見出し画像

モーニングページの効果を感じられた日

今朝はいつもより1時間早く目が覚めた。
早起きした日のモーニングページ。なんだか気持ち良く終えれそうと思っていたのだけれど、思い浮かぶ言葉を吐き出してるうちに、昨日仕事で積み重なったイライラが急にドバドバと溢れ出してきて、どうにもやり切れなくて。

さらに今朝は天気が曇りで、窓から入ってくる日差しもいつもに比べるとずいぶん少なく、いろんな感情が相まって、モーニングページに書き留める文章にもどんよりとした内容が続いてしまった。

昨日どうしてあんなにイライラしてしまったのか、バーッと出てくるものを言葉として書き殴った。思い浮かんでくる感情を全部、もう吐き出す感じで。
誰にも見せないので多少考えが私寄りでも構わない。気が寄っていても良い。すべて思い浮かぶまま書き殴る。

書いているうちにスッキリするどころか、正直、こんなに吐き出してしまったことによって、またイライラを思い出してしまって、書かない方が良かったかもしれない、と少し後悔した。
そんなことが思い浮かぶくらい、イライラが再度ふつふつとふくれあがった。
そしてその、私自身が今、後悔していることも文字として書き綴った。

少し後悔している自分を見つけれたことで、ようやく感情が収まってきて、俯瞰して見ることが出来る自分が現れた。

イライラした後にこうして感情を書き殴ることのしんどさも実感した。しんどかった。
同じようなイライラを今後出現させないよう、対処法を見つけようと思えた。

未然に防ぐようにすれば良い。そして感情的にならない。

分かっていても時には難しいときもあるけれど、頭の片隅にでもぼんやりとでも残っていれば、思い出すかもしれない。

そんなこんなで無事書き終えて、最後は自分をまるっと肯定してあげることにした。

結局3P書き終えたあとは、とても満足した。
新たな自分にも気付けたし、より深掘り出来た。

書き終えてもまだ時間がいつもよりたくさんあることをようやく感じ、こんなにいろんな感情と向き合えて、時間はまだたっぷりあって。

おかげでなんだか充実感も覚えたし、一日頑張ろうと元気になれた。そういう日々の積み重ねってほんとうに大事だよなぁ、と思う。

今週の課題もずいぶん捗り、すべて終えることが出来たので満足。

来週は第2章へ。アイデンティティを取り戻す課題へ進みます。

今日も一日、機嫌よく過ごしたい。まだ時間が少しあるから、のんびりリラックスしようと思う。

この記事が参加している募集

最近の学び

私のコーヒー時間

最後まで読んで頂いて、とっても嬉しいです。ありがとうございます。良ければまた、のぞきに来てみてくださいね。さらにスキも押して頂けると、とっても励みになります。よろしくお願いします。