見出し画像

40代の学び

先日30代の学びを書きました。

今、40代なので、
まだ今からの部分もありますが、
40代の学びについてまとめたいと思います。


40代の学びは自分で選び取る

40代になり、少しずつ自分の興味の範囲は
わかってきたような気がしていましたが、
自分のやりたいのはこれだと自信持って言える
わけではありませんでした。
40代はそれを探しに行っている気がします。
キーワードはかもしれません。

アレルギー専門医取得

アレルギーをはじめから研究していたり
する先生は、大学院入って、研究して
大学院卒業くらいにアレルギー専門医を
取得する人がうちの医局の人では
多い気がします。
でも私はアレルギーの研究までは
関わっていなくて、どちらかというと
臨床研究をかじったくらいな程度です。
皮膚科専門医をとって妊娠出産したので
アレルギー専門医までとる時間もありませんでした。
(アレルギー専門医は基盤となる科の
専門医取得後でないと取れません。)
でもクリニックを開始してアレルギー疾患の
多さやアレルギー疾患の治療に対するニーズを
感じて、勉強して取ろうと決めました。
気づきは、40代はまだまだ若いと思いますが、
一般的にとる時期より遅れていてもチャレンジは
できるんだ
と感じました。
受験資格を得るためには学会にも参加
しなければいけなかったので、
学会に参加し、新たな知見に触れ、
アレルギーの分野ってすごく興味深いことにも気づきました。
スキルは学会や講習会に参加して
舌下免疫療法ができるようになったこと、
アレルギー専門医となったことです。
センスはインプットと臨床でのアウトプットを
繰り返し、赤ちゃんの皮膚に対する
フォローの仕方のセンスを身につけたと思います。

美容系診療

東京にいる時も少し美容クリニックで
働くことはしていましたが、
それよりボランティアに力入れていたので
長くは継続できていませんでした。
クリニックでのニーズを感じ、
少しずつやれることを増やしていきました。
気づきは、診療の幅が広がるということでした。
美容でしかできないことを導入することで
治療と相乗効果になり、患者さんに喜んで
もらえることが増える
と気づきました。
スキルとしては皮膚の悩みに応えれる
力が増えたと思います。
身につけたセンスは、患者さんの希望を大事にする
センスです。
一般診療では、いろんな方法があっても
エビデンス的にはこうした方がいいと
方針をこちらが示しつつ情報提供すること
も多いです。
でも美容はよりご本人がどの状態を治したいと
思っているかを聞くことが重要かなと思います。
一番大きいしみが取れれば満足という人も
いれば、このシミもこのシワもなんとか
したいという人もいます。
希望を聴いて、今ここでできることを
提示してどれをやりたいか
選んでもらうことが重要と思います。

子育て講座SMILE

次男のイヤイヤ期にどう声がけしたらいいか。
次男のイヤイヤ期に対応しながら、長女、長男の
思いをそれぞれきちんと受け止めるには
どうしたらいいか悩んでいました。
今まで子育てハッピーアドバイスを
子育ての軸にしてやってきました。
でもなんだか行き詰まってしまったんです。
それで、本を読んでいたらこの本に出会いました。

このことは先日少し書きましたね。

なので、この学びの気づきを書きたいと思います。
気づきは、まず初めにこの講座で
子育ての目標を立てたんです。
この目標でいきなりつまづきました。
こうなって欲しいという目標を持つということは
その理想を子どもに押し付けることに
なるんじゃないかとなんだかぼんやり
思ってしまっていました。
でも講師の先生とディスカッションを
重ねて、目標を設定することは
押し付けることにはつながらない。
目標を決めて、どう実践していくか
押し付けかどうかが異なってくるのだと
気づきました。
そして子育てをやっていく軸を持つために
目標は大事と気づきました。
目標をたて、それが軸となり、軸ができること
の安心感を感じました。
得たスキルは、声掛けの仕方です。
これは本当に役立っています。
迷った時にはこの講座に立ち戻って
いつも考えることができます。
センスは話しを聴くセンスとか
課題の分離を心がける意識です。

自分軸講座

子育てのことだけでなく、
自分自身も育てて、自分の目標を持って
いきたいと思い、子育て講座と
同じ先生がやっている
自分軸講座も学びました。
気づきとしては、自分の好きなものを
再確認できました。運動が好き、
笑顔が好き、周りの人に笑顔を届けたい
仲間と一緒に何かをするのが好き

ということでした。
もう一つ少しネガティブな感じになる
気づきなのですが、
自分がどうしても忘れられない
出来事に対して、
自分ができなかったことを
人のせいにしていた
ということに気づきました。
これは、本当グループワークの中で
自己開示していく中で気づきました。
自分のキャリアについてです。
いつも話しあって納得して
移動していたつもりでしたが、旦那の仕事の
場所に一緒について行って
自分も仕事をしたり、過ごすことが多かったです。
子どもを産んでからは、なかなか
自分の今まで働いていたように働けず、
もどかしい思いもありました。
その中で総合病院の部長として
勤務したのは自分が選び取ったことで、
本当に嬉しかったんですね。
でもそこに出産後戻ることができなかったのは
辛かったんです。
(前回も書きましたが、戻っていたら
かなり大変で身体壊していたかと思うので、
後を引き受けてくれた先生には感謝しかありません)
この戻れなかった辛さを自分にぶつけたり、
直接的な言葉では言っていないけど、
多分深層心理の中では旦那にぶつけていたん
じゃないかなと思います。
(ごめんなさい・・。)
その時だってしっかり話しあって
私の希望で決めていいと言ってくれてたので、
全く旦那は悪くないのに。
色んな気持ちに蓋をしようとしていたので、
自分でも無自覚で、でも
ワークをしていて、あ、、と気づいたんです。
そりゃ、責められてるように感じるわぁ〜〜
本当ごめん!!という気づきでした。
ここで気づけたから、
自分軸をしっかり持とうとより
この講座に集中して取り組むことができました。
さらにこの講座を通して、
今まで自分がやってきた選択は
全て自分が選び取ってきたことだと再確認
することができました。
あと、自分の感情に蓋をしないことも大事なんだなという気づきも得られました。
そして自分の生きてきた道、これからが
とても好きになりました。
得たスキルは、アイメッセージで伝える技(時に忘れますが・・)や怒りのクールダウンの方法です。
センスは自分の人生を棚卸したので、自分の
好きなことに対する審美眼
を手に入れました。

LINE片付け

自分軸講座を受けても、日常生活を送っていると、
イライラがまた溜まったりしていました。
女性なので、PMSなどもあるのだとは思いますが、
自分のこの心の揺れ動きをなんとかしたいなぁ〜〜と
思いながら、Voicyを沢山聴いていました。
そうすると、たけかおさんが家の片付けを
すると、イライラが減ったと聞き、
確かに片付いていないと、家族に
もー片付けてよ!!と自分ができていないのに
行ったり、子供と遊んでいてもごちゃごちゃ
しているのが気になって、落ち着いて遊べていない
ことに気づきました。
私も片付けようかなと思っていると、
たけかおさんと香村薫さんの対談があり、
香村さんがLINE片付けをしていると聞き、
自分一人ではできないから
手伝ってもらおう!!とLINE片付けを
申し込みました。
今まで、コンまりさんの本とかで、
ときめくものとそうでないものとか
分けて片付けチャレンジしたことありますが、
続きませんでした。
伴走してくれる人がいれば
なんとかなるかもと思ったし、
LINEでのやり取りで自分のペースで
できるのはとっても嬉しいと思ったのが、
申し込んだ決め手でした。
この学びからの気づきは片付けることで、
ものの出し入れがしやすくなり家事時間が減りました
またモノと向き合って片付けをすることで、
今あるモノは自分が残したいと思ったモノ
いうことで、より大事にしたいと思うようになりました。
さらに家の中が片付くことで、
家にいる時間のリラックス感が増しました。
子供ともボードゲーム一緒にしたいなと思って
やろうと言われたら、やろうやろうと返事できるようになりました。
得たスキルは、部屋をリセットするスキルです。
少し散らかっても、1日1回リセットすればいいやと
思い、できるようになりました。
最後に時間の片付けもしたので、
そこから10年後の目標を立てることができました
自分軸講座の時はまだ未来の自分とか
目標とかが立てきれなかったんです。
でも、LINE片付け通して、モノや自分と
向き合って、ここ前来たのに、
10年後の目標が立てれないのは、勿体無いと思って、
「40歳の壁をスルッと超える人生戦略」と
「学びの引き出し術」の本をオーディブルで
聞き、学びの洗い出しをして、
10年後の目標を立てることができました。
またLINE片付けのゴールは
夫婦円満と香村さんは言っており、
それに近づくためのコミュニケーションスキル
まだきちんと身についてはいないけど、
学ぶことができました。
このスキルは一番難しいものなので、
引き続き、アップデートしていこうと思います。

センスはこの片付けの中で、骨格診断という
体の骨格のタイプによって似合う服を
選び取るという診断もオプションで受けて、
似合う服を選ぶセンスを身につけれました。
これもすっごく良かったです!
最近はアウトレットで買うこと多かったけど、
きてみるとイマイチと思ったり、
これは正解と思ったり、なんか
右往左往していました。
でも、こういう形が似合うと思って、
積極的に選ぶと、
確かに似合うし、似合うものを
きていると、毎日のテンションが上がるんです。


40代の学びのまとめ

40代は自分と向き合って選び取った学びをしてきたと思います。
自分の今までを棚卸して、
これから何をしたいのかに向き合えたと思います。
ここからは、どうしたいか、
10年後の目標に向けて3年後、
1年後の目標に落とし込んで、
日々を楽しく生きていく
そんなことができそうな気がしてきました。
クリニックを基盤として働くけれど、自分業もやるために
スタンドFMを開設しようと思います。




この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?