見出し画像

『心が荒んでて、人にイライラしてしまう。それが嫌だ。』

『心が荒んでて、人にイライラしてしまう。それが嫌だ。』というのが今回のお悩み。

ここのところ忙しくしていることもあり、ちょっと疲れている。そんな時に、言われた一言がなんだか気に障る。
そこで言い返しても、言い返さなくても、もやもやしてしまうし疲れる、と話してくれました。

人は自分を映す鏡。相手の態度は自分の態度を映している。自分が荒んでいるから、相手も荒ませていたり、そう見えてしまったりする。それは分かっているんだと。

正しいことがわかっていても受け入れられない時ってあるもんなぁ。それはきっと疲れているってことなんだろうな。心は休みたがっているんだろう。

でもどんどん色んな事が起きて、色んな感情が湧いてきて、休む暇がないんだろうな。

そういう時は、頭を空っぽにできるといいんだろうし、溜まった気を発散させることもいいんだろうと思う。自分なりの休み方を持つのも大切だなと思った。

話を聴いていると、料理をしている時は夢中になれるらしい。無心で作れるから気持ちがいいんだと。それは素晴らしいと思った。暮らしの中に心を休ませる時間があるのはとてもいいことだなと思った。


『人のために色々してあげたいけど、いいように使われると腹が立つ。』という話もあった。

困っているみたいだから助けてあげようと、色々やってあげちゃいたくなるのだそう。それができちゃうということが、まずすごいことなんだけど、。ずっとやってあげてると、それが当たり前みたいな関係になって、なんだかいいように使われているようになる。それがしんどいのだそう。

確かにどこまでやってあげて、どこから手を引くかっていうのは微妙な塩梅だと思う。人のためにやってあげるということはとても素敵なことなんだと思う。でももっと大事にしたいのはやってあげたいっていう気持ちなんだと思う。

やってあげたいという気持ちでやってあげた結果、自分の心がほっと温まるということが素敵なんだと思う。そういう温かいものをもらえているんだと思う。
それが冷たくなっているなら、無理をすることはない。人からのお願いに自分の気持ちを置いていってまで応えることはないんだろうと思う。

ぼくは何かやってあげた時、ありがとうと言われるとすごく報われる気持ちになる。ありがとうがなかったら、僕の出る幕じゃないなと手を引くようになるんだと思う。あとはこっそり何かしてあげてる時は、優しいことしてあげてるぜとほくそ笑んでいる。それも結構好きな時間。

この一ヶ月は穏やかに過ごす、自分のやりたいことを大切にする、ということだそう。
応援してます!


今日の一言
「疲れたら休むのがいい」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?