マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

356
私の画像を見出しとしてご利用頂いた記事を集めてみました。 ご利用ありがとうございます!
運営しているクリエイター

#写真

らんる(襤褸)

彼女は、震えていた。 指先は冷たく、悲しい目をして、真夏だというのに震えながら、幸せを喜べない不安な気持ちを、かかえて生きていた。 (ETCカードが残っています) 車から聞こえる声に、今日も一日が終わったと車の中で、一呼吸する。  車から降りて、自分の部屋を見上げたら、玄関に、人影が見えたので、その日は部屋へ帰ることをやめてホテルに泊まった。 母が、私の部屋の玄関前に、荷物を置いていった。 自分が受ける結果は、自分が作ることを、この頃の私は知らなかった。 それよりも

パキスタンの貧困

ふとテレビを見た。 知らないうちに自分自身引き込まれていった。 パキスタンの今の現状である。 洪水被害による田畑を失った人々たちの生きる様が衝撃すぎて涙止まらなかった。 ただでさえ貧困な状況である上、自分たちの収入源である田畑を失ってその日その日をどうやって暮らして行けばいい? 涙ながらに訴える子供を4人抱えた若い母親がカメラとアナウンサーに伝えていた。 その方は洪水により、赤ちゃんだった我が子を失った。 洪水で怪我をし、そして病院へ行くお金がない為、何も出来なくてそのまま

こんにちは☆

チューリップのお写真で気分up♡ 今日はやる気を取り戻して、台所を片付けたので、夕飯作るの頑張りたいでっす! (変換ミスしたら面白いのでこのままに😁) トルコの地震に驚きました。 命が、救助される方も安全であって欲しいです。 なんの力にもなれず申し訳ないです。 クロムブックのアップデートをあまりしてないので、バッテリーが満タンじゃないから無理かもしれないけどチェックしてみようと思います。 それではこの辺で(・∀・)

お引越し

付き合って何となく二年たって なんとなく同棲して、今私は出ていく準備をしている。 私たちはもう大人になって好きなだけでは一緒にいられなくなった。 昔はなかった喧嘩も、最近は日常茶飯事でいつも私が泣いていた。 見かねた彼はいつも軽く抱き寄せて喧嘩はそこで終わり。 定番の夜ドラ夫婦みたいな始末。 ふと段ボールの上に張られたシールでハッとする。 ああ、取扱注意のコワレモノは私なんだろうな。 きっかけは何かが壊れるのが怖くて言い出せなかったあの一言。 「もう出ていく

【恋愛編】ググる恋と、ググらない恋

過去の恋愛と気付いたことを、のんびり、ゆるーく思い出しながら書いたnoteです。 ■薄っぺらくて、ちょっとエモい

有料
1,200