見出し画像

取材をきっかけに自分を考察💡

こんにちは!ようこそ!allieです;)

やっと晴れたー☀
洗濯物が干せるし、外が明るいと気分も明るくなるから嬉しいですね♪

今日は、大学のパンフレットに掲載するコース紹介の文を作成するため、ちょこっと取材を受けてきました。

それにしても、大学のパンフレットに掲載されている学部やコースの紹介文・体験談って必ずしも学生本人が書いているわけではないんですね!
びっくりしました(笑)

今まで、中学校や高校から「学校・学科紹介のために文章を書いて」と依頼されることはあったのですが、「文章はプロが書くから、そのネタだけ取材させてよ。」という経験は無かったので驚きました。
(今まで先輩の言葉だと信じていただけに、ちょっと騙されてた感が拭えません笑)
(こうやって社会は成り立っているんですね~)

・・・文章を書くことを仕事としている方に取材をしていただき、(いやぁ~最近は、親かバイト先の社員さんくらいとしか社会人と会話する機会がないのでヘンに緊張しました笑)
このコースに入学した経緯と、学部の内容、また今受けているオランダ・ライデン大学のオンライン講義の内容等についてお話しました。

ここでは取材内容についてというよりは、取材を通して得た気付きについて書きたいと思います。

次回こんな風に面接のような形式で社会人の方とお話するのは、就職活動の時なんだろうな。と想像する筆者ですが、常々「他人にアピールできる自分の強みとは何か」ということを考えます。

でも、自分が経験してきたことは自分の当たり前なので、就職活動等の場合に評価対象になるような『他人と比べた時に自分が秀でていること』を見つけることはなかなか難しいと感じていました。自分を客観視することは想像以上に難しいんですね。

ただ、今日私のことを全く知らない方とお話する機会を与えていただいたことによって、「へぇ~!すごいですね」と言ってもらえたところが“自分の強み”なんだと気付くことができました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中学生の時に、社会の先生に勧められ『アンネの日記』を読みました。
そこに書かれていたことは当時の私にとって衝撃的で、それから第二次世界大戦時のユダヤ人迫害の歴史に興味を持ちました。

「自分は本が嫌い」と信じ込んでいたんですが、自分の好きなジャンルの本であればのめり込んで読めることを知ったのもその頃でした。

代表的な『夜と霧』をはじめとする収容所生活・ナチスに関する本を読み漁りました。
(中学校の図書室のどこにこれらの本が所蔵されているか今でも鮮明に覚えていますよ笑)

そこから今もミュージアムとしてアムステルダムに現存する、アンネの家に行きたいという思いが芽生え、高校2年生の時にその夢が叶いました。

そして、その留学がきっかけでさらにオランダについて学びたいという思いが生まれ、それが叶う大学を選びました。
現在は、政府の判断により渡航が難しいということでオンライン講義になっていますが、同時に現地に行けるように調整しているところでもあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

取材の中でこのような話をしていくと、「自分の目標に向かって真っすぐなんですね」と言われました。
その言葉に対して、自分ではそれが普通だと思っていたので、「まさか強みとして受け取ってもらえるなんて!!」という気持ちでした。

思い返せば、歌えるようになりたいと思う曲は、英語でもオランダ語でもスペイン語でもなんでも、歌えるようになるまで永遠聴いて練習するとか。アカスリは徹底的にやるとか(笑) 高校生の時に自分が委員長を務めた委員会で、ご当地カルタを新しく企画して本当に作っちゃうとか。高校のテストはほぼ毎回平均点+20点、大学では9割AAを取るように勉強するとか。最近だとバイト先に、マスク着用を自由化にしてほしいという意見を訴えるために10枚超のレポートを提出するとか...。アウシュビッツ強制収容所に行きたいとずっと口にしていて、昨年叶ったのも周りの方々のご尽力があっての実現なんですが、これも含めて「目標に向かって真っすぐだね」と解釈してくれる人がいるかもしれません。

まぁ、『決めた事へのこだわりが強く、行動・達成しないと気が済まない』のが自分だとよく分かった取材でした・・・。

この言葉だけだとネガティブにも聞こえますが、今後待っているだろう就活等ではこれを具体例と共にいい方向にアピールすればいいですね!笑

自分の中身について考えるいい機会なのでさらに見ていくと…、

射手座の影響で、真実の深堀が好きです。(←星座のせいにする)
(コロナ関係とか特に顕著ですね笑)
(議論が好き。恋愛の話でオールできちゃう友達も大好き。)

あとは獅子座の影響で、人と違うことに楽しみを感じます。(←星座のせい2回目)
(転校した先の小学校で生徒会長を務めるとか今考えたら不思議ですね笑)
(みんなが持つ色と違うことが怖くてピンクにしてもらったはずのランドセルも結局、小学校生活後半は紫のリュックサックに変わっていました。周りがランドセルの中、一人リュックで登校…。)

これに関連して、一般的に普通と言われるものから離れたものに魅力を感じます。(←星座のせい3回目)
(ミニチュアでも巨大でもいいんですけど、普通の大きさじゃないものに魅力を感じます。ガチャガチャとか好き。)
(個性的なファッションが好き。コルク・タオル生地とかも可愛いと思う。)
(友達に「変わってるよね」と言われても嫌じゃない笑)

ほぉ~。

自分という人間を改めて考察する時間はなかなか取ってこなかったんですが、今回の取材がいいきっかけでした✨
「なるほどそういう一面が自分にはあるんだ」と気付けました(笑)

このような性質を持つのが自分であることは間違いないので、これをポジティブに解釈してアピールできるように練習しておくのが、近い未来のために大切ですね。

今後やりたいことがちょっとあるんです。

形が見えてきたら(?)それについても書きますね♪

これを読んでくださっている方の中には、既に自分の考察を終えられている方がいらっしゃるかもしれませんが、まだという方は是非してみてくださいね。きっと面白い発見がありますよ(笑)

それではまた次回♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?