見出し画像

【英語学習】英語の訛りの話

最近TOEICの勉強を始めました。
まずは金のフレーズから始めていますが、この後は文法、長文読解、過去問で全体を通し、リスニングは同時進行でやる予定。
TOEICのリスニングは過去まともに勉強したことがありません。
何故なら聞けると思ってるから笑
350点いってる時もあったから調子に乗ってたんでしょうね。
実はTOEICって話す人によって訛りがあるんです。
今回はその訛りの話です。

英語の訛りには大きく分けてアメリカ英語とイギリス英語があります。
アメリカ英語は"r"が強く出て"t"の音は軽く?出します。
対してイギリス英語は"r"の音がほぼ無い。そして"t"が強い。
よくある例だと"water"の発音。

アメリカ英語は「ワァダー」←大体
イギリス英語は「ウォーツァー」←大体

カタカタにすると難しいんですけど、イギリス英語の方が無声音がはっきり聞こえます。
同じ言語だけど聞くと全然違う。
TOEICのリスニングはこれが両方出てくるから大変😭
聞いた途端「あ、これイギリス英語だ」とわかります。
私はアメリカ英語の方が聞きやすい派です🇺🇸

と、ここまでは大きく二つ書きましたが、実は他にも訛りはあります。
私が留学に行ってたオーストラリア🇦🇺
あそこは元々イギリスの植民地だった影響でイギリス英語寄り…のオーストラリア訛りです🐨
"ei"の音を"ai"と言い、"ae"の音を"a"と言います。
"my name"を「マイ ナイム」
"orientation"を「オリエンタイション」
本当に慣れませんでした💦
これは独特な訛りなんです。
これはTOEICでは聞いたことありません。聞いたことあるって方がいたら教えてください。

アメリカもイギリスもオーストラリアも母国語が英語。
TOEICでは出てくることはないと思いますが、その英語を他の国の人が話すとどうなるか。
それぞれの国の訛りがあります。
私が聞いてきた訛りの感想を少し。

🇨🇳中国…語尾を伸ばしがち(四声が影響してるのかも?)
🇰🇷韓国と日本…この2国は音が似てます。rとlが同じように聞こえる。
🇸🇦サウジアラビア…rの音が強すぎる。"number"を「ナンバル」←カタカナにするとこんな感じ。舌巻きすぎなんじゃないか…
🇮🇳インド…もう何言ってるかわかんない。日本語で言う津軽弁みたい。(津軽の皆さんごめんなさい)

仕事でインド人と会話した時はマジで何言ってるかわからなかった。
あれが聞けるようになればリスニングは完璧と言えるでしょう。
そしてマレーシア人と話した時はめちゃくちゃ聞きやすかったです。
中国とサウジはちょっと聞くのが大変でした。
でも慣れれば大丈夫って感じです。

インド英語の特徴とか、何であんなに訛ってるのか、聞ける人いたら教えてください。
コツ教えて欲しいです。

もし英語の訛りが理解できるとリスニングの時に心の準備ができますよね。
それぞれがどのような話し方をしているのか、TOEICを受ける前に一通り聞いてみた方がいいかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?