見出し画像

9月の振り返り

早くももう9月!ということで今月のgraphiccaの振り返りです。

graphiccaでは、まだまとまっていないアイデアや思考を図や絵に落とし込み、伝えたいことをもっと分かりやすく伝えることを目指しています。
今後も日々の気づきやお仕事のあれこれを皆さんにお伝えしていきます。


🌆 コワーキングスペースを利用することにしました

まず、最近の話題としては、コワーキングスペースを契約しました!
コロナの影響で3年ほど在宅で仕事していましたが、そろそろ在宅ワークにも限界を感じてきました。
仕事と食べる・寝るを同じ空間でやっていたためか、なかなか切り替えが難しくなってきてしまいました。コワーキングスペースだと、まっさらな机があるので、場所に着いてパソコン開いたらすぐに仕事できる環境がとても良かったです。
また、フリーランスの方や働いている人がいるので孤立感も減り、周りの目を気にしてダラけることが少なくなったように思います。

🎙️ 10月末にセミナー開きます!

コワーキングスペースの場所をお借りして来月末にセミナー講師を務めることになりました!

内容としては私のフリーランスになった過程をお話ししつつ、どうやったらセルフブランディングを進めていけるのかということをお話ししようと思っています。
イベントページも準備中なので詳細決まり次第告知バンバン出していきます。

📖 「ナラティヴ」が面白い・熱い

一般社団法人コーチング心理学協会のナラティヴコーチングとナラティブセラピーの基礎講座に参加しました。

この他にも、今はナラティヴ、つまり「物語」に焦点を当てて、人々の語りを通じて問題や課題を理解する方法について学んでいます。

graphiccaでは傾聴を重視していて、ナラティヴ・アプローチをまさに実践しているのではないかなぁと思います。
今後、コーチングやカウンセラーになる予定は無いのですが、両者とも傾聴に重きを置いている分野なので積極的に学んでいこうと考えています。

📱InstagramとFacebookで事例投稿増やしています

SNS活動を見直し、instagramやFacebookに作品例を投稿するようにしました。
というのも、これまで「インスタ交換させてください〜」と繋がっても、投稿が少なすぎて活動してないみたいな感じになってしまうことも・・・。
事例もnoteに貯めている状態でしたが、各種SNSで発信していくことにしました!
事例投稿以外にもどんどんコンテンツ増やしていこうと思います!


今年も残り3ヶ月近いですが、来年の種蒔きになるようなそんな時間にしたいと思います。


🌟グラフィッカ事例集


🎨graphiccaサービスサイト


👇メニュー・依頼方法まとめ

🕊X
https://twitter.com/graphicca_rion

📷Instagram
https://www.instagram.com/rion_graphicca/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?