見出し画像

食品関係(お菓子)株の1週間変動率と1か月変動率を調べてみました

 妻が「寿スピリッツ(2222)が値下がりしているけど、何故?」と聞いてきました。私はそもそも「寿スピリッツ」を知らなかったので「知らない・・・」と答えました。
 ちなみに「寿スピリッツ(2222)」はお土産用のお菓子の会社のようです。ルタオ(LeTAO)とかで有名で、どうも株主優待でお菓子がもらえるようです。(そうか、優待狙っているな・・・)
 私も株主優待は大好きなので、他の食品関係の株と比較してみました。
 データはトレーディングビューからダウンロードした株式情報で、グラフ化にはOrangeを使用しました。(もしかすると、最新データではないかもしれません。ご容赦ください)

時価総額と1週間変動率、1か月変動率

時価総額と1週間変動率

 「時価総額」を横軸、「1週間変動率」を縦軸に取った散布図を下記に示します。
 図はOrangeの画面キャプチャーです。
 Orangeでは左側に見える「Axis X」「Axis Y」や「Color」等で自由に表示を変えることができます。
 プロットの大きさは「予想配当利回り」にしました。
 一応、お菓子に関係ありそうな「食品:専門/菓子」「食品:肉/魚/乳製品」のみを表示しています。
 これを見るとこの中では、「味の素」が最も時価総額が大きく「キッコーマン」「日清食品ホールディングス」「ヤクルト本社」「明治ホールディングス」と続くようです。
 「寿スピリッツ」はこれらの企業に比べるとだいぶ時価総額が低いですが、食品関係は小型株が多いため、そこそこの規模のようです。
 確かに「寿スピリッツ」の「1週間変動率」はマイナスが大きいです。
 ただし、同規模のお菓子メーカーである「森永製菓」「江崎グリコ」やそれよりも大きい「明治ホールディングス」も「1週間変動率」はマイナスであり、どうもこの企業達はこの1週間の株高に取り残されているようです。

時価総額と1週間変動率
時価総額と1週間変動率 寿スピリッツ近傍拡大

時価総額と1か月変動率

 縦軸を「1か月変動率」に変えてみました。
 おおむね、1週間変動率と同じ散布図となりました。(細かいところでは差がありますが)
 「寿スピリッツ」はこの1週間で値を下げたようです。

時価総額と1か月変動率
時価総額と1か月変動率 寿スピリッツ近傍拡大

 実はこのあたり、個別企業の情報は「トレーディングビュー」や「株探」や各証券会社のアプリ等でチャートを見るのが速いです。
 ただ、画面を切り替えたりしている内に、前の情報を忘れてしまったりして、何度も見返すことが多いです。
 同業全体をこんな風に散布図にすると、また違った視点を得られるので、時々比較しています。

その他の情報比較

 変動率から離れて、他のデータを比較してみます。

DEレシオとROE

 「DEレシオ」を横軸に「ROE」を縦軸に取ってみました。
 「寿スピリッツ」はDEレシオが低く、ROEが高いことがわかります。借金が少なくて、収益率が高いことになります。これだと、値下がりするような株には見えないです。

DEレシオとROE

PERとPBR

 「PER」を横軸に「PBR」を縦軸に取ってみました。
 「寿スピリッツ」は「PER」が30倍程度、「PBR」が11倍程度とかなり高いことがわかります。特にPBRが高いので、純資産が少ない(工場が無い?)のだろうと思います。(有価証券報告書を読み込んでいないので、詳しいことはわかりませんが、ホールディング会社のような組織にしていて工場は別会社かもしれません。)

PERとPBR

1か月変動率とDEレシオとROEとPERの4次元の情報を2次元に圧縮しました

 PCA(principal component analysis)で「1か月変動率」「DEレシオ」「ROE」「PER」を2次元にしてみました。(選んだ因子は適当です・・・)
 一応、70%程度の情報は残っていました。
 これを見ると、「寿スピリッツ」はROEが高く、DEレシオは低く、1が月変動率が低く(実はマイナス)、PERは中位、あたりにあるとみることができます。
 PCAを使うと、3つ以上の因子をひとつのマップにできるので、時々使っています。 
 ただ、見方が難しいです。他人には伝えにくいです。少なくとも、妻はこの話をすると「意味がわからない」と「無視」します。
 「寿スピリッツ」に似たような企業は「ギフトホールディングス」「カンロ」「STIフードホールディングス」あたりのようです。(あくまでも数字上の話です)

「1か月変動率」「DEレシオ」「ROE」「PER」を2次元に圧縮

まとめ

 「寿スピリッツ」を中心に食品関係(お菓子)株の比較をしてみました。
 「寿スピリッツ」はこの1週間で値を下げているようです。
 ただ、DEレシオやROEといった数値では、そんなに売り込まれるような株に見えませんでした。若干PERやPBRが高めな気もしますが、PERは同業とそんなに変わりませんでした。
 一応、株探とかを見てみましたが、特段ニュースは無いようです。
 同時期に「森永製菓」「江崎グリコ」「明治ホールディングス」も株価が低下していますので、循環物色に外れているのかもしれません。
 ここ数日は、買われているようですし、様子見てみるのは有りかもしれません。
 妻よ、思い切って買ってみたらどうだろう・・・(優待が欲しいなら)。

おまけ(Orangeについて)

 Orangeはデータマイニング用のツールです。
 University of Ljubljana(スロベニア)が提供していています。(基本タダです!)
Pythonのライブラリを使用しているので、中でやっているのはPythonを使うのと同等だと思います。(minicondaを使っていたと思います)。
 Pythonを扱うより簡単に見える化ができるので、使っています。
 英語ですが、HPの説明や動画を見れば、データマイニングやデータサイエンスを知っている人だと、使えると思います。
 リンクを貼っておきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?