見出し画像

王道を外すな

最近20年ぶりに「自家製チョコレート」のレシピを変更した。

今度のものは、いわゆる BAR の王道の「生チョコレート」タイプです。

(いつの頃からか、BAR の定番に収まった感がある「生チョコ」であるが、ご存知の通り、熱処理をしていないという意味の「生ビール」や「生ハム」などと違い、「生クリームとチョコを合わせた」という語意だ。)

元々のうちの「自家製チョコレート」は、喫茶タイムをやっていた頃の名残で、「珈琲に合わせる」という趣旨で作ったもので、エスプレッソにビスコッティを砕いて練り込んだ、どちらかというと「チョコ菓子」的な要素が強かった。

それをそのまま「自家製チョコレート」として、お酒にも合わせてもらっていたのだが、意外性が受けているようには思うものの、どうにも「本当にお酒に合うの??」と問われると、微妙な部分があったところは否めない。

今回、諸事情で、材料が一部手に入らなくなったものがあって、変更に至った。

実は、こうなる前からずっと「生チョコやらなきゃ」とは思っていたのだが、最近どこへ行っても必ずといっていいほど置いてあるので、「ちょっとは違うものを」という理由のもとに、試作をサボっていた。

ところで、

どういう訳か、僕にはそういった「王道」を外したがる傾向があるように思う。

BAR の王道って??

と言われると、皆さん何を想像するだろう。

・バックカウンターにずらっとお酒が並んでいて
・バーコートに身を包んだマスターが佇んでいて
・手の込んだ心尽くしのカクテルを作ってくれる

そんなイメージだろうか。

いやいや、どれもうちの店には当てはまらない。

開店当初から「カフェ」的な要素も含んだ「バー」のようなスタイルでやってきたので、あえてそうしてこなかったところはあるのだが、それにしてもBAR 形態一本に絞ってからも、手直しするわけでもなくここまで歩んできてしまっている。

もちろん、これには「 BARの王道 ったって、ここ数十年の、それも日本だけのものでしょ。」といった、反発めいたところもあるにはある。

それに、自分が「何かのジャンルにどっポリ染まる」という事への「照れ」があるのも事実だ。

しかしながら、もし、新しくBAR なんぞを始められる方がおられたら、

これは、非常に良くない。

自分は、それで悦にいっているのは結構な話だが、

来るお客さんはたまったものではない。

やはり、そこには「バーらしさ」を求めてきているのだから、

最低限、それを満たしてあげるのが、店としての務めだろう。

王道は踏まえたうえで、外したければ外せばいいのだ。

「何屋だかわからない」

というのが、お客さんは一番困る。

てなわけで、24年目に入ろうというのだが、遅まきながら、今一度「王道」を考え直したいと思っている、今日この頃。


・・・。


でも、バーコートだけは無理。煮込みですぐ汚す(笑。


だから、そこがそもそも王道でないんだってば。


神保町へお越しの際は、是非お立ち寄りください。

ミント・ジュレップ」、専用カップでやろうと取り寄せました。お楽しみに。

お待ちしております。


My Favorite Things / Al Jarreau
Goldenlane Records
2008

(本文の最後に、お店でよくかける音楽を紹介しています。お家でお酒を飲まれる際に是非どうぞ。今度お店に聴きに来てくださいね。)

サポート頂いたお金は、お店でかける音源の購入に充てさせていただきます。