見出し画像

無理に付き合う必要は無いと思います。

 今日は社内会議でした。会議中の雰囲気は、そんなによくは無い。というか悪い感じ。淡々と進まず、沈黙の時間すらある。

 終了後、上司が数人に向けて
「あー、もう、飲みにでも行くか!(笑)」と、笑いながら、どこかモヤモヤを吹き飛ばすかのように、投げやりに、部下を飲みに誘う。もう18時。帰る時間です。

 上司の立場を考えると、その会議はモヤモヤが募るのはよく分かった。逆の立場なら、同じように感じると思う。しかし、その状況を変えられるのは、上司しかいない。だから、解決や改善に向かうことが、今やるべきことだと思った。飲みに行かなくても、皆で話し合えば前進するような課題だったから。

 とは言うものの、誘ってもらったからこそ、返事はしないといけない。僕の返事は、当然「NO」でした。

 「飲みにでも行くか?」
 「すいません、今日はちょっと……」
 「あ、急に誘われるといけない人?」 (僕は転職したばかりなので、情報共有が不十分なんです)
 「(言われている意味はわかる。ただ、ここは“行けないひと”の方が、都合がいい!と1秒考えて、、、)そうなんですよ。すみません」

 行こうと思えば行ける。行こうと思えばだけど。行かない明確な理由がある。
 予定のない、急な誘いは基本的に行かないようにしています。それは「帰ってやりたいことがあるから」という明確な理由があるから。

 今日は、ランニングをしたいから。先日のサッカーの試合で、もっと走れる身体を作っておかないと!と、反省したことが原動力です。自分が決めたことを、ちゃんとこなす。それが、「自分を好きになれる」方法。反対に、流されて飲みに行けば、自己嫌悪やストレスを抱えることを、僕は知っているので、「行かない=ストレスを避けられる」という構図が成り立つことも知っているんです。出来るだけ、自分のことを知っている。どうすれば良い方向に行き、何があれば、悪い方に向かってしまうのかが、自覚できている。

 自分に正直にいる。

 気を遣って、人に合わさなくてもいい。仕事も大切。同じくらい、プライベートも大切にしたいからです。それに僕には、お酒で飲み込みたい気持ちは無い。タバコを吸って、吐き出したい思いも無い。そんなモヤモヤは、「文字にして、書き出すこと」で、自分と向き合い、モヤモヤを次の行動に向かわせる手法を知っているんですから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?