見出し画像

【ランニング】アルファフライ3 インプレ

 ラフィネ神田店で、レンタルする機会に恵まれ試してきました。あくまで素人の感想です。

 結論から申しますと、これは”買い”です。私自身、来月の板橋Cityマラソンに向け、レースシューズの購入を検討しているとこですが、これか、ヴェイパーフライ3のどちらかで購入しようと思います。

一番の特徴

 一番の特徴は反発力です。歩いている時点で既に跳ねてしまいます。実走へ期待が膨らみます。
 だた、散歩すら難しいほどの反発を感じますので、ランニング以外には全く使いにくいシューズだということは覚えておいた方がいいと思います。

ストライドへの影響

 伸びている感じはします。しかし、実測の結果を見ると、ヴェイパーフライ3やメタスピード・エッジとほとんど変わりませんでした。
 この1か月の皇居2周で比較します。全部Tペースのつもりで走っておりますが、素人ならではのコンディションのバラつき、条件のバラつきがあります。なので、感想を述べるに留まりますが、、

アルファフライ3
 1回目:1.28m 平均ペース 4:20/km 平均ピッチ 181spm
 2回目:1.33m 平均ペース 4:10/km 平均ピッチ 182spm
ヴェイパーフライ3
 1回目:1:33m 平均ペース 4:07/km 平均ピッチ 183spm
メタスピード・エッジ
 1回目:1:28m 平均ペース 4:25/km 平均ピッチ177spm

 すごくストライドが伸びるような感じはするんです。ヴェイパーフライ3やメタスピード・エッジと比べると。しかし、なくとも、アルファフライ3にしたからといって、数値上ストライドは伸びていません。走っている感触からすると意外です。 

ピッチへの影響

 上記の結果からみると、特にピッチが落ちるということもなさそうです。
普段通りのピッチを刻んでいます。


横から見た

 画像はフラットに着地した場合を想定して横から撮った写真です。ピッチが出そうな形状をしています。つま先が反っていて、かつ、踵も見た目以上に浮いています。アルファフライ2に比べて、明らかに回転が出る形状になっていて、実際それを感じます。
 アルファフライ2はヒールストライクにも対応できるように踵は浮いてないし、つま先側もそんなに浮いてないです。安定感はありますが、回転へのサポートという面では、若干不利でしょう。
 アルファフライ3では改善され、反発を感じながらもピッチも上がっていく感覚が得られます。

弱点

 ピッチが落ちず、かつ、ストライドが伸びている感じがする(実際は伸びていない)ので、弱点がないシューズと言えそうです。
 以下、敢えて挙げてみますが、
ヒールストライクには全く対応できないのではないでしょうか。また、低速での安定感は悪く、急カーブではグラグラします。折り返し点でねん挫しないよう、注意が必要かもしれません。もう一度冒頭の写真を見ていただきたいのですが、見た目通り、踵のソール面積が狭いんですよ。ミッドフットからフロントまでのソールは幅も広く安定しています。高速で走れば安定します。
 上り坂は、ヒールストライク気味になると重い感じがします。4:20/km以上で接地を変えずに維持できれば問題なさそうです。タイムが極端に遅くなるということもありませんが、得意とも言えなさそうです。

タイムはどうなる!?

 上記に、すでに答えは出ていますが、感触のすばらしさの割にはそこまで変わっていません。ただ、ヴェイパーフライ3のタイムは後ろに人がついてもらってのタイムで、他は単独走です。もし、誰かと一緒に走ったらもっと速い可能性はあります。

 

わからないところ


 42.195kmを走ったらどうなるかということですね。疲れたときにどれだけ持ちこたえられるのか。アシックスメタスピードエッジや、マジックスピードのように、ピッチを出しやすいシューズはフォームを維持し、かなりタイムの低下を防いでくれています。一方、アルファフライ2のような反発が良いシューズも、そもそも、疲れにくいという感触があります。これはどっちがいいのかわからないです。

 また、コストパフォーマンスという面で、耐久性もかなり気になりますが、これもわからないです。

まとめ 最新シューズ どれが”買い”か

 アルファフライ3でしょうね。アルファフライ2に比べて、反発が上がった上に、ピッチも刻みやすい。アルファフライ2、ヴェイパーフライ3の不満をカバーしたようなシューズになっています。

 実際、どれほどタイムを短縮できるかはわかりませんが、走った感触で最も期待感があるのはアルファフライ3です。
 
 もし売り切れで、レースまでに買えなかったらヴェイパーフライ3も良しとします。実際良いタイムで走れてますからね。
 結局のところ、タイム短縮に関してはどれをとってもさほど変わらないと思われます。私は反発が大きい方が後半疲れないという印象をもっているので、できればアルファフライ3がいいかなと思っております。


ランニングでリフレッシュしたら、コーチングでアイデアを行動に移してみませんか


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?