見出し画像

人柄登録で、働く??

この世界は、生きていく為に働いてお金を稼がなければなりません。

ひと昔前に、

資格なしでも、人柄の良さで働こう!みたいな求人サイトを見かけた記憶があります。


人柄の良さとは??
人柄良くないと働いちゃダメなの?w

確かに、良いに、越したことはないですが

仕事とその人の性格は、無関係だと思います。

ただ、仕事のやりやすさでは、やはりまだまだ
コミュニケーション能力が高い人の方が有利です。


ですが個人的には最低限、人に迷惑掛けず犯罪を犯さず、常識的な行動が出来ればいいと思うのです。


そもそも、職場とプライベートも同じ顔なわけないですw


「BOSS」という天海祐希さん主演のドラマがあります。
その中で、戸田恵梨香さん演じる木元真美について語られる場面があります。

木元真美は刑事ですが、朝も弱く起きられず、仕事も投げやりで、学生時代から周囲と馴染めず、
いじめられた過去があります。

それでも、今の仲間たちは

「そんなのは大人になったら、それはもう個性」と否定せず、木元真美自身を肯定してる
場面がありました。

そういう、周囲の人達によって、木元真美自身も、少しずつ変わっていきます。

この言葉は、一番心に残ってて

そんな優しい温かく見守る社会になってくれたらどんなに、生きやすくなるだろうなと思った言葉でした。

良い人柄に囚われすぎて、人に気をつかいすぎて、逆に、引きこもってしまった人を知っています。

優しい故に、働くことが怖くなってしまい、凄くもったいないです。


結局は…国が、コミュ障の人には、頑張ってますね!的なお金くれたら一番いいんですがw

…くれないかなw(^_^;)



終わり。(・∀・)

読んで頂きありがとうございます。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?