見出し画像

【シャニマス】市川雛菜から見る自己肯定のやり方【ノクチル】

市川雛菜はアイドルマスターシャイニーカラーズというアプリゲームに登場するキャラクターの一人。

このゲームで行うのはアイドルの育成です。プレイヤーは芸能プロダクションのプロデューサーとなって、アイドルを育成します。

プロデュースするアイドルを選択できるのですが、そのうち選べるアイドルの一人が市川雛菜です。

市川雛菜という人間

「雛菜がしあわせだと、みんな嬉しいでしょ?」

雛菜のアイドルとしての振る舞いは、本人のこのセリフが端的に表してくれています。

市川雛菜は一見すると何も考えていない楽観思考のアホキャラに見えがちかもしれません。

しかし、雛菜をプロデュースしていく中でそのイメージは大きく外れていると気づくでしょう。

雛菜は他のどんなキャラクターよりも考え方が一貫しており、確固たる自我を持った女の子です。

そして生まれる、雛菜のしあわせ哲学。

雛菜の思考に感銘を受けたプロデューサーたちは、彼女の考えを↑こう呼びます。

市川雛菜が行う自己肯定

私は市川雛菜の振る舞い、考え方を「自己肯定の理想形」だと思っています。

あなたは自己肯定と聞いて、何を思い浮かべるでしょうか。自信家。ポジティブシンキング。ナルシスト。

確かに雛菜は自分が可愛いと知っているし、そんな自分にファンがいることも知っています。

しかし、雛菜は決して自分が何でも出来る完璧人間だとは思っていません

出来ないことは「無理」と言い、モチベーションがないこと、自分に必要ないと思ったことは頑張りません。

それでも、彼女の自己肯定はブレない。彼女の自己肯定思考は私は何でも出来るではなく、出来ない私でも良いという要素を持っているからです。

市川雛菜の甘えではない自己肯定

出来ない私でも良い。

これだけを聞くと、向上心がなく、非常に怠惰で投げやりな性格を想像するかと思います。

しかし違います。雛菜はファンが喜ぶと分かっていれば、必要な努力を惜しみません。

市川雛菜が努力する理由

市川雛菜が第一に優先するのは自分のしあわせです。

雛菜の自己肯定は、自分の我儘や怠惰を無条件に許す考えではありません。

雛菜が自己肯定するときには、常にその先に自分のしあわせがあります。ただ楽なだけの選択をする人間ではないのです。

逆に仮に我儘や怠惰を貫いた先にそれ(自分のしあわせ)があるなら、しっかりとダラけるでしょう。

市川雛菜のしあわせ

では、市川雛菜のしあわせとは何なのか。

ここで話すのに必要なものだけを挙げますが、雛菜は可愛いアイドルとしてファンを笑顔にすることも好きなんです。

そしてファンを笑顔にするために必要なのが、下記だと考えています。

「雛菜がしあわせだと、みんな嬉しいでしょ?」

雛菜は自分のしあわせを最優先にしていますが、実は逆説的にこうも理解しています。

「ファンを笑顔にしない自分はイケてない」
「イケてない自分になっちゃうのはしあわせではない」

だから雛菜はファンを笑顔にするために努力をします。

その為に必要だと思ったレッスン、交流、準備は、普段のゆるふわな姿と違って、ノリは軽くとも真面目にやります。

それが雛菜にとってしあわせでいるための行動なのです。

まぁ今回の主題とは逸れますが、

透先輩と一緒にいたり、可愛いキャラクター(ユアクマ)を見たりしている雛菜がやっぱり一番しあわせそう。

ちなみに公式に載った趣味・特技を見ると
趣味:なんでもそれなりに好き~
特技:なんでもそれなりにできる~

なんか雛菜っ、て感じがしてこの回答すごく好き。

市川雛菜は自己肯定の為に無理をしない

雛菜は努力も行いますが、努力をする基準はやはりしあわせです。

ファンの求める理想が自分のしあわせと離れたとき、雛菜はそのファンのための過度な努力はしません。

例えばファンが「雛菜ちゃんのプライベートをもっと見たい」と言っても、自身に危険が及ぶ可能性、または自分が見せたくないものを見せる=雛菜がしあわせにならないことなので、その要望には応えません。

雛菜は自己犠牲をしません。自分は自分以外になれないし、その人(ファン)はその人にしかなれない。

姿形はもちろん、考え方も同じになることはないし、想いは見えないし分からない。でも、自分のしあわせは自分が分かる。だから何事も自分優先にする。

自分に自分以外を求めるファンまで笑顔にできるとは思わない。だから相手に求めるな!と思考を強制することもないし、その思考に自分を寄せるつもりもない。

その線引きがキッチリしているから、雛菜は自分のしあわせを優先し続けられています。

自分とファンの求める成長が同じ位置にある場合は、きっとキツくてもそこに向かって進むのですが。

市川雛菜とファンの関係を置き換える

物語上で自分の方向性に悩み、考え方を変えようとする姿はありますが、しあわせを優先することは変わりません。

考えを変えようとするのも、どうするのが自分がしあわせでいられるか基準なので。

そして、それでいいと思うんです。

「私がしあわせだと、あなたは嬉しいでしょ?」

大切な人にそう聞かれると、やっぱりそうだよって思います。

「あなたがしあわせだと、私は嬉しいよ」

逆にこう言われると、自分を大切にしなければいけないって分かりますよね。

だって自分が傷ついたら、大切な人のしあわせは減ってしまうから。

自分のしあわせを優先するのは、他人にとって必ずしも自己中心的に映るものではありません。

大切な人にプレゼントをするとき、しあわせですよね?

雛菜だって、自分のしあわせの為にファンを喜ばそうとレッスンをしています。それを見たファンは雛菜を自己中とは言わないでしょう。

私達と、私達の大切な人もきっと同じです。

私達が市川雛菜から学ぶべき自己肯定

私達のしあわせとは何でしょうか。

・家族を喜ばせたい
・お金が欲しい
・有名になりたい

これが私のしあわせだったとしたら、しあわせを優先するためには努力をしなければいけません。

モテる努力、稼ぐ努力、プロデュースする努力。

でもその為の努力によって今後がしあわせでなくなるなら、投げ出すことも必要なのでは?

自己肯定するかどうかは「しあわせに向かっているか」を意味しているのかもしれません。

自己肯定は出来る自分を見つけることではありません。

必要ないと思ったことを「やらない」と言い切るのも、必要な努力を「やります」と言うのも自己肯定です。

自己肯定を(しあわせへの歩み)だと考えたとき、自分を肯定するために必要なものは何か、シンプルに考えることができるのではないでしょうか。

辛いのに無理して行う善行は、自己肯定ではありません。自己犠牲です。

自分以外になる必要はありません。雛菜もなれません。

自己肯定に他人の思考・行動は関係ありません。

自分がしあわせになるためにどのように動くのか、その行動こそがあなたをあなたたらしめる肯定材料となります。

キツイけど、しあわせになるためにやる
やっているからしあわせでいられる
私がしあわせだからあなたはしあわせ
あなたをしあわせにできる自分でいられてもっとしあわせ

自分の欲求に従うことが、きっと自分を肯定するスタートになります。




まあ、雛菜ちゃんがファンのための行動をしあわせ~しているから、欲求に素直になるのを応援できるんですけどね。あ~可愛いんじゃ~~。

殴り書きでした。やは~♡



●ゴンザレス美について
ブロガーやってます。
本業は美容医療業界(WEBマーケティング)
美容皮膚科クリニックを運営している会社のサラリーマンです。

個人サイト【美容のビビビ】を運営しています。
美容のビビビでは「ダイエット・美容」についての情報を発信中。
ぜひ、気軽にお越しください♪


この記事が参加している募集

ゲームで学んだこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?