見出し画像

ドイツのゲームが可愛すぎる

先週購入したドイツのボードゲーム3点全部遊んでみました。
小さい子も遊べるゲームだったので、難易度は低かったのですが
コンポーネントがどれもものすごく可愛くてカラフル!
シンプルでシックなボードゲームも大好きですが、
今回購入したものは「おもちゃ!」という感じのワクワクして
楽しくなるようなラインナップでした。

HABA社「スティッキー」

太さと色の違う棒(スティック)を木のリングにまとめていれ
バランスをとって立たせて、順番にサイコロを振ります。
出た色の棒を引き抜いて、点数が高いほうが勝ち!
崩してしまったら、棒(点数)は没収という、シンプルで楽しいゲーム。
スリルもあって、みんなで大笑いしてました。

ラベンスバーガー社「マイティーマックス」

カードと木駒とサイコロ、ボードで遊びます。
1~6までのうさぎのカードを先に集めた人が勝ち!
かわいくてルールも簡単!

HABA社「ユニコーンメモリー」

32枚のカードで神経衰弱!
キラキララメのイラストが可愛すぎます。
厚みのあるチップが良い感じ。

これからもドイツのゲームはコレクションしていくと思います。
可愛い・・・・💕

😊✨😊✨😊✨😊✨😊✨😊✨
👑ボードゲーム関係の記事のみ
game lab nicota~制作ニッキ~
をフォローお願い致します。
😊✨😊✨😊✨😊✨😊✨😊✨
🌸Twitterフォローお願いします🌸
🎲ボードゲーム  @tip3s_design
😊✨😊✨😊✨😊✨😊✨😊✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?