glife(営業歴16年)

ダメダメ社員で会社の「お荷物社員」だった私が、人の役に立てる人間になり会社役員にまでな…

glife(営業歴16年)

ダメダメ社員で会社の「お荷物社員」だった私が、人の役に立てる人間になり会社役員にまでなれた経験や営業を研究した事や良い人間関係構築のポイントをゆるく書いていきます

最近の記事

会ってすぐにお客様の心を掴むコツとは

営業の世界で、初回面談でお客様の「信頼を得る」事は、どの営業マンも意識しているとことの一つではないでしょうか。営業をしていて、上を目指している人、悩んでいる人、初めて営業をしている人のお役に立てたらと思います。 私は周りにいるたくさんの優秀な営業マンを見てきましたが、ものの数分でお客様の心を掴んでしまう営業マンがいます。彼ら彼女達の共通点は何か?羨ましくて観察してみました。 お客様に初めてお会いして1分が勝負だと私は勝手に思っています。その1分で何をしているのかを観察し、

    • 営業の世界でも厳しいとされる

      ただ内勤は嫌。 という理由だけで営業を選び早16年。 形の無いものをお客様に採用頂くこの業界。 苦労した分人間的成長もできている。 人間として全く出来ていなかった自分が、 お客様に感謝してもらえる人間になれている この頃 もっともっとお客様の役に立つ人間になりたい。 本心で思える自分になれている。 文句ばかりで自分本位のあの頃の自分にこの道を選んだことは正解。 後々天職になるよと言ってあげたい。

      • 前を向いた生き方は楽しい

        県内で一番弱い野球部でなんとなく野球していた高校時代。当時からなんとなく学校行って、野球を上手くなろうともせず、口だけは甲子園目指します‼︎ そんな人間でした。 人生戻れるなら、高校時代に戻って本気で野球しとけば良かった。本気で物事に向かい合っておけば、もっと最短距離で成功できる人間になってたのではとアラフォーになって思います。 矛盾してますが、自分の生きてきた人生が、自分の人生であるわけで、そこを否定する必要もないと思ってます。そんな人間と認めてこれからをどう生きるか

      会ってすぐにお客様の心を掴むコツとは