見出し画像

【後編】コーディネーターの業務をご紹介します〜コーポレート部編

こんにちは。GMOドリームウェーブ株式会社コーポレート部の大山です!

GMOドリームウェーブでは障がいのあるメンバー(以下、業務メンバー)の支援をする支援者を「コーディネーター」と呼んでいます。
コーディネーターは、支援グループとコーポレート部の2つの部門に在籍しており、前回は「【前編】支援グループ編」として支援グループの業務について紹介させていただきました。

今回は「【後編】コーポレート部編」として、コーポレート部の業務について詳しく紹介します!


業務メンバー・コーディネーターの採用活動

業務メンバー・コーディネーターともに、新卒・中途採用をおこなっています。
まずは採用計画の立案からはじまり、宮崎県内の学校や支援機関に向けての広報活動、会社説明会の開催、職場実習(※1)の企画・運営、応募者との調整、選考面接、内定者フォロー、入社準備などをおこないます。

(※1)GMOドリームウェーブでは、障がいのある方が選考を受ける前に、3日間~2週間の職場実習をおこなっています。
業務体験やグループワークを通じて、業務内容や職場の雰囲気を知ってもらい、心身のコントロールをしながら働くことができるか、本当にやりたい仕事かなどを確認し、お互いにミスマッチがないようにします。

採用活動はコーポレート部が中心になり企画・運営しますが、支援グループのコーディネーターや業務メンバーにも積極的に協力してもらったり、みんなで意見を出し合いながら、GMOドリームウェーブ一丸となっておこないます。

たとえば、職場実習では業務メンバーが業務のレクチャーをしたり、実習サポーターとなってフォローしたり、先輩座談会で自身の経験談を話したりします。
また、支援グループのコーディネーターが入社後と同じように、実習生一人ひとりの支援担当者となり相談対応や面談などをおこないます。

コーポレート部は採用活動全体の旗振り役となり、他部署のメンバーと協力しながら、よりよい人財を採用できるよう社内外と調整・連携し運営します。広報活動や説明会など人前で話す機会もあり、社内外でのコミュニケーションがかかせません。

新入社員研修の企画・運営

今年度から業務メンバー向けの新入社員研修「GMOドリームウェーブともにつくろう研修」を開始し、支援グループのコーディネーターと協力しながら企画・運営しています。
この研修は、GMOドリームウェーブが掲げるキーワード「自立」と「成長」を意識して行動できるようになることを目標としており、入社時・3か月後・半年後・1年後のタイミングで1年を通しておこないます。
業務メンバーのなかには、社会人経験が少なくコミュニケーションを苦手としているメンバーも多くいるため、生活習慣や体調管理といった就労基礎力に関する研修や、働くことについて考える研修、コミュニケーション力の向上を目的としたSST研修、挨拶や報連相といったビジネスマナー研修などをおこない、社会人としての基盤づくりをします。

総務事務・GMO hinataオフィス運営

備品発注や各種事務手続き、健康診断の案内など、バックオフィス業務も担当しています。
また、GMO hinataオフィスに在籍するグループ会社の担当者と毎週ミーティングをおこない、職場環境の改善合同イベントの企画など、オフィス運営に関するさまざまなアイディアを出し合い、より働きやすい職場になるよう各社で協力しています。

コーポレート部の仕事のやりがい

障がいのある方々が職場実習やGMOドリームウェーブでの就業を通じて、活き活きとされている様子を目の当たりにしたときや、支えてこられたご家族や学校の先生方が成長した姿を見て喜ばれているときに、心から嬉しい気持ちになります。
障がいのある方とGMOドリームウェーブの最初の接点になり、そこから成長・変化していく過程をともにできることが、コーポレート部の仕事の醍醐味だと思います。

最後に

今回はコーポレート部の業務についてお伝えしました。
これからも障がいの有無にかかわらず、一人ひとりがさらに輝ける職場になるよう、コーポレート部をはじめGMOドリームウェーブメンバーが一丸となって採用・研修・教育の仕組みや運営をともにつくっていきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。

〇GMOドリームウェーブHP

〇GMOドリームウェーブ公式Facebook

〇GMOドリームウェーブ業務メンバー発信局Facebook

〇GMO hinataオフィス 紹介動画


この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?