GY.Materials

ノルマ0、1枚目からチャージバック70%のイベントを開催します。 http://gym…

GY.Materials

ノルマ0、1枚目からチャージバック70%のイベントを開催します。 http://gymaterials.jp/?template=777 動機等はこちらで。 https://note.mu/gymaterials/n/n7ee96fc6cd6b

マガジン

  • 法人運営関係

    法人運営関係のメモ、備忘録を兼ねたまとめ

  • Tri Art

  • ノルマ制は舞台の害

    チケットノルマ制がいかに良い舞台を作るための弊害となっているかについて。バンドに限らず演劇、オペラ等あらゆる舞台公演に共通するものと考えています。

  • ライブ配信関係

    ライブ配信に関するセッティングやカメラに関する記事

  • 著作権

    著作権全般のお話。JASRAC関係は除きます。

ショップロゴ

gymaterials

https://gymaterials.thebase.in
ノルマゼロ、1枚目から70%バックのライブイベント「777」を開催しています。 ▼有るべき興行の姿を 舞台の世界に出演された方以外にはなじみのない仕組みかも知れませんが、大抵の舞台には「チケットノルマ」と言う物が採用されます。本来は最低限このぐらいがさばけなければ出演資格は無い、とするためのハードル、目安でしたが現在では興行主側の金銭リスクをゼロにするための仕組みとして機能してしまい、本来のあるべき機能を喪失してしまいました。 バンドの世界では2000円10枚等の金額であるため、4人編成だと一人5千円から1万円とちょっとした贅沢としては支払える金額で、結果としてお客を集めなくても出演できる免罪符として効果を発揮するようになってしまいました。 その結果、お客さんを集めない、盛り上がらない、演者側もライブへの出演が目的でお客さんを楽しませる手段としての公演から離れた心構えでステージに上がる人が増え、他の誰でもないお客さんが損をするライブが非常に多くなりました。 あなた方は責任をもって2000円分の仕事をしなければならない。 そう言ったメッセージを発信するため、失われた本来あるべき興行の姿として、興行主が会場費、広告宣伝費、ギャランティなどの諸々の経費を責任もって受け持ち、同時に演者としての責任を強く求めるライブイベントを企画しました。 間違った慣習にNoを突き付ける資金源の一つとしてTシャツ等のご購入を頂けましたら幸いです。 このイベントが一人でもよいミュージシャンが産まれるきっかけとなる事を願います。

商品はまだありません