グレーな人

普通の記事も書きますがグレーな内容が含まれた記事も発信します。アマゾンアソシエイトのリ…

グレーな人

普通の記事も書きますがグレーな内容が含まれた記事も発信します。アマゾンアソシエイトのリンクを貼ることがあります。

最近の記事

この世の終わりみたいなインスタの投稿(DALT氏の英訳)

OMMCを英語にしたものです。 DALT氏の動画の書き起こし。 Drink and drink and drink (One, two, three) Drink and drink and drink (F**k yeah) Drink and drink and drink (Pussy) Drink and drink and drink (Penis) Drink and drink and drink (Pussy) Drink and drink and dri

    • 営業の基本は「価値訴求」(価格訴求はダメ)

      ※筆者は某有名量販店でエリア1位の実績を獲得しています 安い商品は魅力的だ。しかし安ければ買うのかというと実はそうでもない。 その辺のおっさんが使い古したハンカチを「1円で売ってあげるよ」と言ってくれたとしても、“いらない”。 どれだけ安かったとしても欲しいと思わないものには人は無料でだって貰わない。 しかし、このおっさんが実は大谷翔平だったらどうだろうか。5万で買いたい人も、もしかしたら10万で買いたい人も出てくるだろう。 このように商品の本質は値段ではなく内容に

      • 選挙に行かないと選挙そのものがなくなる

        はじめに  日本の投票率が年々下がっているという。それがこちらのデータ。  総務省による投票率を集計したデータだが、近年は投票率が50%を切ることもある。  これに危機感を覚えない人間は民主主義の仕組みを理解できていない。  今回はなぜ投票に行かなければいけないのかという理由を簡単に紹介しようと思う。 権利の上に眠る者、保護に値せず  「権利の上に眠る者は保護に値せず」という言葉をお聞きになったことはあるだろうか。権利を持っているのにそれを使わずあぐらをかいているもの

        • タイ旅行で公共交通機関を使いたい人に見てほしい記事

          はじめに  この記事は完全無料です。記事の最下部にサポートしてくださる方用の有料部分をつけているだけなので、記事が良ければ是非ご支援お願いいたします。  今週3泊5日でバンコク、アユタヤ、チャチュンサオ(ピンクガネーシャ)まで行ってきました。使った交通機関はARL、BTS、MRT、国鉄、公営バス、渡し船、ソンテウ、タクシー(Grab)、レンタサイクルと多岐に渡ります。  タクシーを使うよりも公共交通機関を多用すると交通費が最低5倍以上安くなるので、この記事ではそれぞれの

          有料
          300

        この世の終わりみたいなインスタの投稿(DALT氏の英訳)

          「偽ブラックカード」に騙されるな

          クレカオタクをやっていると事あるごとにブラックカードの記事を目にする。そこでは、当然のように「JCBザ・クラスはブラックカード」だとか、「楽天ブラックカードはブラックカード」と書いてある。 しかし、これらは正確に言えばブラックカードではない。 なぜそう言えるのか、今回は深掘りしていく。 あまり他サイトを掲示するのは好きではないが今回は「ブラックカード 一覧」とGoogle検索して1番上に出てきたサイトを参考にしていく。 https://www.hrgroup.jp/me

          「偽ブラックカード」に騙されるな

          知能と知性は違う

          よく、「頭がいいね」というフレーズを耳にする。 頭がいいとはなんだろうか。 結論として、本当の頭の良さとは知性を伴う思考力の高さを表す。 知能が高いだけだと、正論しか言えず、相手のバックグラウンドや感情まで理解できない。 つまり、その状態で何かを主張しても相手には届かないので結局自分のエネルギーを消費しているだけである。 その上、知性がないので、「理解できない相手がおかしい」という思考になり問題は平行線のままになる。 一方、知性のある人間は、正論を分かった上で相手のバッ

          知能と知性は違う

          営業とは「友達におすすめの映画を見せる」仕事

          誰かに映画をおすすめされたことはありますか? 逆に誰かに映画をおすすめしたことはありますか? あなたその時勧められて見たいと思いましたか?そして実際に見に行きましたか? 正直な話、興味のない映画であればタダでも見に行きません。ましてや映画なんか1回1500円程度かかるものなので、相当強い気持ちがない限りは実際に映画館に足を運んでまで見ることはないでしょう。 しかし、営業とはその1500円を相手に払ってもらってでも映画を見に行かせるような仕事です。 そのためには、映画の

          営業とは「友達におすすめの映画を見せる」仕事

          究極の利己主義は利他主義につながる

          これは利己的に生きろという意味ではない。本当の利己主義を追求するなら他人を巻き込んで良い影響を与えろいう意味である。 「情けは人のためならず」という言葉をご存知だろうか。この言葉は省略形であり、本来は「情けは人のためならず、巡り巡って己がため」と続く。 よく言われているのが、「情けをかけると人のためにならない」という誤解。 しかし全文を訳すと「情けは人のためではなく、自分のため」という意味である。 誰かに振り撒いた優しさや、譲歩が後から自分に返ってくるということ。 つま

          究極の利己主義は利他主義につながる

          営業で成約率を大幅に上げられる3つの要素とは

          営業とは商品の魅力を伝える仕事です。では商品の魅力を伝えるだけで成約に至るのでしょうか。 答えはノーです。 今回は成約率を上げるための方法をディベート術から紹介します。 ・「ロゴス」「パトス」「エトス」の原則 これらはディベート界隈では誰もが知る「説得の三原則」と言われるものです。 営業でもこの原則に則ることで成約率を大幅に上げることができます。 営業において重要な順番から解説します。 1.エトス これは「信頼」のことで、信頼のある人から説明を受ければ納得できるという心

          営業で成約率を大幅に上げられる3つの要素とは

          「営業感」とはなぜ表れるのか?

          よく、「営業感を出さずに話せ」とか「あの人の話し方は営業感が強すぎるから嫌だ」という言われ方をしますよね。 あれはなぜ起こるのでしょうか。 答えは「需要を見極めずに提案をしているから」です。 「別に要らないんだけどなあ」、とか「商品の魅力を感じないなあ」と思ってる人に熱を込めて話しすぎてしまうからそう感じられてしまうんですね。 挙げ句の果てには「この人この商品やたら推してくるし売りたいだけなのかな…」と思われてしまいます。 そうならないためにはヒアリングが重要です。普

          「営業感」とはなぜ表れるのか?

          猫の扱いの下手な人が童貞と似てるので「猫童貞」と呼ぶことにする

          猫の扱いは慣れが必要である。 触り方や抱き抱え方、感情の読み取りなども飼っている人とそうでない人で差が激しい。 一方、女性の扱いも似たようなものがある。もらって嬉しいプレゼントや本音と建前など、童貞と非童貞間でリーディングスキルの差が激しい。 本文を書こうと思ったきっかけは、友人と猫カフェに行ったことである。 私は母の実家に猫がいたためにある程度猫の扱いには慣れているが、友人は猫と生活した経験がない(でも猫は好き)。 そこで、友人の行動を見て猫慣れしてない人の挙動が童貞

          猫の扱いの下手な人が童貞と似てるので「猫童貞」と呼ぶことにする

          営業目線で見ると、客は猫

          他人が飼っている家猫に触るのは簡単だが、飼い主のいない野良猫に触るのは難しい。 猫に触る=成約する、と思って頂ければ問題ない。 営業では、客によって成約させられるかどうかの難易度が違う。 最初から前向きに話を聞いてくれる客は成約しやすい。これは家猫。 話さえ聞いてくれず、目も合わせない客。これは野良猫。 ただ、野良猫に対しても、おもちゃを振り回していると興味を示すように、適当に商品についてフリートークしていると興味を示すことがある。そういう時は仲良くなるチャンスだった

          営業目線で見ると、客は猫

          告白とは、営業で例えるといきなり「買って」と言うようなもの

          恋愛と営業はよく似ている。営業はナンパと言う通り、初対面の相手と信頼関係を築いたのち、商品を買ってもらう。 あなたは、いきなりどこの誰かも分からない者が、「この商品を買ってください!」と申し出てきたら買うだろうか。とりあえず買ってみるか、と考えるのは極小数なのではないかと思う。大多数の人間は、「よく分からない物だし、あなたが何者かも分からないから、買わない。」という選択肢を取るはずだ。 それと同じことが、恋愛の世界では起きていて、まさしく告白である。 どこの誰とも分からず

          告白とは、営業で例えるといきなり「買って」と言うようなもの

          通信キャリアのiPhone一括1円が実現する訳

          物事にはロジックがある。魔法のように1円のiPhoneが現れているわけではない。様々な利害が絡み合って一括1円は実現されている。今回はその仕組みを携帯販売経験者が紐解く。 そもそも携帯ショップや家電量販店に設置されているdocomoやauは、docomoやauに雇われている人間が勤務しているわけではない。販売代理店という全く別の会社がdocomoやau本家から仕事を請け負って運営している(直営店もわずかにある)。そのためほとんどの販売店スタッフは販売代理店を展開する会社のス

          通信キャリアのiPhone一括1円が実現する訳

          飼い猫は会社員、野良猫は個人事業主

          飼い猫は安全が保障される。しかし、外の世界を思うがままに動きまわれるほどの自由はない。 会社員もそうだ。収入は安定しているが、時間や身体を拘束され、休みも自由ではない。 対して、野良猫は安全が保障されない。しかし、一生を家の中だけで過ごす飼い猫とは違って広い世界を見ることができる。 個人事業主もそうだ。収入は安定しないが自由が手に入り、職種によっては休みも自由だ。 どちらが上かではなく、どちらが自分に合うかが大事。 あなたは飼い猫でありたいですか。野良猫でありたいですか。

          飼い猫は会社員、野良猫は個人事業主

          社会風刺系のディズニー映画

          ディズニーって意外と深いですよね。 最近Disney+に入会したので、ディズニー映画を見漁っています。 そんな中で思ったのですが、子供向けかと思いきや大人にこそ響く作品がいくつかあるので記事にします。 都度見ていくたびに追記するのでよろしくお願いします。 1.塔の上のラプンツェル 概要:王国の姫であるラプンツェルは魔法の髪を持っている。産まれた直後に行方不明になるが、街から離れた塔で育ての親(ゴーテル)と共に18年暮らしていた。 王国から姫を探すための灯火が挙げられているの

          社会風刺系のディズニー映画