h1boshi_renga

ご無沙汰してます。 H1boshi Renga(日干し レンガ)です。 いいねをして…

h1boshi_renga

ご無沙汰してます。 H1boshi Renga(日干し レンガ)です。 いいねをしてくれると投稿頻度が増えますきっとたぶん

マガジン

  • 作曲を始めるために

    PCでの作曲(DAW)を始めるのに必要なことを集めました。まずはこのマガジンを読んであなたも作曲家の第1歩を踏み出そうね|ω・`)

最近の記事

ニーマルニーヨンの抱負

ご無沙汰しています、H1boshiです。あけおめでございます皆様。今年は年明けから災難でしたね…4,5日になってやっと落ち着いた一日を過ごせるようになりました。 2023年の振り返り 2023年、皆さんどうでしたか?筆者は浪人して音大行ったり、自営WebがGoogleAdSenseの認証が降りたり、ミュージカルに編曲で参加したり、同期が凄すぎて同期の曲聴いて悔し泣きしたり(´;ω;`)ピアノ講師を始めたり、大学の先生とバンド組んだり10代最後の年は中々激動でございました。

    • DTM部屋を作った話(ちょっとDIY)

      ご無沙汰してます。H1boshiです。普段はアニソンとかの分析をやってたりするとある音大生なのですが、サボりた…ゲフンゲフン手っ取り早く記事数増やした…ゲフンゲフンまぁ身の上話していきます。(1年前の話だけど) 出来上がり まずは出来上がりですがざっとこんな感じです。 どーですか?なかなかいい感じじゃないですか?素人が頑張ってる感じが(笑) では、この形に至るまでの過程や使った商品について、色々とお話していきます。 掃除前 元々この部屋というかクローゼット、結構な

      • 超マニアックな共通点!楽曲勉強:アニメ/好きな子がめがねを忘れたOP〈綴「NAME」〉

        ご無沙汰してます、H1boshiです。ただいまインフルに苦しんでおります。皆様もお体には気を付けてください🤧 概要多少音楽が好きな、一般人ことH1boshi(最近音大生になった)がコードや展開、メロディーラインなど様々な音楽的視点で楽曲を聞いて勉強になったことを書いていく記事です。 完全に僕の偏見記事なのでそこのところご容赦を…(保険) 作品紹介原作者:藤近小梅氏によるラブコメ漫画です。カメラワークえぐない?あと髪サラッサラッ!「目」奇麗すぎ! 恋愛、中学生と…前回勉強し

        • 楽曲勉強:アニメ/僕の心のヤバいやつ OP〈斜陽〉

          ご無沙汰してます、H1boshiです。週一でnoteやろうと決めて1年経ちました。1つもnote書いてないです。「ご無沙汰してます」を外せる日は来るのだろうか... 概要 多少音楽が好きな、一般人の私ことH1boshi(最近音大生になった)がコードや展開、メロディーラインなど様々な(音楽的)視点で楽曲を聞いて勉強になったことを書いていく記事です。 完全に僕の偏見記事なのでそこのとこご容赦を...(多重保険) 作品紹介 原作者:櫻井のりお氏による青春ラブコメ漫画です。登

        ニーマルニーヨンの抱負

        マガジン

        • 作曲を始めるために
          4本

        記事

          第2転回形(コード構成音の5度から始まる)メロディについて

          ご無沙汰してます。H1boshiです。 今回は第2転回形というものについての雑記のようなものです。ほーん( ¯꒳¯ )こいつはこんな考えしとるんか。くらいに留めて置いてください。 特徴結論から言うと ・サビでよく使われる傾向がある ・何かが始まるようなワクワク感 ・一拍目より前に飛び出すことが多い ・王道アイドル系に多い といった印象があります。よく分からない人のために基礎的な解説を下に書いておきますね。 三和音五線譜上の音符は音名で呼ばれることも多いですが、それ

          第2転回形(コード構成音の5度から始まる)メロディについて

          楽曲勉強:アニメ/SPY×FAMILY OP〈Mixed Nuts〉

          ご無沙汰しています。H1boshiです。アニメの影響力って凄いですね。僕もこの人気にあやかりたいと思いますm(*_ _)m 概要多少音楽が好きな、一般人の私ことH1boshiがコードや展開、メロディーラインなど様々な(音楽的)視点で楽曲を聞いて勉強になったことを書いていく記事です。 完全に僕の偏見記事なのでそこのとこご容赦を...(多重保険) 曲紹介今回勉強させていただく楽曲は、アニメSPY×FAMILYのOP、Mixed Nutsです。 漫画の方は知ってるんですけど正直

          楽曲勉強:アニメ/SPY×FAMILY OP〈Mixed Nuts〉

          楽曲勉強:アニメ/LLISTENERS OP 〈Into the blue's〉

          本当にお久しぶりです。ご無沙汰しています。H1boshiですm(*_ _)m 今回初めての試みです。生暖かい目で見守ってください。 概要多少音楽が好きな、一般人の私ことH1boshiがコードや展開、メロディーラインなど様々な(音楽的)視点で楽曲を聞いて勉強になったことを書いていく記事です。最近YouTubeの楽曲勉強の再生リストが700とかいきまして...そろそろ整理も兼ねて初めてみました。 ですので完全に僕の偏見記事なのでそこのとこご容赦を...(多重保険) 曲紹介今

          楽曲勉強:アニメ/LLISTENERS OP 〈Into the blue's〉

          奥が深すぎる!スピーカーの選び方🔊

          ご無沙汰っす。H1boshiっす。 この記事は下記のものと連動している感じです。スピーカーに焦点を当てたお話なので、一応この記事単体でもお楽しみいただけます。 ーーー作製中ーーー ↑の補足記事のはずがとんでもない情報量.....奥が深すぎの深淵見放題まじ卍(ボキャ貧)...... スピーカー、正式にはラウドスピーカーとは、音響を表現した電気信号を物理的な音、つまり空気振動に変換する装置です。手のひらサイズの小型スピーカーから、数mにもなる巨大なスピーカーと、今日まで様々

          奥が深すぎる!スピーカーの選び方🔊

          これなしで作曲するってマジ?MIDIコントローラーについて。

          こんにちは。いやぁ夏ですね。歳を重ねてくると、段々この熱気が愛おしく感じます。まだ若造ですが、H1boshiです。 今まで おススメ作曲ソフト⇒オーディオI/F⇒PCスペ と続き、今回はMIDIコントローラーについてです。 今回の記事、作曲を始めたい方にとっては めちゃくちゃ重要です。毎度毎度、重要と言ってますがよくよく考えたら重要性のない話など一つもありませんでした(o_ _)o それでは、やっていきましょ ■MIDIコントローラーとは Musical Instr

          これなしで作曲するってマジ?MIDIコントローラーについて。

          作曲に必要なPCスペックについて

          どうもご無沙汰してます。埼玉県みたいなポテチです。間違えました。H1boshiです。前回からDAWソフト、オーディオI/Fについての解説をしたのですが、そもそもそれらが動作する環境についてお話してなかったなと思い、急遽こちらの記事を書きました。 正直大コケするだろうなぁと思いつつ、ここ2週間忙しくてこれくらいのものしか書けなかったんです...。 今回はこれで勘弁してくださいすいませんm(*_ _)m まず、結論から言ってしまうと ーーWindowsーーOS:Window

          作曲に必要なPCスペックについて

          DTMerのロマン。オーディオIFのすゝめ

          ご無沙汰してます。H1boshiです。 皆さん最近調子はどうですか? 僕は埼玉県みたいなポテチを見つけました。 はい、下らない話はそこまでにして、 前回の記事ではDAWソフトについてお話しました。 僕としては、DAWソフトの次に手を出したいのはオーディオインターフェースなるものです。オーディオI/Fと省略するらしいです。 オーディオI/Fとはなんぞや?これはレコーディングの際に使われるもので、作曲作業の中では比較的スタンダードな機材になります。機材マニアの道はオーディオI

          DTMerのロマン。オーディオIFのすゝめ

          僕達は本当に音楽を聴いているのか

          ご無沙汰してます。H1boshiです。 皿のくぼみが好きですです。H1boshiです。 (この造形マジで好きなんだけど...) コラム的な雑記的なお話になります。ふと思ったこととかを取り留めなく書いてゆこうと思ってるんですが、今回のテーマは 僕達は本当に音楽を聴いているのかて感じです。 音楽を構成するものって何そもそも音楽を分けていくと、リズム、ハーモニー、メロディ、歌詞、等が挙げられます。どれに意識を向けるかによって、音楽の感じ方も変わってきます。 *僕はメロディ

          僕達は本当に音楽を聴いているのか

          作曲をするにはまず...

          DAWソフトです。 閲読ありがとうございましたm(*_ _)m 待て〜い! ご無沙汰してます。H1boshiです。 すいません。結論を急ぎすぎました。 皆さんは現代の作曲家はどのようにして曲を作っていると思いますか? 紙とペン?そんな判子出社みたいなモノじゃありませんよアハハ(すいません) その名もDAW(ダウ)ソフト! DAWとは、デジタル・オーディオ・ワークステーションの略です。 PCで作曲できるソフトの事を表します。 正確にいうと、D

          作曲をするにはまず...