見出し画像

起業してから12年が経ちました、そしてこれから

あけましておめでとうございます。
2022年もまた、人とのご縁と配られた運でやってこれた年でした。

どうやら運というものは人のために時間や気持ちを使うと
貯金のようにたまり、しかるべきタイミングで引き出して使えると
ある本に書いてました。

というわけで乱文ではありますが、優しい目で読んで頂けると
運がたまるらしいので、どうぞよろしくお願いします。

2022年はどうだったか

結論
これまで以上に人と組織に張った一年
でした。


以下、やったことと総評です。

①抜擢漏れと挑戦漏れをなくす=○

新ビジョンのため分社化して2年目。

目指す姿としては各社がそれぞれ
・計画していた業績を出す
・経営メンバーとしての役割を果たす
これができることが条件でした。

分社化元年はうまくいかなかったので、今年は変化を付けてトライ。
趣味であるサッカー観戦&戦術分析もあり、、
フォーメーションの思い切った変更で勝負しました。

ということで主要事業であるフロッグ社は事実上20代メンバー3人に経営を任せました。
財務、マーケティング、戦略、人事などパートナーメンバーのサポートがありながらではありますが、見事に業績達成をやってくれました。

昨年赤字だったHumAIn社は代表変更&営業組織をチューニング。
結果売上は大幅増加&営業利益を達成。
エンジニア・デザイナーのリクルーティングも海外子会社である
Goalist VietnamとGoalist India Technologies(社名長い!)の現地メンバーが採用するローカライズもでき、未来へのチーム作りも加速しました。

またデザイン部の部長に中国人女性メンバー、
Goalist Vietnamの取締役にベトナム人女性メンバーが就任。

また日本語⇔英語のコミュニケーション機会が増えてきたのもあり
もともと英語が得意だった1年目の新卒メンバーを社内複業として
バイリンガル業務を任せたり。

というわけで抜擢&挑戦の多い一年になったかと思います。
すぐに結果を求めんとこ、、と思ってましたが良い意味で期待を裏切られ
行動だけではなく結果まで出してくれました。

人が成長する法則的なものを模索して15年くらいになりますが
個人マインドの前傾姿勢+チームで挑戦する機会
な気がしてきました。
心の前傾姿勢は因数分解するとまた色々な要素になりますけど。

ゴーリストが一番大事にしている
「人・組織に張る」
ということが体現できたかと思います。


②新規事業の立ち上げ=△

まぁ経営する中でおそらく一番難しいことなんですけれども。
スタートしている事業は売上目標に対し70%ほどの着地。
仕込みフェーズの事業もリリースが遅れました。

事業を立ち上げ→分社化という計画なのでここで詰まるとビジョンである
Glocal10(10社・10ヵ国・10事業)には到底届かないんです。

ということで今年は
「飛び地でやる」
ということに決めて加速させることにしました。

新規事業はたくさんに人が絡んでいて利益も出ている既存事業に比べて
どうしても優先順位が低くなりがちです。

なので既存の事業や組織と切り分けてやることに。
新規事業専属の人材を採用したり、海外マーケット開拓専属の企業と組んでスタートしています。
今年一番がんばらなあかん分野です。なのでがんばります。


③新卒の採用成功=○

今年もかいっ!っていうくらい毎年言ってるんですけど
そうなんです、また良い採用ができました(7年連続7回目)。

トピックは職種別採用をしたことですかね。
採用費は昨年に続いてゼロ円です。
オウンドメディア、SNS、リファラル、無料スカウトDBなどをフル活用。

また責任者には4月入社の新卒に任せました。
それはそれは色々とありましたが努力が報われたんじゃないかと思います。

結果

たくさんの学生さんにエントリーいただきました。感謝感謝です。

そして8人(もう少し増える?)のメンバーが入社してくれることになりました。パチパチ。

今年も新卒採用は新卒1年生に任せようかなーと考えてます(予告)。

④HRAの発足=○

というわけで、HRAという組織をスタートさせました。
このチームのミッションはこちら。

もともとゴーリストグループのミッションには
「どこでも活躍できる人材」
という強い想いが込められています。

そこに近づくには会社から与えられる役割責任だけでなく個人のビジョンとの重なりが大事、というかその方がシンプルに力が発揮できるという考えですね。

このためにPersonal Visionの発見や蓄積を行い、グループ会社での職務業務マッチングに使えるような取り組みをスタート。
また上長との対話でPersonal Visionが自然に話せるようになるため
プロのコーチに依頼して1on1研修も行いました。

人と組織に張ってるので、HRAの発足と役割はグループにとっても最重要なチームといっても過言ではありません。

退職しても帰ってこれる制度や週4勤務制度、複業OKなどいくつかスタートさせています。

最近はリスキリングが話題になってますが、学びを充実させるような施策を計画中。
今年のHRAのメインテーマとしては
学ぶ個人&学習するチーム
を実現する一年にしようと思います。

今年は

とにかく新規事業&海外マーケット進出を実現させたい!

あとは個人法人問わず一緒にやりましょうというお声がけが多いので
縁を大事に運を活用して流れに逆らわずいきたいと思います。

みなさま、今年もよろしくお願いします!

※過去記事(黒歴史含む)はこちら

起業なう - Goalist -
起業して1年が経ちました
起業して2年が経ちました
起業して3年が経ちました
創業から4年が経ちました
創業から5年が経ちました、そして6年目へ。。
創業から6年が経ちました、そして7年目へ。。
創業から7年が経ちました、そして8年目へ。。
創業から8年が経ちました、そして9年目へ。。
創業から9年が経ちました、そして10年目へ。。
起業から10年が経ちました、そしてこれから
起業から11年が経ちました、そしてこれから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?