見出し画像

2024年開幕

皆さんこんばんは。しめじです。

2024年が開幕しました。

2023年のまとめをしようと思っていたら、いつの間にか年が明けていました。毎年こういうものですね。

クリスマスのことは書いたか。

年末・・・

年末は仕事を早めに納めました。
最後はなんかやたら忙しくて逃げたかったです。

28日から30日まで、友人と男四人で金沢旅行に行きました。
ここで書けるほど大した旅行ではないのですが、お酒飲んで飯食って楽しむみたいな旅でございました。

個人的に金沢21世紀美術館には行きたいと思っていて、あまり乗り気でない友人を押し切って、その目標は達成できました。が、肝心のプールには予約逃して入れず。残念です。

次回は必ずプールに行きたいと思います。上からは見れたんだけどね。

『KAMU Kanazawa(カム カナザワ)』っていう金沢の街の各地にアート作品が展開されている展示も巡りましたが、行動開始するのがあまりにも遅くて三つくらいしか回れなかった。これも、リベンジしたいと思っています。

兼六園もささっと見ました。一度は2日目に行ったんだけど5時ギリギリで閉園になってしまい、何も見れず。金箔ソフトだけ食べました。最終日にもう一度行って1時間ほど園内を散歩。男4人なので風情を楽しむ感じではなかったです(笑)

次回はもっとゆっくり、能登の先の方までも回れたら楽しそうだなぁ。
そういえば海鮮丼は二回食べたけど、寿司食べてないやん・・・。
これはリベンジが必要かも・・・。

そう考えているうちに帰京。

翌31日昼は旅行疲れで何もできず。

夜から移動し、友人宅で紅白見ながら年越しし、元旦の朝に友人宅から直接実家に帰りました。元旦14時過ぎに母親の実家へ(両親とも都内)。

毎年恒例のドミノピザ&おせちを家族で食べていたのですが、サッカー代表戦を見終わったあたりで地震のニュースが入りました。日本代表はタイに快勝。監督インタビューのタイミングで速報が入ったので、結構な人がNHKを見てたんじゃないだろうか。

たった2日前まで自分がいたところで大きな地震があり、かなりショックでした。

巻き込まれた可能性も存分にありました。

インスタ見ると、ある友人は福井へ帰省するタイミングで新幹線に14時間も缶詰状態。またある友人は北陸旅行中、富山のアウトレットにいる際に被災して、避難所に行くなど、人ごとではないレベルで被害がありました。

心配と無事を祈る事しかできないのは当たり前なのですが、心はゆさぶられていました。

普段はキラキラの投稿している芸能人やインフルエンサーたちが一斉にヤフー募金の画像をあげていて、行動するのはいいことなんだけど、なんとも言えない気持ちになりました。

私もわずかばかりですが、取り急ぎ募金しました。

母親の実家から帰りの車。
眠かったんでしょうね。
運転しながら赤信号で二回くらい寝ちゃってました。
家族に「青だよ!」と叱られて起きました。

東日本大震災は13年前ですか…

つい最近のことに思えるけど、かなりの時間がたってますよね。

振り返るとかなり長くなりそうなので割愛しますが、当時私は大学生でした。振り返っても人生で一番大きい地震でしたし、余震の長さも半端じゃなかったのを覚えています。
電車もすべて止まって、出先の品川駅から自宅に帰る術もなく、品川の映画館に泊まりました。今考えれば歩いて帰れば夜には家ついたと思うんですが……。品川周辺をウロウロしたり、コンビニに行ったり、状況把握するまでも1、2時間はかかっていたのかなと思います。

その後は東京でも一年弱くらいは震度2程度の地震が普通におきてましたよね。浦安の友人なんかは液状化で家が半壊してました。私も人生で初めて買った三万円のギターが家に帰ったら折れてました。逆に言えば家の被害はそれくらいで済んでたかも。

2011年、当時もTwitterやっていたけど、今みたいに人が多くなかったし、動画まですぐ載せられる環境はなかったはず。
画像ももしかしたら、外部リンクだったかな。
公式よりも、外部アプリの方がまだ使い勝手がよくて、それで見ていたような時代です。そのアプリも公式が買収して今の形になるんだけど。
Skypeを繋いで、後輩と連絡を取った覚えがある。
各キャリアの回線はもちろんパンク。Wi-Fiも今ほど整っていない。
そんな状況なので公衆電話に人が殺到していたんだけど、当時ウィルコム(PHS)と二台持ちという今では考えられないリア充(死語)ムーブをかましていたので、PHSの恩恵によりすぐに家族とは連絡が取れました。

今回の能登半島地震はNHKのニュース映像で見ていましたが、家が崩れるショッキングな瞬間も映っていて、一瞬でこれやばいと感じました。

震度7は想像を絶します。

崩れ落ちた家や、火事で焼けてしまった街を見ると、あの頃と同じような気持ちが蘇ってきて、言葉にできません。

かと言ってこの気持ちって誰かと共有しなきゃいけないものでもないというか……。noteに書いてはいるけど。

3.11の頃より、SNSがより発達して見えるものが多くなったように感じるし、情報のスピードや量も桁違いだと思います。

3.11の頃、まだテレビで得る情報の方が先だった。

やっぱりちょっと情報の早さと量で心がやられてしまいそうになる。

スマホを置きましょうマジで。

そして、自分の感じている気持ちを整理する方が先だなと思いました。

13年前、今インスタとかやってる芸能人やインフルエンサーの子たちはスマホすら持っていなかった可能性もあるし、根本的に自分とネットへの向き合い方が違う部分があることも、投稿を見て気持ちのねじれが生まれる原因かもしれません。

そんな悩まなくていいことを悩んでしまう瞬間がなによりも無駄だと、一人で落ち着いた時には理解できる。でも、見てしまう。

私は私のやるべきことをやればいい。
粛々と仕事をこなして、人に思いやりをもって、休日を楽しんで、被災地には想いをはせるだけでもいいと思う。

2日も飛行機の衝突事故(結局これも地震に起因するものではあった)
3日には秋葉原の電車内通り魔事件
穏やかじゃない事件が続いた。

私の心も自然と穏やかじゃなくなるが、どうだろう。

できることといえば、いつものように過ごすほかないのだ。

そうして毎日は過ぎていく。

遠い国の戦争のことだってそうだ。

自分の周りのことをまずしっかり進めることでしか、人は前を向けないと思う。

情報が多すぎるよ、2020年代は。

もしサポートしてくれたら、僕は草野球の三塁コーチャーでも頑張れます!