見出し画像

(64日目)僕の中のがけ

※ この文章は2021年10月に書かれた記事です。


今日は用事があって練馬駅に出かけていた。

東京の感染者数は今日は3人。

街に人通りが戻っていることが実感できる。
少しだけど間隔を開けて食事を取る老夫婦。
ケイタリングに並ぶ帰宅途中の人たち。
八百屋で野菜を吟味するひと。

しかし、そんな街の雰囲気と裏腹に気分がずいぶんざらついている。

居酒屋でゲラゲラと笑いながらお酒を飲み談笑し合うサラリーマンらしき男性たち。

今まで通り、対面で席に座り、マスクもせず食っちゃべるおばさんたち。

眺めていると、とても気分がざらつく。
この感情は憎しみにも近いのかもしれない。

わかっている。
開いているお店も、きている客もいろいろ葛藤があったはずだ。
自粛したままでは経済が成り行かない。
では、いま自粛する意味は?

頭では分かっている。
けれどこころが反発している。

「あいつら」を、受け入れることがどうしてもできない。

「自粛?あいつら気にしすぎなんだよ!」なんていいながら笑われてるんじゃないか、そんな邪推までもが頭をよぎる。

だめだ。

そんな気持ちを抱えつつ、歩いていて、はたと気づいた。

そうか、これが今世の中で言われている「分断」か、と。

いま、確かに僕の中に大きな「がけ」が存在している。

対岸にいる僕と、自分の考えとは違う行動をしている他人。

こんな極端な状況の中では、ひとは様々な行動をとる。そして、それぞれが違った行動をする人に寛容ではなくなる。

お互いがお互いに「いつ攻撃されるか分からない」という臨戦体制を心に持ちつつ、談笑したり、イヤホンで音楽聴きながら何気ない顔で歩いている。

これはまるで、「乱気流に入って揺れている飛行機のなか」みたいだ。

なにか、これは全然大したことではないぞ。

僕自身が、僕の中でそう警告している。

この感情を少しでも吐き出さないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?