自分の価値観の見つけかた

・イヤな事があると「自分の信念、価値観」が見えてくる

昨日定例ミーティングがありました。

今のところ自分とは馴染まない方がます。


・自分の価値観の見つけかた

イヤだった事、思ったことを紙に書いておきます。

後になって見返すと

「自分の事が他人事」として見えます。

これの効果は以下です。

 ①次の行動アイディアが出しやすい

 ②自分の信念、価値観の再確認ができる


・合わない人とはどう接するか?

→今回はアニメのキャラクターを参考にする。

自分にとって合わないと感じるのは

 ①やさしくない 

 ②こちらを道具としか思ってなさそう
(それ故のぶっきらぼうさか・・・)

これを逆手に取れそうなのは・・・

「ルパン三世」のルパンくらいか。。

性格合わなさそうに思える一団と

仲間でいる事がすごい。(そうでない時期もありますが)

 

という事で、今回はルパンをやってみるで

仮決定。


・まとめ

イヤな事があったら

それは自分の価値観を発見するいい機会。

という話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?