佐々木健

佐々木健

最近の記事

認知症の予防が日本を変える②

認知症の前段階→『軽度認知障害(MCI)』 数年前からマスコミが 「認知症800万人時代」が始まっていることを報道しています。 認知症というのは、ある日突然私たちに訪れて来る病気ではありません。 脳の変化が起き始めるのは、認知症が発症する25年も前からなのです。 さて、物忘れや、あれ?と、本人の周りが思うことがあるものの、日常生活には全く支障がない状態のことを 『軽度認知障害(MCI)』 といいます。一般的にはこの日常生活に支障があるかないかが境目とされています。 日

    • 認知症の予防が日本を変える

      「ラジオ聴く」が効く 認知症の予防に良いとされることは、色々とあります。 僕はある日、「オッ、そういえば!」と思い出したように本棚から1冊の本を取り出しました。それが『ラジオは脳にきく』(著者:板倉徹)です。 著者の和歌山県立医科大学附属病院院長で脳神経の専門家である板倉徹教授は次のように述べています。 そして、認知症予防にオススメなのが、「ラジオを聴くこと」 その理由として ●場面を想像することが脳を鍛える ラジオは音声の情報しか脳に届かないので、耳で聞いた情報から想

    認知症の予防が日本を変える②