724

田舎低所得現役アラサーちゃん。 思いの丈(欲とか思考とか妄想とか)述べる場を探した末、…

724

田舎低所得現役アラサーちゃん。 思いの丈(欲とか思考とか妄想とか)述べる場を探した末、妹の助言でたどり着いた。 基本インドア。ゲーム(下手)漫画(本当になんでも)ネイリスト3級とスキンケアスペシャリストを持った介護福祉士。 この夏転職します。(情報量w)

最近の記事

しょっぱなから単身赴任

転職しました。 今まで施設で1日1万歩歩いていたのにパソコン前に座る仕事になったので 3千~5千歩になったwww 現在ホテル暮らしです。 全然違う業種に来たので、右も左も分からないw とりあえず、慣れないレンタカーで慣れない土地を運転して、慣れない仕事に名前と顔があやふやな状態で本当に0からの出発。 がんばれわたし。

    • 724とお金の話し。

      これはプロフィールにも書いたのですが、私は低所得アラサーちゃんです。 高卒だからとか、勉強が苦手だったとかもちろん理由は沢山ありますが、ここでお金に縁が無いエピソードを一つ。 724はお見合い結婚で高齢の親の元に産まれました。 この親なんですが所謂親ガチャ大外れで(失礼) 父親は借金まみれのギャンブル依存症。私の赤子の時からの貯金は、母親が離婚するまでこの人のパチンコに消えました。 父のお姉さん(叔母さん)の旦那さんが経営する建築の会社で何とか雇って貰い勤めていましたが、す

      • そういえば化粧品検定1級

        先日受けてきました。 本当は2020年に受けたかったんですが、ね。 あれですよ、マスクの。 介護の仕事で県外に出られず… まだ東京とか大阪とかじゃないと試験会場がなくて諦めてたんです。 それが今年から全国で受験ができるようになったので!『できるじゃん!!』と。 受付開始後すぐ申し込みました。 勉強内容は「化粧品」という物を理解する事に重きを置いた内容な気がします。 でも、肌の断面図や歯の造りなど理科かな?みたいな内容もありますよ。 こういうのを暗記する時に役に立つのはい

        • 自己紹介といきましょうか。

          人はある時を境に、心の年齢が止まると何処かで聞いたことがあるけれど、それは私にとっては就職した18歳の時のようで、深層心理的には愛情に飢えていた3歳の時のようで… それとは裏腹に刻々と積み重なる老いを身体に抱えながら 老いの極みである白寿のお婆ちゃんに顔と頭をくしゃくしゃに撫でられて「可愛いね」と言って貰えることで幸せを噛みしめる。 アラサー724と申します。 趣味は一度ハマると火力強めでハマるのに、鎮火するのもわりかし早かったりw これといった突出した特技も無いですが、

        しょっぱなから単身赴任