noteを始めたきっかけ

noteを始めて1か月以上経過しました。

noteを知ったのは、Twitterで紹介されたnoteを見たことですね。
どのnoteだったかはっきりとは覚えていませんが、印象的だったのは石塚晴子さんのnoteですね。

数ヶ月前はまだアカウントなしで「スキ」を押せませんでした。「スキ」を押したかったので、アカウントを作ったのがきっかけですね。
今はアカウントなしでも「スキ」を押せるので、タイミングによっては、noteのアカウントを作らなかったかもしれません。

アカウントを作ってからしばらくはROM専でした。
気になったnoteがあれば読んで、おもしろかったnoteに「スキ」をするだけ。読んでいるうちに、せっかくだから書いてみよかなという気持ちがわいてきました。ただ、「何を書いたらいいのか?」と書きたいことが決まりませんでした。

あまり難しく考えなくてもいいかな
とりあえず、自分のやったこと、興味のあることについて書いてみよう

Twitterで紹介された、深津さんの「noteのはじめかた」を読んでこう思いました。それで書いてみようと思いました。
エディタに「ノートのヒント」があり、タイトルから「noteのはじめかた」に飛べるのもありがたいですね。

書いてみてブログと何が違うのかなと思っていましたが、noteは見てくれる人が多いですね。Twitterで更新連絡しなくても、SEO対策の影響なのか、noteのカテゴリで検索されるのか思っていたより(1ケタではない)も見てもらえるのはうれしいですね。
見られる意識で書くので、文章を書く際にいろいろ意識しますね。
文章を書く力を上げられるかなと思います。
もっと投稿頻度を上げたほうが良いのでしょうけど。毎日更新がいいよという意見もわかります。

最近noteを始めた人が増えたように思います。
いろいろな分野に対していろいろな人の意見、考え方を見れるのでうれしいです。他の人たちのnote見て、勉強になったり癒されたり。
仕事の合間にも見てます。というかnote見ている間に仕事かな。ダメ社員ですねw

note続けて、インプット、アウトプットを増やして行きたいなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?