#12 (干し)エビ餃子

〈総合点★★★★☆〉
〈息子の満足度:4〉〈低コスト:5〉〈容易度:5〉〈リピート率:2〉
----------------------------------------------------------------------------------------------------

前々回に引き続き、餃子レシピを紹介します。
今回は変わり種の干しエビ餃子です。甲殻類が嫌いな息子ですが、えびせんは大好きなので、小さいエビなら食べられるのではないかと試行錯誤したレシピです。干しエビにはカルシウムや鉄分が多いので、栄養的にも重宝しますよ。
ごめんなさい。最近は作っていないので、写真がありません。また後日アップしますね。といっても、見た目は他の餃子とあまり変わらないと思いますが…(^_^;)


【作り方】

1.餃子の皮を用意する。
2.餃子の皮に適量の干しエビを包む。
3.フライパンに油を引き、2で作った餃子を焼く。
4.餃子の皮が焼けたら完成です。※1

【ポイント】
※1 餃子の皮だけ火が通れば大丈夫です。揚げる方がぱりっと美味しくいただけます。


【感想と考察】

予想どおり、「えびせんみたいで美味しい」と食べてくれました。おかずというよりもおやつレシピかもしれない(笑)
息子は普通の海老を食べませんが、小さいサイズの干しエビならいけそうです(ちなみに、ちょっと大きめの干しエビはNGでした)。
ただ、包む干しエビの量が多すぎると、口の中が痛い(おそらく海老の髭がチクチクするのだと思います)と嫌がりました。舌触りが気になる場合は、包む干しエビの量を少なくすることをおすすめします。
もしくは、舌触りが気にならないように何かを混ぜて包むといいのかもしれません。次回の課題です。殻なしの小さい干しエビがあればベストですけどね。
あと、干しエビをあまり常備しないので、リピート率は低いです。他の使い道があまりないので、大量に余ってしまいます。これも次回の課題ですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?