映画「LEGEND & BUTTERFLY」

キムタク様が取り沙汰されているけれど

これは完全に『濃姫』のお話

せっかくキムタク様が演じていらっしゃるのに
何て言うのかな……
信長のカリスマ感が伝わって来なかったんだよなぁ

この映画では
信長のカリスマ感よりも
濃姫の頭の良さの方が際立ってたしね

映画の冒頭から
キムタク様演じる信長は
無骨で無粋、見栄っ張りなとこが
フォーカスされてて
逆に濃姫の上品さとか頭の良さとの
対比が面白さではあるけど
何て言うのかな……
信長はもっとカリスマ感があっただろうし
傾奇者として周囲から奇異の目で見られてても
確固たる「自分」があっただろうし……

何かその辺が軽く描かれていて
ちょっと残念ではある

ま、二人の間の愛がテーマにある以上は
史実だとか戦の悲惨さとかは
そこまで重要では無いのかもしれないけど

伊藤英明が良い感じだったなーとは思った

あと家康の飄々としたところも
どこか不気味で時流を感じたなー

ラストはもうちょい捻ってくれたら
良かったのになーとは思った

ってことで
星☆☆★★★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?