見出し画像

【2023 #28】似た者

こっちが殴ったらすぐ殴り返してくる試合でした。試合を通してみるとお互いにチャンスはそれなりにあったけど、でもなんかドローで終わりそうな雰囲気もあり、総じて似たような立場同士の互角のゲームでした。


岐阜は選手ひとりひとりがテクニックを兼ね備えてて、個人個人で剥がしてくるので、フィニッシュまではスルスルっと簡単に持ち込まれました。枠外だったり村山のビッグセーブに救われたり。決定機を作れても決めきれないところが最近の岐阜の課題なのかなと思いました。



松本は宮崎戦と同じメンバー。試合の入りは連勝しているのもあって、自信と勢いから攻勢に出ました。村越のポスト直撃は本当に惜しかった。悔しがって顔を覆うのはプレーが切れてからにしてくださいね。

前半も終わりに差し掛かると、ゲームが落ち着き始め、早くも引き分けに終わりそうな雰囲気が出ていました。


後半に入っても外では回せるものの岐阜の中を閉める守備を崩せず、シュートに持ち込むことさえ難しい状況。

後半の終盤はこちらが支配していた事もあって時間が過ぎるのが早く感じたけど、じゃあ点が入りそうかといえば、そこまで入りそうな感じもなく試合が終わってしまいました。前節に続き0か1かみたいなゲームで、今節は0のほうでした。

厳しい言い方すると、中位で勝ったり負けたりしているチーム同士の、可もなく不可もないようなサッカーだなぁと思ってしましました。



宮部の当たり負けしないフィジカルは本当に好き。冨安か宮部かみたいなお手本のような対人守備。フジシモが欠場している分、前線への推進みたいなのは少ないのかもしれないけど、読みと当たり負けしない強さみたいなものを楽しんでいます。
逆にファウルであったとしてもなかったとしても、ディフェンス以外の選手が簡単に当たり負けして転がってるシーンも結構目につきました。相手もなかなかしぶといタックル噛ましてくるし、ファウルもあるけど、セットした状態の相手を崩すのが難しいこの試合のような内容では「流れ」みたいなので相手が整う前にいかに侵入できるかが重要になってくるわけで。。



近い順位のライバルたちも勝ち点を落としていた今節。離されなくてよかったとも言えるけど、むしろジャンプアップする機会を逃してしまったという気持ちのほうが強い。ここからシーズン終盤にかけて連勝の勢いを作りたかったというのもあります。
厳しい言い方をすると、下位のチームに勝つことは最低限のノルマであって、やっぱり近い順位を叩かないことにはライバルより上に行くことはできないし、連勝しても「=実力がついている」とは言いきれないと思う。



ここまでつらつら書いたけど、たぶん数週間経つと今日の試合内容は忘れちゃって、オール信州産のタダメシ食わしてもらったことだけ覚えてると思う。そんくらいしょっぱめな試合だった。



珍しく初観戦の人を連れて行きました。初観戦に一番見せたくないのが「スコアレス」。サッカーくらいしかないスコアレス。せっかくならゴールで沸くアルウィンもセットで見せたいじゃん。そういう意味では不完全燃焼に終わってしまいました。
山雅に対して憤ってるわけではないけど、単純にスコアレスってイヤだなって思った試合でした。あと充電できなくて困っていたので、充電できるスポット作ってほしいと言っていました。
















この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?