見出し画像

渋谷に住んで2年弱〜渋谷在住人の声〜

私は渋谷に住んで2年弱になるが、住んでの感想を書きたいと思う。

渋谷は住む場所ではないと多くの人がイメージするかもしれない。しかし、少し歩けば住宅街が広がり、家賃10万円から住める物件も存在する。クラブやホテル街がある円山町は8万くらいで住める。(これは風評やイメージが良くなく低くなっているが、治安は悪くない。むしろ、普段から警察の方や自警団の方が目を張っているため、むしろ安全かもしれない)

南平台、神山町、東、神泉に行けば十分に静かで都会的な生活を送ることができる。スーパもマルエツやドンキなどが揃い、普段の生活には困らない。

一番、住んでみて良い部分は、終電の概念がなくなることだ。これは革命的だと思う。都心で飲んでいれば、タクシーでも3000円、時間かければ徒歩で帰れてしまう。渋谷で飲んでいれば言うまでもない。クラブやバーが好きな人は尚更良い。

そして、深夜0時頃慌ててスクランブル交差点から渋谷駅に駆け込む人を尻目に、逆の方向に歩いていくのは、妙に優越感に浸れる(自分だけかもだが笑)

まだまだ書き足りないが、雑記録を書いていきたいと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?