見出し画像

あなたの街でもやりませんか??投票所はあっちプロジェクト!

こんにちは!
広島参院再選挙から早一ヶ月が経ちましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

実は投開票から数日立った頃、あっちじぇけぇチームは今回のアクションを振り返るとともに、今後どのようにこの動きを広げていけるのかについて、モデルとなった「投票所はあっちプロジェクト」のみなさんと一緒にミーティングを行いました。

その中で、今回のアクションを誰にでも分かりやすい形で説明できるものがあれば◎ということになり、このnoteに一連の動きややってみての感想をまとめることにしました。これを読めば「投票所はあっちじゃけぇ」とは何たるかがお分かり頂けると思います。みなさんの住む町でどんなことができるか考える手掛かりになれば。ぜひ必要な方に届きますように!

*もっと具体的に知りたい、自分の街で何ができるか考えたい、という方
6月15日にプロジェクトメンバーでオンラインイベントを行うので、ぜひこちらもお気軽にご参加ください!それぞれの地域でできることを一緒に考えましょう〜!

オンラインイベント『あなたの街で投票所はあっちプロジェクト!』

日時:2021年6月15日(火)20:00~21:30
参加申し込みはこちらから!ご参加お待ちしております。

1. 準備 (3月31日〜告示日4月8日前後)

広島再選挙の告示は4/8(木)だったのですが、その約一週間前の3/31にオンラインミーティングを行い、このプロジェクトを運営するコアメンバーで今後の方針を決めました。

そのとき決めたことはこんな感じ↓

投票所はあっちプロジェクトをお手本に、矢印を持って街を練り歩く
 → 矢印、ステッカー、パーカーの作成
 → ここで「投票所はあっちじゃけぇ」というプロジェクト名も決定!
②選挙や汚職事件について思うことをキャッチフレーズ的に載せたポスターの作成
③SNSアカウント(twitter/Instagram)の開設
 → 上記ポスターなど、投票を呼びかけるような画像を毎日投稿
④不在者投票に行こうキャンペーン@TOKYO
 → 時期的にまだ住民票を移せていない学生や社会人に向けて
 → 広島にルーツがある人や、出身じゃなくてもいろんな人が憂いてることを可視化する #見てるよ広島

これらを役割分担し進めていきました。

コアメンバーの中に、上述の「投票所はあっちプロジェクト」にも関わっていたメンバーがいたため、今回の「あっちじゃけぇ」アレンジのデザインも作って頂くことができました。作って下さったのはデザイナーの田中健一さんです。

田中さんのクリエイティビティによって様々なあっちじゃけぇ作品が生まれました。

まずはなんと言っても矢印!

画像1

画像3

いろんなカラー、大きさ、ことばを用意しました。
今回は印刷した矢印デザインをハレパネに貼って作りましたが、ダンボールなどでも作れると思います。
作り方について、詳しくはこちらの動画で解説してます。


次に、ステッカー!

画像2

練り歩きの際、道ゆく人に「投票行きますか?」と声をかけ、これから行く方には「I WILL VOTE/投票行きます」、すでに投票した方には「I VOTED/投票行ってきました」のステッカーをプレゼント。
右下の白いカードにはGoogle PhotoアルバムのQRコードを載せて、一緒に撮ってもらった写真をダウンロードできるように配布しました(練り歩きを行いながら随時Google Photoに撮った写真をアップロードしていました)。


パーカーも作成。メンバーが練り歩きの際に着用したほか、Social Book Cafeハチドリ舎さんにて販売もしました。

画像5

🌿今日のハチドリ舎🌿 店主あびこです。 平日は15時からOPENしています、と毎日投稿したいのですが、お客さんが続くと、投稿するのをうっかり忘れちゃってそのまま、なんて日があるのですが、 今日はアースデイ!!地球のことを考える大切な日に、...

Posted by Social Book Cafe ハチドリ舎 on Thursday, April 22, 2021

今回はこちらの業者さんにて注文させて頂きました。


そして、告示日の数日前にSNSを開設。「広島で何かはじまるよ」感を漂わす(twitter, Instagramともにアカウント名は @govotejakee)。

私たちの思いを綴ったステートメントに沢山の方から♡を頂きました。

プレスリリースも作って各メディアにあっちじゃけぇについてお知らせし、連絡を頂いたメディアの方に取材をして頂きました。


2. 広島市内練り歩き(4月11日、17・18日、25日)

そして、今回の中心アクション!矢印を持って広島市内を歩き回り、投票を促す練り歩きは計4回行いました。

画像6

本通りを歩き回ったり、

画像7

市電の中でも矢印をアピール。

歩くだけで選挙期間中であることをお知らせする効果があります。
実際に投票日当日には「あ、今日選挙か。」という声が何度か聞こえてきました。

練り歩きのルートは事前にSNSに投稿し、興味のある方が好きな時間に参加できるようにしました。

ある日の練り歩きスケジュール
10:45 本川公園集合 準備
11:00 出発
11:15 本川小学校 投票所前で記念写真 ◀︎集合ポイント
→投票にきた人たちに声をかけ記念撮影&ステッカー配布
12:00 本川町 市電乗車
12:10 本通り下車
12:20 本通りアンデルセン ヒュッゲパークでランチ ◀︎集合ポイント
→(何気なくちゃんと矢印が目立つように置いてランチw)
→ゆっくりランチしながらもアピールしたり、まわりの人と写真撮ったり  
13:35 出発
13:40 袋町小学校 投票所前で記念写真 ◀︎集合ポイント
→投票にきた人たちに声をかけ記念撮影&ステッカー配布
14:15 出発
14:20 本通りをパルコ方面へ
14:30 金座街→福屋横を中央通りへ
14:40 福屋をぐるっと回って
14:50 金座街
15:00 本通りを西に
15:30 本通り駅からシャレオ地下街へ ◀︎集合ポイント
15:40 シャレオ地下街ででアピール 
16:00 旧市民球場へあがって記念写真 ◀︎集合ポイント
16:10 ハチドリ舎へ
16:20 終了!


SNSで随時現在地もお知らせ。

画像11


練り歩き初日は複数のメディアに取材して頂き、私たちの思いをお伝えしました。

画像8


放送された映像はこちら!


画像9

「まだ選挙権ないけど投票できるようになったら絶対行きます!」と言って写真を撮らせてくれたサッカー部に所属する学生さん。

画像10

こちらのお二人は、一人が投票済み、もう一人はまだ行ってないということが分かり、「え!行ってないん!」と会話が生まれるきっかけに(笑)「え、行ったん!じゃこの後行く。笑」と仰っていました!


練り歩き写真は写真家の藤井ヨシカツさんに撮影していただきました。

ほかにもたっっくさん素敵な写真を撮って頂きました!twitterInstagramにアップしておりますのでぜひチェックしてみてください。

そして、4月11日には期日前投票所マップが完成!こちらもメンバーの繋がりの中で作って頂きました。期日前投票所の場所と投票できる時間がひと目で分かるようになっています。


3. 広島県内各地から

投票所はあっちプロジェクトのHPより、誰でも矢印のデザインデータをダウンロード可能にしたことで、県内各地から矢印画像が集まりました!

三次市議会明日への風の会派のみなさん↓

画像12

江田島のみなさん↓

尾道のみなさん↓

この他にも、安芸高田市、府中市、因島のみなさんなどなど!♡
広島中に矢印が広がっていく様子がとても嬉しく、心強かったです!


4. 東京での動き

広島のアクションと連動し、今回東京に住む大学生たちが再選挙を盛り上げようと立ち上がりました。

「春から上京してまだ住民票を移していない学生や社会人も多いはず」と、東京から不在者投票を呼びかけました。

愛媛からも!

また、4月18日(日)に「投票所はあっちじゃけぇ」街頭アクションを東京駅前で行いました。

当日の様子↓


5. メッセージポスター

様々な立場の方々の「私が投票する(投票してほしい)理由」が書かれたポスター画像を、投票日まで毎日SNSに投稿していきました。

告示日の4月8日から開始するために、メンバーたちの繋がりの中で「ぜひ言葉を届けてほしい!」という方々に声をかけ、写真撮影を行いました。

画像5

ポスター写真は写真作家の浅野堅一さんに撮影して頂きました。


出来上がったポスターはこんな感じ!

名称未設定のデザイン

東京からも、「投票に行って! #見てるよ広島 」の思いを伝えるため、
大学生たちがメッセージを寄せてくれました!

名称未設定のデザイン (1)

その他ポスター画像はInstagramよりぜひご覧ください!


6. メディア掲載

テレビで取り上げて頂いただけでなく、各地の新聞にもあっちじゃけぇについて掲載していただきました。

その他、秋田魁新報、信濃毎日新聞、京都新聞、愛媛新聞の紙面にも取り上げて頂きました。


7. 参加者の声

投票所はあっちじゃけぇを運営したコアメンバーや一緒にプロジェクトを盛り上げてくれたみなさんの、終わってみての感想はこちら!

自分たち自身がもう一度「投票」についてじっくり考えることができた。
練り歩き中に、投票に行かない人たちの生の声が聞けた。
広島県外の人が見てるっていう”外圧”を可視化できたのが良かった。
あきらめるんじゃなくて、盛り上げようっていう楽しい動き、ストレス解消みたいな!
方言が良かった。
どこの党支持じゃなくて、ただただ投票率を上げたいっていうシンプル、ストレートな見せ方が良かった。
矢印とポスターがセットになって多様性が示せたところが良かった。

実際に動いてみて初めて分かる感触、達成感があったみたいですね。SNS上にも練り歩きに参加した感想や、ポスター画像とともにメッセージをシェアしてくださる方々が沢山いらっしゃいました。


8. まとめ

選挙戦が始まる前からなんとなく広島に漂っていたあきらめムードを見て「ここままじゃいかん!」と始まった今回のプロジェクト。
投票率は芳しくなかったものの、地域間で連携しながら選挙を盛り上げる新しいスタイルや、実際に \ポップに!/ 動くことのインパクトを示せたのではないかと思っています。

この間も社会ではいろんなことが起こっていました。
緊急事態宣言、ミャンマーでの弾圧、ガザ空爆、LGBT法案、、、やるせない気持ちになることが溢れる一方で、前進を感じられる出来事もありました。

例えば、入管法改正案の廃案。市民の総意を政治に示し、民主主義を今ここで創り出しているのは私たちなんだと実感できる機会だったと思います。
広島県で言えば、つい先日発表された旧陸軍被服支廠の解体案の撤回。これも1年以上かけて積み上げてきた市民の声が政治に届き、実現しました。

この2つは、「一人ひとりが声を上げれば、社会を変えることができる」ことを示す具体例です。これらの動きを見て、私はあっちじゃけぇを進めてきた一人として、声を上げることの大切さ・パワーを再確認しました。

秋には衆院選が待っています。あっちじゃけぇのようなアクションが各地で生まれれば、今までとは違った景色が見れるはずです。一人でも多くの「大事な一票」を届けるために、このまとめ記事が少しでもお役に立てば幸いです。

最後に!
繰り返しになりますが、投票所はあっちプロジェクトを具体的に広げていくため、オンラインイベントを開催することにしました。
このまとめ記事の内容に加え、プロジェクトメンバーがもっと詳しく体験談をお話ししたり、それぞれの土地でどんなアクションができるか、参加者の方と一緒に考えたりする会にしたいと思っています。
あなたの街で何をやるかは自由です!一緒に考えてみませんか~?

オンラインイベント『あなたの街で投票所はあっちプロジェクト!』
日時:2021年6月15日(火)20:00~21:30
参加申し込みはこちらから!ご参加お待ちしております。


それではみなさん、長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?