マガジンのカバー画像

主婦と労働と政治と

22
アンチテーゼとしての「主婦」。いろんな社会問題についても。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

自己紹介みたいなもの

団塊ジュニアで氷河期世代。非正規畑が長かった。時々なんちゃって正社員と在宅ワークを経て、…

自己責任論と学習性無気力

自己責任論に長期に渡って晒されると、無力感で動けなくなり(学習性無気力)、自責するように…

自己責任論による家畜化と分断統治

最近では、怒りの矛先が外側ではなく内側に向かっていて、仲間内でつぶしあっているだけ、とい…

自責と他責~死に至る病

人は変えられないから自分が変わらなきゃという発想は、一見すると謙虚で身の程をわきまえた考…

昼寝のすすめ~スキルアップの限界

10年以上も前のことですが、ブラック気味な会社でパートしてたとき、「週2日勤務を3日に増やし…

10

労働と信仰

よかったこと探し、というのを以前勤めていた会社でやったことがあります。最近起こった出来事…

暇と労働

だいぶ前に、ある会社で働いていた頃、別の部署に勤続数十年のベテランパートさんが数人いました。 「若い人は入ってきてもすぐやめちゃうのよ」と彼らは嘆くんです。そりゃそうだ。お局だらけの職場で働くのは神経使うしね。彼らのせいで若い人の時給は減らされ、若い人がその職場で少しでもステップアップする機会は奪われる。いつまでも下っ端で時給は上がらないときたら、早々に辞めるのは無理もない話でしょう。やってられないよね。 ベテランパートさんたちはいいところの奥さんぞろいで、金銭的にはとて

主人公は誰なのか~国民主権を考える

自信がなくなってきたのでいちおう確認しとくけど、国のために国民がいるのではなく、国民のた…

いまこの国で何が起こっているのか~映画「教育と愛国」

映画「教育と愛国」を観にいきました。教育や学問の場に対して、政府による介入が強まっていく…

「平和」って時代遅れなんですか?

突然ですが、日本国憲法ってまだ存在してますよね? 最近、自信がなくなってきた… どっかの…

沈黙する人びと~選挙からの排除:2023年統一地方選を振り返る

選挙中にずっと違和感があったのは、少なくともうちの自治体では、どの候補者も「子育て世代」…

【読書】羊たちの邪悪

100

【読書】「自己啓発の罠」を読む

テクノロジーは自己啓発を加速する。私たちのデータを集めて測定し、目標を定めて駆り立てます…

13

「働かないの?」という問いへの答え

以前、近隣のおうちの草むしりをしたんですよ。そのおうちの人は手が回らないので、私が代わりに引き受けたんです。といっても、近所が草ぼーぼーだと私も困るので、何より自分のためにやったんですけどね。

有料
100