見出し画像

高校生企業なりの仕事に対する考え方

こんにちは。今日は4:42くらいに起きました。久しぶりに起きれてとっても嬉しいです笑 今日は高校生なりの仕事に対する考え方を話していきたいと思います。僕は仕事というのはゲームと同じようにやれればいいと思っています。例えばゲームが好きな人は攻略本を読んだり自分なりにカスタマイズしてみたり上手い人のプレイ動画を見たりします。それと同じように僕もTwitterの集客に関する本を読んだり自分なりにそれを実践して投稿してみたりTwitterのインフルエンサーのTwitter運用の動画を見たりしています。これが仕事だと考えると少し辛いかもしれませんがゲームだと思えばそこまで大変ではないと思います。おそらくこれを読んでいる方の中には
「世の中の仕事はそんな簡単じゃない!」と思ってる方もいると思います。僕も確かにTwitter運用始めた頃は正直何も面白いところがなく,やみくもに投稿していました。これが4か月前のデータです。

画像2

この状態で「Twitterの集客最高!」なんて言っている人は恐ろしいです。しかし徐々にTwitterとの向き合い方も見つかってきてそこからはいかに簡単に投稿数を増やせるのか,楽に投稿できるのかといったところについて考えるようになりました。これの何が良いかと言うと,仕事をしようなんて思わなくても勝手に仕事をするようになることです。これが今です。

画像3

ついにプロフアクセス数の方が多いという怪奇現象が起きています。

おそらく今の仕事が面白くないと感じている人は,まだその仕事の全貌が掴めていなかったり,上司や同僚の方に指摘されることが多かったりするのではないでしょうか? 仕事の本質的な部分をつかめていないと思います。
そんな方にお勧めするのはその仕事の目的を理解することです。それは何のためにやっているのか,誰のためになるのかを意識するということです。プレゼンに関しても「このプレゼンをすることで誰をインスピレーションさせるのか」それを意識しないといつまでたってもくだらないプレゼンをすることになります。プレゼンの内容は面白いんだけどいまいち刺さらないということを思った人はいると思います。なんでかって,発表者が目的を理解してないから。例えば会社に新たなシステムを導入する際にマーケティング部門の人にそのシステムの予算や概要をいくらプレゼンしたとしても正直さっぱり解りません。マーケティング部門の人が期待してるのはそのシステムを最終的にどう運用するかについて知りたがっています。それが目的です。自分の言いたいことを伝えるのがそのプレゼンの目的では無いですよね。相手にインスピレーションをさせるにはその相手の対象を掴むことも必要です。仕事を同僚や上司の方に指摘されている方はおそらくこういった目的の理解という部分が薄れてしまっているのかもしれません。仕事の本質を理解するとまるでゲームかのように仕事が出来ます。そうすれば余暇の時間も増えますし,仕事をしている時間も楽しい,まさに一石二鳥です。だから仕事の目的を理解すると言うことを意識してみてはいかがでしょうか。以上です。最後までお読みいただきありがとうございました!最後に宣伝させてください。私たちは「小さな力で明日をより良く」をコンセプトに廃棄野菜から作った宝石石鹸を販売する予定です!販売期間は11月1日から30日までで,ただいま広報活動しているところです!TwitterInstagramTikTokでは私たちの新商品に対する情報がたくさん!ぜひチェックしてみて下さい。それではまた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?