見出し画像

【day6】お花を生けたら潜在意識を言い当てられた話

こんにちは、グミ(@gumi_yoshida)です🐱

朝から健康診断行ってきました。
胃弱々っこなので、背に腹はかえられぬ…!と思い、苦手なバリウムも涙目で頑張りました🥺(もっとPOPな味にして欲しいなぁ)
結果出る前ですが、前回まで引っかかっていた触診検査は異常がなさそうだったので安心しています。ほっ


さてさて今日お仕事を早めに終わらせて、お花を使ったワークショップ(開発中)に参加させて頂きました💐💐

「グミちゃんが思い描くように自由に生けてみて〜🥰」と言ってくれたので、一般的なルールや常識をえいやっと置いて、心のままに手を動かしてみました👶🙌

選ぶお花の種類/色・生ける位置・順番・所作等から総合的に、潜在意識を判断するようなのですが、これが凄かった…!

まずは出来上がった作品の正面を見ての診断は…

画像3

◆ 診断結果① 潜在意識
キーワードは「個性」「ユニーク」。
周囲に合わせている(なくてはいけない)現実と、自分の個を解放したいと思う狭間にいる。
目標(ユニークになりたい・目指したい)ではなく、希望(ユニークさをアウトプットしたい)の現れが強く出ている。

うおおおおおおおおおおおおおおお……!…!!!🥺

今まさに「自分のハッシュタグって何だろうナ〜」「色んな形で考えていることをアウトプットしてみたいな〜(わくわく)」と考えている真っ最中だったので、真正面から言い当てられてドキッとしました…!#100日チャレンジ もその一環で、思考や環境の整理・発信のために始めたので、ホットな話題過ぎました😂

続けて、バックサイドをみての診断は…

画像2

◆ 診断結果② 解決策
何があっても絶対味方でいてくれる安心できる人が側にいると、ブレずに強い意志を持って進んでいける状態なので、そういう人が見つけるといい(恋人、友人、家族など)。
なんでも話せる相手を探すのであれば、芯のある人がベター。はっきり自分の意見を持っている人だと、あなた自身も相手に遠慮せずに意見伝えることが出来るので良い関係性が保てる。
もしくは、自分が強くなるというのもOK。

これもめちゃくちゃ当たっていて…!

基本進もうとする意欲があるタイプなんですけど、不安感が足を引っ張って立ち止まってしまう弱さがあって。そういう時に、絶対的な応援者がいると、自分でもびっくりするくらい、すごく強くいられるんですよね。「どんな形になっても受け入れてくれる人がいるんだったら大丈夫だー!やるぞー!」と思うと、不安がスッと消えて、なんだかちょっぴり無敵になれるのです…!

※ちなみにこれってメンヘラですか?笑。と聞いたら、(お花の選び方・生ける順番的に)メンヘラじゃないよ!!と言われたので安心しました😂😂


…他にも細かく教えて頂いたのですが、ザッとこんな結果でした!
いやぁただただつくりたいように手を動かしただけなのに、こんなにも潜在意識を言い当てられるとは…。特に私の作品・所作は分かりやすいみたいで、最後の方はカウンセリング状態でした(笑)

今日は個を知るワークショップでしたが、次回はチームビルディングを目的としたワークショップに参加させていただく予定です💐
複数人でのお花を使った作品づくり、どんな感じになるんだろう。
とっても楽しみ〜〜〜〜!!!

ではまた明日🙋‍♀️♪


👇 全記事こちらから見れます



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?