マガジンのカバー画像

心臓疾患の日常

81
心臓疾患の自分が日常している節約や減塩生活、家族との繋がりについて、記事にしていきます。 心臓疾患にとって、再発の恐れ、休職の備え、何歳まで働くことができるのかなど、お金への対策… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【81】【読了】『極上ずぼら飯』

簡単に作れるレシピをYouTubeで探していたら、だれウマさんの番組に出会いました。 最近、時短や節約などを目的に、今まで料理をあまりしてこなかった人でも簡単に作れるレシピ集が増えているように思います。 ただし、それらのレシピは醤油、めんつゆ、味噌などの調味料を多く入れるものが多いです。 私は心筋梗塞を再発させないため、塩分を1食約2.0gに抑える減塩生活を続けています。 そのため、調味料をたくさん使用することができず、例えば、めんつゆを2杯使用する料理などは作ることが

【80】【外食】『焼き肉店🥩』

身内によく連れて行ってもらう焼き肉店です🥩 豚トロ、ハラミ、チーク、ホルモン、上カルビ、上ロース、豚のミミ、豚足など、どのお肉も柔らかいです🥩 お肉によってタレや塩のどちらが合うのかを身内は熟知しているため、オーダーはほとんどおまかせしています🥩 また、このお店に何十年も通っているため、店員さんも気軽に声をかけてくださりアットホームな感じがして良いです🥩 ここのお店は食べ放題メニューがなく単品で頼むため、制限時間がなくゆっくり食べられます🥩 焼き肉チェーン店の食べ放題メニ

【79】【読了】『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』

著者の穂高さんが高配当株や連続増配株を購入し、FIREを達成した経験を記した本です。 高配当株の魅力について、「配当利回りが株価下落時の一定のクッションとなる」といった、一度手にすると手放せないメリットが説明されています。 さらに、高配当株の選び方について、「過去5年間の平均配当利回り」や、「フリーキャッシュフローが配当支払い額を上回っていることが好ましい」といったポイントが述べられています。 穂高さんは資産形成において、①『収入-支出』の最大化、②運用利回りの最大化を

【78】【ラーメン】『弁慶』

背脂チャチャチャ系のラーメンが食べたくてスマホでお店を探していたら、通勤圏内に弁慶というお店があることを知りました🍜 背脂チャチャチャ系のラーメンでは有名なお店で、以前にもその名前を聞いたことがあります🍜 背脂チャチャチャ系のラーメンの思い出として千駄ヶ谷にあるホープ軒があります🍜 初めて食べた時、完食はしましたが、背脂の量に驚き非常にくどく感じました🍜 しかし、背脂には中毒性があるように思います🍜 食べた時に口の中に広がる背脂の甘さは、食べ終わった後も口の中に残り、数日経

【77】『奇跡の洗濯ばさみ』(9)~意識不明(せん妄)の時に見た夢③

(前回の続き) https://note.com/guttyo_id/n/n95f4606294a9   ~⚠️以下はせん妄の時に見た夢です🙇~ せん妄状態の時、東京オリンピックが開催されていました。 世界のメディアが東京に集まる機会を狙って、障害で苦しむ方への補助や支援の手を広げようとする団体が、世界の各地から東京に集結していました。 彼らは交渉の場として公共的な役割を果たす病院を選びました。 武装した彼らは度々深夜、病院に侵入し占領しました。 病人を人質にして自分た

【76】【読了】『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』

お金の運用について、ど素人の大橋弘祐さんが、お金のプロの山崎元さんと会話形式で書かれた本です。 まず、元本割れを起こさず、銀行にお金を預けるよりはマシという金融商品について、「変動金利・満期10年タイプ」の個人向け国債を勧めています。 次に、多少のリスクはあるけれど、株式取引のように個別銘柄の株価の変動に一喜一憂せずに、貯金よりも利率が良く、複利でお金を増やしていく投資信託を勧めています。 投資信託を買うときのポイントは以下のとおりです。 ①信託報酬の安いものを選ぶ ②

【75】『蘇生して2年半経った今、思うこと』

心臓病を発症してから2年半が経ちますが、今でも生きていて良かったと思います🙇 残された家族のことを考えると、もしも生きていなかったら、妻は働きながら子どもたちの世話をして家事をすることになり、ひとりで家族を支えていくことは大変だったと思います🙇 発症前と比べて残業のない部署に異動したため、お給料は減りましたが、復職して働いた分が家計の収入となり、平穏な暮らしができているように思います🙇 重たい荷物が持てなかったり、制限のある体になってしまったけれど、急性心筋梗塞による心停

【74】『栢木先生の基本情報技術者教室』【第11章 ストラテジ系】(備忘録)

   ~⚠️以下は備忘録です🙇~ ソリューションビジネスとは、企業が抱えている経営課題や業務上の悩みを解決することを目的としたサービス提供事業者のサービスで、ハウジングサービス、ホスティングサービス、クラウドコンピューティング、SOAがあります。 企業を発展させるための戦略には、経営戦略、全社戦略、事業戦略、マーケティング戦略があります。 企業には業績評価手法や経営管理システムがあります。 技術開発戦略は、技術開発への投資やイノベーションの促進を図り、技術と市場のニー

【73】『東京ドイツ村のイルミネーション』

東京ドイツ村(千葉県)では毎年冬になると、敷地内の芝生や山の斜面に美しいイルミネーションが敷かれます。 毎年異なるデザインのイルミネーションが見られるため、毎年この時期に家族で1度は見に行きます。 長男が小さい頃から見に行っていて、子どもたちや妻も楽しみにしている家族の恒例行事になっています。 イルミネーションの中を歩きながら、丘の上に続く道を進むと、少しずつ絵全体が見えてきます。 今年のテーマはガ○レ○でした。 丘の上に到着すると、イルミネーションを背景に家族写真を撮る

【72】『栢木先生の基本情報技術者教室』【第10章 マネジメント系】(備忘録)

   ~⚠️以下は備忘録です🙇~ プロジェクトは、責任者であるプロジェクトマネージャ、構成員であるプロジェクトメンバ、利害関係者であるステークホルダから構成されます。 PMBOKは、プロジェクト管理に必要な知識を体系化したもので、プロジェクト管理を「統合管理」「スコープ管理」「スケジュール管理」「コスト管理」「品質管理」「資源管理」「コミュニケーション管理」「リスク管理」「調達管理」「ステークホルダ管理」に体系化しています。 工程管理において、作業の順序や相互関係をネッ

【71】【外食】『ラーメン山岡家🍜』

山岡家は近所にあるため、年に数回食べに行きます🍜 チェーン店の良さは、どこのお店で食べても、いつ食べに行っても、安定した美味しさを提供してくれるところだと思います🍜 外食ではレギュラーメニューを頼むことが多く、期間限定メニューを注文することは少ないです🍜 山岡家の定番の味といえば、醤油、塩、味噌、特製味噌、辛味噌になります🍜 醤油や特製味噌が好きですが、今回は口コミで評判が良かった期間限定の「プレミアム醤油とんこつ」が気になり、食べてみました🍜 煮干しの風味が良くて、スー

【70】『栢木先生の基本情報技術者教室』【第9章 システム開発技術】(備忘録)

   ~⚠️以下は備忘録です🙇~ 経営戦略に基づいた情報システムを活用する戦略を情報システム戦略といいます。 ソフトウェア開発工程は、「システム要件定義→ソフトウェア要件定義→システム設計→ソフトウェア設計→実装・構築→テスト」の順に実施されます。 ソフトウェア開発手法には、ウォーターフォールモデル、アジャイル開発、XP(エクストリームプログラミング)、スクラム開発、プロトタイピングモデル、スパイラルモデル、リバースエンジニアリング、DevOpsがあります。 データと

【69】『完璧にこだわらない』

心臓疾患になってから、完璧を求めることにこだわらないようにしています。 以前は、優先順位が低いことでも後でやらなければならないと思うと、全て処理しようとしていました。 きちんとやることは大切だと思いますが、ひとつひとつを完璧にしようとすると、やりたいことができずにやらなければならないことに、多くの時間を費やしてしまいます。 資格試験なども合格ラインはだいたい70点だし、合格後も100点(完璧)を求めて勉強を続けたりはしないと思います。 そのため、やらなければならないことは

【68】『栢木先生の基本情報技術者教室』【第8章 情報セキュリティ】(備忘録)

   ~⚠️以下は備忘録です🙇~ 情報セキュリティの3要素は、機密性、完全性、可用性です。 組織が情報資産の脆弱性を突く脅威によって損失を被ることをリスクといい、リスクを組織的に管理することをリスクマネジメントといいます。 情報セキュリティを確保するための基本方針や対策基準、実施手順などを定めた文書を情報セキュリティポリシといいます。 脅威の種類には、物理的脅威、人的脅威、技術的脅威があります。 悪意を持って作成された不正なプログラムの総称をマルウェアといい、それを検知