見出し画像

京都府新人戦トーナメント レポート

沢山の応援とサポートありがとうございました!
府でベスト8という結果で無事終了しました。
立派!
(ゴウキコーチの中学時のマックスの戦績は2年生の時に京都市ベスト4なのでみんなの方が上だw)

オフコートで良くなった点、ベンチの整理整頓や服の脱ぎ捨てが畳めるようになった。
試合の空き時間やハーフアップまでの時間管理。
改善点は、当日に「コーチ、今日ユニホームの色どっちですか?」のくだり。僕は知らんよとか言いません。
自分の試合なんだから前日に自分たちで確認し合ってくれ!と毎回言ってます。
ストレスなく試合に集中するには、前日までの準備が大切。
声は徐々に出せるようになってきた。
常にプラスの声かけ、盛り上げを!

あとはTO、審判に対して!
まずはTO、自分たちの試合の時はタイマーが動いてる、動いてない、点数が入ってないなど言うわりには自分たちがTOしてる時に同じミスをしていないか?
完璧にやれているのか?
人にやられて嫌なことはやらない!
TOをやる時は自分たちの試合だと思ってTOしてくれ。

審判に対して常に一貫して言っていることは、気にしないこと。
審判と戦っても損しかなく、味方につけてナンボ。
ここに関してはよく我慢、成長できた。
コーチ側の意見から言うと、みんな普通にやってるけど試合→審判、試合→審判はけっこうキツいぜ。(八木ありがとう)
どんな審判であれリスペクトを持って。
勝敗を審判に委ねるのではなく、自分たちで掴む気概を。


オンコート、バスケの内容に関してまず戦術面、5
アウトは形になってきた。これからはもっとハンドオフやピックアンドロール、4アウト1インや3アウト2インでポストプレーやハイポストなどを使って多彩にしていきたい。自分たちのリズムが悪い時に立ち直れるよう、どんなディフェンスをされても対応できるようにしたい。
高校やカテゴリーが上がった時に、このセットプレーやったことある、この戦術知ってるってことは大きいアドバンテージとなる。

個人スキルに関しては、シュートまでに関係ないスキルの部分でリバウンドの取れない時の弾き方、取った後のパス、リバウンドからのドリブル突破やボル運び。サイドやベースラインのパス出し、単純な消極的なパスミス判断ミス。ベースラインか内側に進むべきかの判断、いらん1ドリ、2ドリ、つくべきドリブルやアタックの判断など。
こういう部分の改善と巧さが必要!

ディフェンスに関しては、足じゃなく手が出ちゃう。手を出す時は相手が油断している一瞬と相手がファンブルやミスした一瞬のタイミング。
2試合目に足が止まっちゃった所。
身体能力の有無に関係なく、走力、足腰、根性はもっと鍛えないとね。
相手より1,5倍、2倍激しく運動量を持って戦わないといけないと思うし、デフェンスは誰でもうまくなれるので頑張り次第だ。
ルーズボールでダイブして飛び込めるようになってきたが、ここ一番、疲れた時にできるかどうかだ!
もし自分の得点がなくても、相手のビッグマンやエースを0点に抑えたとしたらMVPだ!
そんな男前な選手が出てきてほしい!


総括

大会を通して成長できたポイントは、目を見て話を聞けて、自分の感情を少しずつコントロールできるようになってきた点です。
これからもっとチームに良い影響を与えられることとは何かを常に考え行動してほしい。

誰かが期待してるから頑張るのではなく、もっと自分自身に期待すること。
自分の可能性を自分で信じること。
そうすればもっと練習への取り組み方や日々の生活が変わり、生き方や未来が変わっていく。
誰かが未来を用意してるわけではない。
自分の思い込みや日々の考え方が未来を作ってるとしたら、日々の延長線に未来があるとしたら、日々の練習や暮らし方、自分の発する言動や行動の積み重ねの大切さが理解できるはず(自分も同じ)

予選から少しずつ闘う集団に近づけたと思います。
優勝って遠いようで近い。
ラッキーで優勝なんてクソだ(自分の発する言動や行動の積み重ねの大切さw)
ラッキーで優勝はそれまでの過程が面白くないしラッキーで優勝なんてない。
みんなで優勝を狙った練習や取り組みの努力をしていこう!





最後まで読んで頂きありがとうございます! よろしければサポートお願いします☆ リジカーレ活動費として使わせて頂きます!