見出し画像

栗の渋皮煮

ジャム作りや梅仕事などのいろいろな面倒をやめてきた私。

なんだけど、「味噌」と「栗の渋皮煮」は毎年つくっている。
味噌はやっぱり毎日使うし美味しいし、渋皮煮は自分で作らないと食べられない。

今年も直売所で大きな栗を買ってきた。1キロ1000円。
レシピメモを紛失してしまった時のためにレシピを書いておこうと思った。


栗の渋皮煮の作り方

栗1kg、素精糖1kg、重曹適量

  1. 熱湯にひたす(20分)

  2. 表皮をむく

  3. ナベに栗とヒタヒタの水と重曹小さじ1→強火→沸いたら中火(10分)(アクはとる)

  4. 流水を加えながら水をかえて、大きな筋をとる。

  5. 3〜4をもう1回。

  6. 重曹なしでもう1回。

  7. ヒタヒタの水と砂糖半分量→落とし蓋をして弱火で5分。

  8. 残りの砂糖を加えて、さらに10分。


できたら冷蔵庫で10日間以内くらいに食べ切る。
煮汁ごと保存瓶に入れて脱気すれば3〜4ヶ月保存できる。

○ちなみにクリは買ったら新聞紙で包んでジッパー袋に入れて冷蔵庫で1WEEK保管OK。

毎日2〜3粒づつ食べる楽しみ


小中高生が気軽に花や植物に触れられる場所や機会を作っていきたい。万が一でもサポート頂けたなら、、その活動費にあてたいです。