マガジンのカバー画像

恋愛工学の教科書

7
7/9発売予定の「恋愛工学の教科書」の原稿や目次です
運営しているクリエイター

#出版

なぜ恋愛工学を学ぶとモテるようになるのか?

初めに断っておくと、恋愛工学は魔法ではありません。理論を学んで実践すればすぐにモテるようになると思っていると火傷するので気をつけたほうがいいいかもしれません。今週号の金融日記で祝!金融日記6周年!というケーゴキャプテンの熱い投稿があったが、かれこれぼくは6年も恋愛工学を学んでいる!

しかし、未だにモテません。正確にいうと、ナンパの最前線から離れるとすぐにセックス不足に陥る。自分から女にアプローチ

もっとみる
ゴッホとは誰で、想定読者は誰で、どういう目的でこの本を書いたのか。

ゴッホとは誰で、想定読者は誰で、どういう目的でこの本を書いたのか。

こんにちは。執筆が全然順調じゃないゴッホです。今日中に序章書き終わらないといけないのですが、あと3つ残ってます。気合です。

最悪、寝る前にVoicyで録って済まそうと思ってますが、なるべく自分で文章書きます…

**

以下目次です。

・ゴッホとは誰か?ぼくは誰なのか?ということからお話したいと思います。Twitter、Voicy、noteをフォローしてくださってるみなさんには説明不要でしょう

もっとみる
恋愛工学の入門書の目次【5/8火 更新】

恋愛工学の入門書の目次【5/8火 更新】

こんにちは。恋愛工学研究所研究員のゴッホです。出版の執筆を進めているのですが、目次を毎回コピペするのが面倒なのでここにまとめておきます。

書いたものはリンクつけていきます。noteで書く→編集の尾澤さんが校正する→修正して入稿というスタイルです。なのでnoteには編集なしのぼくが書いたものを上げています。noteと出版後の書籍を比べて頂いて編集の方の仕事ぶりも見て頂けるスタイルになっております。

もっとみる