見出し画像

会社のオリジナル休暇をつくってみました

私たちGOB Incubation Partnersは、2024年2月6日に会社独自の休暇日を設定しました。

その名も「Feel It!の日」。

休暇策定の背景を、ブランディングを担当する私、園部美晴が紹介します。

きっかけはあるメンバーの提案から

ことの始まりは2023年7月、ブランディングチームの定例会議。

出産を終え、育休から復帰したばかりのメンバーから、「オリジナル休暇をつくりませんか!」との提案がありました。

オリジナル休暇を提案してくれた奥平真央さん

真央さんによると「育休期間中に自分との時間を設けることの大切さを感じた。だから、もっと自分らしさを出せる日を会社として設定したらどうか」とのことでした。

それはいい! とチームで検討を開始しました。「どうせなら、オモロくやりたいよなあ......」そんな真央さんの言葉を聞きながら、アイデアを考えます。

ちなみに真央さんは、根っからのお笑い好き。毎年M-1グランプリの日は、バッチリGoogleカレンダーに登録し、社内のメンバーたちもカレンダーに招待しまくる、イノシシのような推進力にあふれた、尊敬する先輩です。

企業のオリジナル休暇といえば、有名どころでは、バーグハンバーグバーグさんが毎年実施しているオリジナル休暇があります。「不意に下唇を触る日」「ださいマウスポインタの日」などユーモアあふれる内容です。

バーグハンバーグバーグさんに憧れつつ、とはいえただ真似をするのも芸がありません。私たちGOBらしさをどう出せるのか、私たちなりのおもしろさを、真面目に検討していきました。

とはいえ......

そもそも会社の休暇は、私たちブランディングチームだけで決められることでもありませんね。ということで、まずは人事総務を担当するチームに相談することにしました。

真央さんから人事総務チームへ相談

早速、人事総務チームのミーティングの議題に上げてもらったところ、人事総務チーム内で早速たたき台ができあがってきました。

思いつきのレベルで相談したオリジナル休暇でしたが、いつの間にか、「誰かと共にあそび抜く日」「世界観につながる感性を磨く日」というコンセプトがついています! これは、GOBのミッション(世界観に投資する)とスタンス(共にあそび抜く)に結びつけたものです。

単純な休暇ではなく、私たちらしさを引き出して検討してくれるのがGOBの人事総務チームの良さです。そのほかメンバーからもたくさんのコメントが。

・やりたいことを体験して共有してみると良いかも
・せっかく意図ある休暇をつくるなら何をするか計画できる場をつくろう

思いつきにもノリよく付き合って、意味づけまで協力してくれるのは、私たちの強みだなと思います。

こうした検討を経て、最終的にブランディングチームでの議論と合わせてできあがったのが、2月6日の「Feel It!の日」です。

コンセプト:各々が「とことん感じる」

概要:「感じる」をテーマに、やりたいことや行きたい場所を自由に決め実行してみます。

目的:休暇をきっかけに頭を休め、日々の活動や世界観の起点となる「感性」を奮わせる

Feel it!の日をあそび抜く

さて、休暇の設定から数ヶ月。

Feel it!の日が1ヶ月に迫った全社定例では、メンバーみんなでこの日の過ごし方を考えました。思い思いにブレストをした後、それぞれの過ごし方を教えてもらいました。

盛り上がってきました。

みんなが精一杯Feel It!の日を楽しめるように、私、園部も“Feel It!大臣”なる役職を拝命し、後押し。こんなものを作ってみました。

休暇にあたっては、社外のパートナーにも理解をしてもらう必要があるため、SNS投稿用にFeel It!の日の説明用の画像を作成しました。
1日が盛り上がるよう、 番付表を作成。各メンバーの過ごし方をまとめてみました。

そんなこんなでやってみた結果、無事みんなFeel it!な過ごし方ができたようです。

最後に、メンバーの休暇の様子をちょっとだけおすそわけ。


<リッツカールトンでのバイキング(真央さん)>
全く盛れていません......。

<子どもと本気で遊ぶ(美緒さん)>
前日は、関東では近年稀に見る大雪。移動できなかったメンバーも、それぞれ工夫を凝らして過ごしていました。

<栄一おじいちゃんと両親と私(萩原さん)>
地元(埼玉)が同じ渋沢栄一史料館へご両親と足を運ばれたようです。まるで家族写真ですね

<パン作り(園部)>
私、園部も初めてのパン作りにチャレンジ。

<稲盛ライブラリーへ(唐津さん)>
慣れない自撮り写真、頑張ってくれました。

この記事が参加している募集

休日のすごし方