈・三国志」

ただ、ただ面白い。

諸葛亮孔明の妻がブレーンだったとか
酒を飲ませて気を大きくさせた劉備を
回り込ませたとか

なかなか面白い。

三国志の物語の中でレッドクリフ(赤壁の戦い)は
すごーく有名で色んな人たちが色んな視点から
映像化されてるけど
やっぱり福田監督よね!って感じだった

大泉洋さん、大好きなのよね
シリアスな演技もコミカルな演技もお手の物
ムロツヨシさんも、そうだけど

福田ファミリー良い!

どこまでが台本で、どこからがアドリブなのか
全く分からなかったから
俳優陣がどれだけ実力派なのか良く分かる

すこし前までは三谷幸喜さんが
そういう感じだったけど
やっぱり世代交代なのかな?と思ったり

渡辺直美さんがすごくいい味出してた気がする

まぁ、そういう解釈もありって事で

星★★★☆☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?