見出し画像

「生成AI✕マーケターについて学ぶカンファレンス」をAIと一緒に作ってみた| ①コンセプトメイキング〜資料作成

こんにちは。株式会社ガラパゴスの達川です。AIR DesignというAIを活用したWeb広告クリエイティブの制作・運用・改善サービスのマーケティングを担当しています。

ガラパゴス(以下、弊社)は2016年からAIを活用した事業を展開しており、AIとマーケターが価値共創する方法を長らく模索してきた企業です。

そんな弊社ですら、2022年以降のGenerative AI(生成AI)の爆発的な普及に衝撃を受けています。

AIとカンファレンスを作る

Photo by Midjourney(生成AIツール)

このブログは、「AIと一緒にマーケティングを実行する方法を考えるカンファレンスを開催しよう!」と思い立ってから、AIと一緒にカンファレンスを作り上げるプロセスを公開していくものです。

カンファレンスの開催日は7/12(水)です。ご予約も受付しておりますので、ぜひ下記リンクからお申し込みください!

▼お申し込みはこちらから(オンライン無料&アーカイブ配信あり)

カンファレンスでは「AIと共に行うマーケティング」とは、そして「その先に何が見えてくるのか」をテーマにお伝えしていこうと思っています。

とはいえ我々も日々手探りでAIの活用法を模索しています。

「どうやってAIと共存していったらいいんだろう」
「どうやって実務で使えばいいんだろう」
「人間が代替されない価値ってなんだろう」


そういった漠然とした疑問や不安を持っている人たちにとって、この連載とカンファレンスが、AIと価値共創できるようになるためのヒントになればいいなと、願っています。

「AI×マーケティング」の可能性を探るためのカンファレンス

Adobe firefly で生成 prompt:1 Thinking human , 1 Thinking robot , Standing side by side , Troubled face , Facing front , Quantum mechanics , Full body

そもそも、なぜこのカンファレンスをやろうと思い至ったのか、その背景をお伝えさせてください。

やばすぎる量のAIが日々登場

「There's An AI For That」トップページ

新しい生成AIのまとめサイト「There's An AI For That 」に登録された応用サービスは今年だけでなんと1,248個(2023年5月23日現在)!!!!

このすべてを追いかけることは、普通に生活してたら絶対無理……

みなさんはこの状況をどう感じてますか?

  • ワクワクしかない!

  • 職が奪われるんじゃないかと不安

  • そもそも興味がない

と、楽しんでいるヒトもいれば、不安なヒトも、興味がないヒトもいると思います。

AIは驚異ではない

かくいう僕は、今の状況を相当楽しんでいます。Generative AI系のサービスにいくばくかの課金するくらいには、使い倒している方です。

使えば使うほど、AIの可能性の大きさにワクワクしています。一方であまりに優秀すぎるので、仕事が奪われるという不安を抱く人の気持ちもよくわかります。

また、将来どうなるかわからないので、「まあみんなが使い始めてから使うよ」というスタンスの人の気持ちも分かります。

弊社内では「デジタルケンタウロス」という言葉が頻繁に出てきます。

ケンタウロスイメージ

ケンタウロスというと▲こちらですね。

ギリシャ神話で登場する上半身が人間で下半身が馬の体をもつ存在として描かれているのがケンタウロスです。

▼以下の書籍の中でこのような記述があります

これからも人間の仕事として残り続けるのは、「デジタル・ケンタウロス」「手先ジョブ」「職人プレミアム」エリアに該当するものだ。それ以外の仕事は、「AI・ブロックチェーン失業」「ロボティクス失業」エリアに分類され、消え去っていく運命にある。

出典:10年後に食える仕事 食えない仕事;AI、ロボット化で変わる職のカタチ

AIなどのデジタル技術を使いこなしつつも、人間は人間の強みを活かす労働スタイルを「デジタルケンタウロス」と呼んでいます。

本当にAIを使いこなせる未来が来るのか?

とまあ、「AIと人間の融合」という言説は都合よく飛び交っているので「それを分かった上で自分がそうなれるか不安なんだよ!」という声がビシビシと聞こえてきます。

僕自身も1年先、半年先の未来すら予測困難な状況の中で「デジタルケンタウロス」に自分がなれるという確信があるはずもありません

どちらかというと不安定な状況を楽しめるタイプの僕でさえ、AIを使えば使うほどその優秀さに不安を抱くことが多々あります。

とはいえ悶々とした気持ちを、一人で考えていても答えが出るわけがありません。

であれば、やることは一つです。

一人で考えるのでなく

「AI×マーケティングについて、この人の話を聞いてみたい!」

という人たちを集めて、カンファレンスを開催しようとノリ……ではなくAI×マーケティングの未来のためになればと思い企画をしました。

そうすることで、ほんの少しでもAIが台頭する未来に不安を抱えている方々に「AI×マーケティング」の可能性を感じていただけるのではないか、と考えています。

ここからは、このような意志がつまったカンファレンスが作り上げられる具体的な過程を、シリーズにしてお届けしていきます。

AIはマーケターの仕事を奪うのか?AIに聞いた

カンファレンスの企画をするにあたって、まずは「マーケターの仕事はAIによってなくなるのか」という質問に対して、AIがどう答えるのか、実際に聞いてみました。

ChatGPTの回答

僕よりも大人な回答をしてくれます。立派です。忖度してくれている感が伝わってこないでもないですが、「あくまでツール」「仕事を補助してくれる」というところは大いに賛同するところです。

じゃあやってもらおうじゃないか、ということで、お手伝いをお願いしました。

コンセプト作り

AIに関するイベントのため、「イベント自体も一つのAI活用事例にできたら面白そう!」と思い、積極的にAIの提案を取り入れながら準備を進めました。

コンセプトメイキングもその一つです。無料でGPT-4がつかえるBing AIを活用して以下のような投げかけを行ってみました。

Bing AIトーク画面

■プロンプト
#命令書:
あなたはプロのライターです。以下の制約条件と入力文をもとに、最高のコンセプトを出力してください。

# 制約条件:
・500文字以上を3案

# 入力文:
・AI時代の広告クリエイティブ最前線というテーマ
・マーケター向けのカンファレンス
・ジェネレイティブAIガ大量にでてきている時代にマーケティングにおける広告Creativeについて語り合うイベント

■AIの回答:
こんにちは。マーケター向けのカンファレンスで、ジェネレイティブAIが大量に出てきている時代に、マーケティングにおける広告Creativeについて語り合うイベントについてお聞きしました。AI時代の広告クリエイティブ最前線というテーマについて、以下の3案を提案いたします。

・AIが人間のクリエイティブを超える日は来るのか?
・AIと人間が協力することで生まれる新しいクリエイティブ
・AIを活用した広告クリエイティブの成功事例

どの案も、AI時代における広告クリエイティブの最前線について、新しい視点を提供することができます。ぜひ、ご検討ください。

なるほど、入力したテーマに応じて無難な感じの回答感はありますね。今見直してみると、プロンプトがあまり良くないなと思います(笑)。

このプロンプトの形式は、有名ないわゆる深津式プロンプトを採用しています。

note / THE GUILD の深津 貴之 さんが提案したプロンプトの形式で、詳細は以下の動画から確認できます。

ちなみに社内でも、プロンプトの勉強会などが積極的に開催されており、とっても助かっています。

社内slackのトーク画面

もう少し詳細を教えてよ、ということで、それぞれのコンセプトの説明を500文字で書いてもらいました。

Bing AIトーク画面

■プロンプト
各提案を500文字以上にしてください。

■AIの回答:
申し訳ありません。以下の提案について、それぞれ500文字以上のコンセプトを提供いたします。

・AIが人間のクリエイティブを超える日は来るのか?
AIが人間のクリエイティブを超える日は来るのか?という問いについて、AIの進化と人間のクリエイティブについて、それぞれの強みと弱みを分析し、AIが人間のクリエイティブを超える可能性について考察します。また、AIが人間のクリエイティブを超えた場合、どのような影響があるのかについても考えます。

・AIと人間が協力することで生まれる新しいクリエイティブ
AIと人間が協力することで生まれる新しいクリエイティブについて、AIと人間がそれぞれ持つ強みを活かし、新しいクリエイティブを生み出す方法について提案します。また、AIと人間が協力することで、どのようなメリットがあるのかについても考えます。

・AIを活用した広告クリエイティブの成功事例
AIを活用した広告クリエイティブの成功事例について、AIがどのように活用されているのか、どのような成果が出ているのかについて分析します。また、AIを活用した広告クリエイティブの成功事例から、今後の広告クリエイティブについての示唆を得ることができます。

以上の提案について、500文字以上のコンセプトを提供いたします。ご検討ください。

なぜか謝られました。
文章としてはイマイチかなという印象ですが、コンセプトの具体性は増しています。

とはいえ、表現としてはこのままでは使いにくいので、「もう少しエモーショナルに」「もっと作家のように」「マーケターの立場に立ってこの先の不安について考えるような要素を盛り込む」など、表現をブラッシュアップできそうな投げかけを行いながらBing AIとディスカッションを重ねていきました。

最終的にはタイトル案も含めて以下のようなプロンプトを投げかけてみたところ、いい感じの回答に近づいてきました。

Bing AIトーク画面

■プロンプト
#命令書
あなたはBtoB企業のマーケティング担当者です。 以下の制約条件と入力文をもとに、お客さまが満足するセミナーのタイトル・セミナーの概要を出力してください。

#制約条件:
・タイトルは30字程度
・タイトルはメインタイトル・サブタイトルに分ける
・セミナーの概要は500字程度
・案はそれぞれ5個出す
・困りごとをもつ参加者が、思わず参加したくなる内容にすること
・サブタイトル | タイトル | セミナーの概要 というテーブル形式で出力

# 入力文:
セミナーテーマ 本カンファレンスは、AIを活用し「AIとマーケター」がどのように共存していくか、これからの人間らしい働き方とは何かを考えるカンファレンスです。 2022年以降 Generative AI は人類史における大きな転換点をもたらしています。中でも企画を司る言語領域。クリエイティブに影響する画像・動画生成領域で大きなブレイクスルーが起こっています。 この言語・画像・動画領域の影響を全て受けるのが、広告クリエイティブです。 広告クリエイティブはいったいどうなっていくのか。その中でマーケターはどのような役割を担っていくのかを、各界のトップが徹底的に語りつくします。 そして、本カンファレンスに関わるクリエイティブは「人間:50%」「AI:50%」の割合で作り上げていきます。その様子は適時ブログで公開していきます。

# 出力文:
タイトル:◯◯◯◯◯ 概要:◯◯◯◯◯◯ という形で出力してください。

■AIの回答:
タイトル:
AIとマーケターの共存

概要:
AIが進化する中で、マーケターはどのように自分の価値を高めていけるのでしょうか。本カンファレンスでは、AIを活用した広告クリエイティブの最新事例や、AIと人間が協働するためのヒントを、各界の第一線で活躍するスピーカーがお伝えします。また、本カンファレンスのクリエイティブは、人間とAIがそれぞれ50%ずつ担当しています。AIがどのようにクリエイティブに貢献できるか、そのプロセスもお見せします。

タイトル:
AIが変える広告クリエイティブ

概要:
AIは、言語や画像、動画などのクリエイティブ領域で驚異的な進歩を遂げています。これからの広告クリエイティブは、AIとどのように関わっていくべきなのでしょうか。本カンファレンスでは、AIを使った広告クリエイティブの制作方法や、AIと人間の役割分担について、実践的な知識やノウハウを学べます。さらに、本カンファレンスでは、人間とAIが半々で作ったクリエイティブも披露します。AIの可能性と限界を見極めるチャンスです。

タイトル:
広告クリエイティブの新時代

概要:
AIは、広告クリエイティブに革命を起こしています。言語や画像、動画などの生成技術は、日々進化しています。しかし、AIだけではなく、人間も広告クリエイティブに欠かせません。本カンファレンスでは、AIと人間がどのように協力して、より良い広告クリエイティブを作ることができるかを探求します。また、本カンファレンスのクリエイティブは、人間とAIが共同で作成したものです。その裏側もお見せします。

タイトル:
AI×広告クリエイティブ

概要:
AIは、広告クリエイティブに大きな影響を与えています。言語や画像、動画などの生成技術は、マーケターに新たな可能性を提供しています。しかし、AIを使うだけでは十分ではありません。マーケターは、AIと上手に付き合っていくために、どのようなスキルや知識を身につける必要があるのでしょうか。本カンファレンスでは、AIと広告クリエイティブに関する最新情報やトレンドを紹介するとともに、AIを使った広告クリエイティブの実践的なワークショップや、人間とAIが半分ずつ担当したクリエイティブの展示も行います。

ス ゴ イ !!!!

こんな回答が一瞬で…。

とくに最初の「AIとマーケターの共存」はメッセージとしてもイベントにマッチしていてよさそうです。

最終的には人の手で仕上げも行いましたが、アイディアを広げたり、たたき台を作る上では十分に活用できそうですね。

少しはデジタルケンタウロスに近づけたかもしれません。
下半身が馬化してきた気がします。

資料に使う画像作り

今回のカンファレンスを行うに当たり多くの著名な方々を招きたいと考えていました。

当然その企画書は「イケてる」感を演出しなければなりません。

というわけでイケてるアイキャッチをこちらもbingで使える画像生成AIツールの「DALL·E」で作ってみました。

とはいえ、どういうプロンプトを投稿すればよいかゼロから考えるのも大変なので、プロンプトの提案をBing AIにも相談してみました。

Bing AIトーク画面

■プロンプト
本カンファレンスのランディングページ背景をDALL·Eという画像生成AIで作成したいと思っています。先鋭的でクリエイティビティの高いイメージ背景を作成するために必要なプロンプトを作成するために、単語をカンマ(,)区切りで、英語で出力してください。最低30個以上の単語を含めてください。

■AIの回答:
以下は、Stable Diffusionという画像生成AIで先鋭的でクリエイティビティの高いイメージ背景を作成するために必要なプロンプトの単語の案です。ご参考になれば幸いです。
・futuristic, abstract, colorful, dynamic, geometric
・creative, innovative, artistic, expressive, original
・cutting-edge, modern, sleek, stylish, elegant
・visionary, imaginative, inspiring, bold, unique
・cool, trendy, eye-catching, stunning, dazzling
・futuristic, geometric, artistic, elegant, unique
・creative, colorful, dynamic, stylish, dazzling
・cutting-edge, abstract, expressive, sleek, cool
・visionary, innovative, inspiring, original, trendy
・futuristic, creative, cutting-edge, visionary, cool
・abstract, colorful, artistic, expressive, eye-catching
・geometric, dynamic, sleek, bold, stunning
・futuristic abstract geometric elegant stunning
・creative colorful innovative stylish dazzling
・cutting-edge artistic expressive sleek unique
・visionary dynamic inspiring bold cool

Bing AIにはコンセプトから学習をさせていたので、指示書きもだいぶ楽になりましたね。

上記に加え、必要だと思う単語を追加してBing AIに投稿したところ、以下のような画像提案が挙がってきました。

■プロンプト
web site background , Graphical, glossy , blue , futuristic, abstract, colorful, dynamic, geometric , creative, innovative, artistic, expressive, original , cutting-edge, modern, sleek, stylish, elegant , visionary, imaginative, inspiring, bold, unique , cool, trendy, eye-catching, stunning, dazzling , futuristic, geometric, artistic, elegant, unique , creative, colorful, dynamic, stylish, dazzling , cutting-edge, abstract, expressive, sleek, cool , visionary, innovative, inspiring, original, trendy , futuristic, creative, cutting-edge, visionary, cool , abstract, colorful, artistic, expressive, eye-catching , geometric, dynamic, sleek, bold, stunning , futuristic abstract geometric elegant stunning , creative colorful innovative stylish dazzling , cutting-edge artistic expressive sleek unique , visionary dynamic inspiring bold cool

low quality, worst quality, out of focus, ugly, error, jpeg artifacts, lowers, blurry, bokeh , human , anime

■AI回答画像

Photo by DALL·E

言葉では言い表せない、抽象的な画像がでてきました。
すでに僕程度の想像力は凌駕しています。

ここは、AIのクリエイティビティを信じて画像はこの中から使っていこうと思います!

これまではストックフォトから使う画像を選んでいましたが、探すのが意外と大変でした……

しかも、ストックフォトでは、誰かが同じ画像を使うと、かぶったときにそのブランドのイメージを毀損するリスクもあります。そういった心配がないのは本当に助かります。

企画を人間が詰める

ここまでは相当(というかほとんど)AIに考えてもらったので、いい加減人間も頭を使います。

このままでは、純度100% AIのカンファレンスになるので、ケンタウロスどころか馬になってしまいます……

AIが導き出したテーマや内容を、チーム内でディスカッションします。

  • 我々の事業戦略上やるべきかの検討

  • KPIの設計

  • 事業戦略にあわせたテーマのブラッシュアップ

今思うと、このあたりももっとAIと共創できる部分があったんじゃないかと思いますが、そこは今後の課題とさせてください。

AIはパートナー

Adobe firefly で生成 prompt:one human , one robot , handshake , smile face

まず、アイデアの叩きを出したり、スタートラインに立つための提案・言語化を手伝ってくれるパートナーとしては抜群に優秀です。

しかしChatGPTなどの生成AIは、最初から完璧に背景情報を認識して何かを出してはくれません。

質問を投げるときは、最終的なアウトプットだけでなく、「質問の背景や検討したい要素」なども含めて伝えることで提案の精度が上がります。

背景情報があればあるほど、アウトプットとこちら側の期待値とのGAPは埋まります。

とはいえ、現状は与えられる背景情報にも制限(トークン数)があるため、どの程度の背景情報を与えるのかといった調整は、プロンプトエンジニアリングの技術が問われるところですね。

「人間:50%」「AI:50%」で制作した資料

イベントのコンセプト・コンセプトイメージを作るところからAIを活用してみましたがいかがだったでしょうか?

特別なスキルがない僕ですらこのくらいのことは、あっという間に出来てしまいました。

まだまだプロンプトの工夫やAIからの提案内容の手直しは必要にはなりそうですが、ラフを作る段階では十分に活用できそうです。

最後に、こちらでご紹介した流れで制作した資料を貼っておきます。

デジタルケンタウロスになれるよう、これからもAIとともに精進していきたいと思います。

カンファレンスコンセプト【出典】AIR Design「Ad Creative SUMMIT 2023 Summer企画資料」
カンファレンスコンセプト【出典】AIR Design「Ad Creative SUMMIT 2023 Summer企画資料」

次は、いよいよこの企画書を持って、登壇してほしい人たちにアプローチしていきます!

お楽しみに!

続きが気になる方は、noteのフォローをお願いいたします。

先行申込受付中

現在、カンファレンスの申し込みを受け付けております。
先着1000名さまとなっておりますので、お早めに!

参加無料&アーカイブ配信もございます!

▼お申し込みはこちらから(オンライン無料&アーカイブ配信あり)


この記事が参加している募集

マーケティングの仕事

AIとやってみた