見出し画像

16ヶ月で1000万以上の手残りを確定させる話

どもどーも、ごみ人間ピペルです
東京(賃貸併用住宅)、神奈川(アパート)
茨城県、群馬県に3個の戸建(一軒家)
千葉県、静岡県に3個の共同住宅を持ち
お金や訳アリ不動産に関する経験談
の記事を書いています

今回
「16ヶ月で1000万以上の手残りを確定させる話」です。
※不動産売買での経費・税金を含め12,700,000円の手残りを出す話です。
 ひかくてき再現性が高いため「数字」を公開いたします。

元ネタは、
「「バイバイ」する事も大事だよねの話」

売却活動をしていた
千葉市中央区の物件が2600万で売れそうです

1550万で仕入れ
3000万から売却活動かいし
2000万〜2700万の指値が入るものの

融資NG、属性NG、
自己資金NGなどの理由が続き
しょうだんが流れていました😅

2700万〜3000万の売値に対し
担保評価が1000万程度なのが問題で
自己資金1700万、または共同担保有りなど
かなり高属性の方では無いと買えない物件でした

けっきょく、
三為業者(転売屋)けいゆで買主が見つかり
今回の買主さんは自己資金があり、属性が高い為

「価格交渉で2600万」へ着地させ、
「ローン特約なし & 手付金 100万円&契約不適合責任なし」など、
契約面で譲歩してもらいました。

■契約面のポイント
①:ローン特約なし&手付金100万円🔥
⇒ローン特約が無い為、必ず購入する or 契約解除に手付金100万+違約金(520万)を支払う事を条件としました。

売主目線のメリットは、ほぼ買主が決まり、ローンで商談が破綻する可能性が少ない。(商談が破綻したとしてもお金を貰うことが出来る❗という利点があります。デメリットは売却期間の機会損失くらいです)

買主目線のメリットは、手付金を送金した時点でほぼ物件を購入出来ることです。デメリットは、もしローンが破綻したら差額を現金で支払うか、手付金+違約金を支払うリスク🔥が発生します。

買主側は、
金銭的なリスクが大きい為、
それなりの「覚悟」が無ければ、
ローン特約ナシを使うのはオススメしません💦

①:契約不適合責任なし
⇒業者間の取引として売却後の責任をなしとする事
 現状引渡(売却前後に修理やリフォームを行わない)
 要するに、売ったあとの責任は問われない契約💪
 契約完了後にリフォーム費用が発生しないよう
 先手で打ち止めしました😅

■契約不適合責任
「契約不適合責任」とは、これらの契約において売主や請負人が相手側に引き渡した物が、その種類や品質、数や量について「契約内容に適合していない」と判断された場合、いわゆる債務不履行になった場合、売主や請負人は相手に対して責任を負わなくてはいけないという「責任」が発生します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■千葉市中央区大森町うちわけ

まず、
売却額-(取得価額+必要経費)
= 法人の利益です

これに実際の数字を当てはめると、

① 売却 26,000,000円
② 取得価格 14,331,000円
③ 仲介手数料(3%+6万+消費税) 924,000円
④ 諸経費(2%) 576,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑤ 法人の利益 10,169,000円

■補足
②は取得価額(15,500,000円)から
減価償却による減少を引き、
14,331,000円として算出したもの。

①26,000,000 ー(② 14,331,000+③924,000 + ④576,000)= ⑤10,169,000円が法人の利益となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次に、
⑥ 法人の赤字 ▲3,600,000円

2021年の平均赤字(減価償却費+経費)等が300,000/月の為、
年間で⑥ ▲3,600,000円の赤字。

⑦ 簿価上の黒字 6,400,000円 
2021年度の簿価上の黒字は、
⑤ー⑥ ≒ 6,400,000円の黒字で着地となります。

この⑦から法人税(予想額)を引くと、

⑧法人税(予想額) 1,300,000円
(6,400,000円ー繰越欠損金2,400,000円)×30%=1,300,000円が2022年2月に納付する法人税額となります。

⑨ 簿価上の最終利益 5,100,000円
⑦ー⑧=6,400,000ー1,300,000円 = 5,100,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■その他条件
⑩ 消費税は免税事業者のため0円
⑪ 保有時収益(16ヶ月) 4,000,000

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑫ 実際のところの手残り 12,700,000円
⑨5,100,000円 + 3,600,000円 + 4,000,000円
⑫=12,700,000円

この12,700,000円が多いか少ないかは別として、
この手の話は探せばあります。

ごくごくふつーのサラリーマンが、
2020年8月に物件を購入し、
2021年12月に物件を売却するだけの話
必要なのは少しの勇気と16ヶ月の期間でした

ぜんぶ、
本やネットに書いてある記事を実践しただけで、
特別な能力があった訳ではありません。

画像1


最後まで読んで頂き、ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?