見出し画像

ストレングスファインダー⑤ 【未来志向】

今回もPOOLOの課題、ストレングスファインダーの結果についてです。
ラストスパートいくよ~!

私の資質

私の5番目の資質は未来志向でした。
私は「ああなったらいいな」「これができるようになったらいいな」とか、未来に期待しすぎなところがあります。
行きたいところも、ほしいものも、住みたいところもあるし、理想の体型、理想の肌など、なりたい自分像のようなものもあります。

未来志向の人は・・・

・「もし…だったら、どんなにすばらしいだろう」と未来に魅了される人
・未来に何ができるかというビジョンが見え、それを心に抱き続ける夢想家
・未来のビジョンを見ることでエネルギーを与えられる
参考:『さあ、才能に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0』トム・ラス

強みの洞察

・今後数か月、数年、数十年で何がどうなりうるのか、どうなるべきか、どうなるかをイメージすることができる
・アイディアだったことを、実際に触れ、味わい、見て、嗅ぎ、聞き、現実に変えることができる
・革新的で創造性に富んだ考え方をする人
・選択肢を考えだし、他の人に目的を達成する方法は1つではないことを示す
結果のレポートより

行動アイディア

・未来について考える時間をとる
・他の人に未来のビジョンを共有することで、前進する意欲を与える
参考:『さあ、才能に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0』トム・ラス

自分メモ


きゃー。なんか素敵な言葉が並んでて、ワクワクします。
ワクワクする未来をたくさん思い描いて、現実にしていきたいです。
現実にする力は行動力だと思うので(ここが自分は弱い)、小さなことから勇気を出して行動していきます。
行動しなくちゃ変わらないものね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?