マガジンのカバー画像

配信

4
運営しているクリエイター

記事一覧

ゆかりねっとコネクターNeoへ音声認識結果文字を連携するWebサービスのトラブルガイド

ゆかりねっとコネクターNeoへ音声認識結果文字を連携するWebサービスのトラブルガイド

このツールについて、ゆかりねっとコネクターNeoの作者様にお問い合わせはおやめください。

本ツールへのお問い合わせは、記事最下部のコメント欄からお願い致します。

名称
「SpeechRecognitionWeb Send YNC」

個人のパソコン環境は千差万別なので、すべてのケースをフォローは難しいです。「こんなとこをチェックしてね」を簡単に記載しました。

1.ブラウザへのマイク使用を許可

もっとみる

Twitch配信補助ツール WelcomeYourNameの使い方・配布

プログラムダウンロードVersion 0.991

起動展開後にTwitchWelcomeYourName.exeをダブルクリック

画面説明:メイン画面各種設定画面を呼び出し
[Twitch],[Chat返信],[その他]のボタンをクリック

アプリケーションの終了
[終了]をクリック

画面説明:Twitch設定画面設定チャンネル名
自分の配信チャンネル名を入力

チャットbotアカウントの認

もっとみる
ゆかりねっとコネクターNeoへ音声認識結果文字を連携するWebサービスについて

ゆかりねっとコネクターNeoへ音声認識結果文字を連携するWebサービスについて

このツールについて、ゆかりねっとコネクターNeoの作者様にお問い合わせはおやめください。ダメもとで良くなるかもしれないツールです!

名称
「SpeechRecognitionWeb Send YNC」

主機能

ゆかりねっとコネクターNeoの音声認識画面を使わずに音声認識結果をゆかりねっとコネクターNeoへ送信する

どんな人に向いているか

ゆかりねっとコネクターNeoでの音声認識画面でうま

もっとみる
Twitchでコメントがきたら通知する方法

Twitchでコメントがきたら通知する方法

おはようございまうす。

ねずみ大福です。

 

 今回はTwitchでコメントがきたら通知してくれる方法を記載してみようかと思います。別のブログでも記載していたのでそこで書いたのとまったく同じ内容になります。

 内容的には棒読みちゃん切るとコメントが来たか分からなくなるから切れないけど、長文が来たりコメントがいっぱいきたら棒読みちゃんが話しっぱなしになるのも嫌なんだよなぁ・・・と思ってる人向

もっとみる