ははな

ヨガと双子育児の日記。子育てをしているといろんな想いが溢れ出るので、ここに書き留めてい…

ははな

ヨガと双子育児の日記。子育てをしているといろんな想いが溢れ出るので、ここに書き留めていきます。 自分の記録として、でも誰かに読んでもらえたり共感してもらえるところがあったらとても嬉しいです。 新鮮な野菜を食べることに幸せを感じます。アーユルヴェーダ、ヨガをゆる〜く続けています。

マガジン

  • 双子育児

    双子育児中の日々の日記です。今はとにかく日々感じたことやできごとを書いています。子どもたちは1.8歳の女の子。mdツイン。一卵性双生児です。

  • 双子のお家英語

    父も母も英語できませんが、ゆるーくお家英語をつづけています。その記録です。

  • アーユルヴェーダ

    アーユルヴェーダに関する学び、食事、カレーやスパイスについての私の記録です。

  • ヨガ講師になるまで

    アーユルヴェーダから興味をもったヨガ。〝お客さんは妹1人だけ〟のスタートから、〝ヨガ講師です!!〟と、いつか胸を張って言える日までの記録。本業とは別にこちらもゆるく続けてます。

最近の記事

  • 固定された記事

早起きしたらオレンジを拾った話と将来の夢

今日は会社の先輩と久しぶりに会ってランチに行く日。いつもより早く家を出て、いつもと違う道を通る。 道脇の「いくつでもご自由にお持ちください」と書かれた段ボールの中に、鮮やかなオレンジ色の輝く実がたくさん!!その隣に置いてある袋にも山盛りのオレンジが入っていた。 アーユルヴェーダを生活に取り入れてから、フルーツが好きになった。サットヴァな食べ物であるフルーツ。できることなら朝ごはんはフルーツだけにしたいくらい好きだ。(ちょっと無理やりアーユルヴェーダの話に触れた感、、)

    • わからなかったボランティアしたいという気持ち お世話になってわかったこと

      1歳8ヶ月の双子を育てている私は今、ボランティアの方達にお世話になっている。 しかし、ボランティアで来てくれる人の気持ちがわからず「本当に無償でいいのだろうか?」と申し訳けない気持ちでいた。 恥ずかしながら、これまで自分が無償で人の役にたちたいと思ったことがなかったからこんな風に考えてしまうのだろう。 もう気になりすぎて、どうしてボランティアをしているのか直接聞いてしまった。「今は休職中だけど、仕事が始まるまでの間も子供達と関わる活動がしたいから。」「自分の親が死んで、人

      • 寝たふりをしたり、食べるふりをしたり。おままごとみたいな事ができる。どんどん人間らしくなっていくなぁと感心してしまう。

        • イライラしている自分に凹む双子育児の記録 1歳6ヶ月〜1歳8ヶ月頃

          きのうは一日中イライラしてしまった。テーブルに登る子どもたちに何度も怒鳴ってしまった。「そんなことするならお散歩行かないからね!!」と言って、午前中のお散歩をボイコット。 2人のお昼寝中に気持ちを立て直そうと思い、お昼ご飯の用意と片付けをしておくも、昼食後にまたテーブルに登る2人を見てブチ切れる。 もう一度ふて寝。 子どもたちは悪くない。私の安定しない体調と気持ちの波の問題だ。 限界を感じて、夫に早く帰ってきてもらうように連絡し、1番簡単な冷凍餃子を焼くだけの夕飯にし

        • 固定された記事

        早起きしたらオレンジを拾った話と将来の夢

        • わからなかったボランティアしたいという気持ち お世話になってわかったこと

        • 寝たふりをしたり、食べるふりをしたり。おままごとみたいな事ができる。どんどん人間らしくなっていくなぁと感心してしまう。

        • イライラしている自分に凹む双子育児の記録 1歳6ヶ月〜1歳8ヶ月頃

        マガジン

        • 双子育児
          6本
        • 双子のお家英語
          3本
        • アーユルヴェーダ
          2本
        • ヨガ講師になるまで
          1本

        記事

          「どーぞ」っていいながらぺんちゃんにお茶を渡したポンちゃん。「ポンちゃんありがとうでしょ?」ってわたしが言ったら「てんきゅー」(thank you)だって。わかってるのか?

          「どーぞ」っていいながらぺんちゃんにお茶を渡したポンちゃん。「ポンちゃんありがとうでしょ?」ってわたしが言ったら「てんきゅー」(thank you)だって。わかってるのか?

          好きな人の記事を好きなときに読める。noteって楽しいなぁ。

          好きな人の記事を好きなときに読める。noteって楽しいなぁ。

          乗りこなすのが難しい自分の体 ヴァータピッタ体質

          このところ眠れない。何度も夜中に目が覚める。 寝不足だと子供達にイライラしてしまうことが増えるので、なるべく注意しているのだが、、、 眠りが浅い原因を考えてみた。 おそらく先日嬉しいことがあって、その後も初めてのママ友とのランチが楽しかったり、日々のやることリストが順調に進んでいることにすっかり気をよくして、やりすぎてしまったのだ。 いつもより少しだけコーヒーを飲む量が増え、少しだけ無理して子供達を外遊びに連れ出し、いつもやらないおかずスットックを作ったり、はじめたばかり

          乗りこなすのが難しい自分の体 ヴァータピッタ体質

          Don’t touch.って言いながら触るんだね。やめて、、、

          Don’t touch.って言いながら触るんだね。やめて、、、

          ぺんちゃん(妹)もしかしてそれは後追いなのかい?そうだよね、小さいときなかったもんね。ポンちゃん(姉)とずらしてくれてありがと。

          ぺんちゃん(妹)もしかしてそれは後追いなのかい?そうだよね、小さいときなかったもんね。ポンちゃん(姉)とずらしてくれてありがと。

          1歳7ヶ月双子の冒険 お茶を買いに行く

          きのうはお天気がよく雪も溶けたので、午後のお昼寝が終わってから、3人で駅前のお茶屋さんに行ってきた。 1人でいけば20分で済む用事、二人を連れたお買い物は予想を超えて時間がかかるので、気合いが必要だ。家を出てから戻ってくるまで2時間弱。とても疲れた! 練習中の電動自転車に2人を乗せて、駅から徒歩3分の駐輪場まで走る。きゃーきゃー言いながらもなんとか無事に辿り着く。 ここからが長かった。 まず、一人ずつ降ろして靴を履かせるのだが、先に靴を履いて地上に降り立った方に、「危

          1歳7ヶ月双子の冒険 お茶を買いに行く

          子どもたちと雪遊び スノーメーンって喜んでくれた お家英語の効果が出ている 素手で雪だるまは辛い

          子どもたちと雪遊び スノーメーンって喜んでくれた お家英語の効果が出ている 素手で雪だるまは辛い

          嬉しいことがあった ヨガイントラの卵 とにかく始めることと続けること

          9月末から半年間、細々と個人でヨガ講師としての活動を続けている。 生徒さんはいない 会場を探さないといけない 子どもたちをみていてくれる人がいない 自信がない ここからのスタートだった。 RYT200の資格を取って5年。学んだことは、自分のためにヨガを続けるだけでも十分に満足できる内容だったし、大人になってからの本気の学びは最高だった。 ヨガの資格を取った多くの人は、教えるという次のステップにどう踏み出していいかわからず、困っている人が多いのではないだろうか? 私もそ

          嬉しいことがあった ヨガイントラの卵 とにかく始めることと続けること

          音楽が鳴ると手を取り合って踊るとかかわいすぎるだろ(親バカ)

          音楽が鳴ると手を取り合って踊るとかかわいすぎるだろ(親バカ)

          子育てプログラムでモヤモヤした話-協調性と個々のペース-

          先日、1歳7ヶ月の双子と市で開催している〝親子で一緒に遊ぶ〟プログラムに参加してきた。協調性と個々のペースのバランス、遊びとは何か?について考えてしまった。 現在育休中なので、何をして過ごすか毎日考える。これが結構面倒なのと、同じルーティーンだと自分が飽きてしまうので、市や児童館でやっている講座を見つけたら参加するようにしている。無料のものが多くありがたい。 がしかし、このプログラムがはじまってすぐに違和感を感じ始める。 みんなで一緒に遊びましょ〜というスタンスなので、

          子育てプログラムでモヤモヤした話-協調性と個々のペース-

          足先と指先がいつもポカポカしていたら、もう少し幸せだと思う

          足先と指先がいつもポカポカしていたら、もう少し幸せだと思う

          すごく身体の調子が良い日の意外な理由

          最近、今日なんだか調子がいいな!!という日があった。 ここ数日、1歳7ヶ月の双子が夜中に何度も泣いて目が覚めてしまうので寝不足だ。いつもなら夕方にはイライラして、子どもたちにも大きな声で怒ってしまう日もあるのだが、その日は少し眠くても、子どもたちがゲラゲラ笑うほど楽しく遊んで過ごせた。 そんな日は数日遡って何がよかったのか考える。 ・夕食後に緑茶を飲んだ ・アビヤンガ(オイルマッサージ)した ・コーヒーを2日間飲まなかった ・床をきれいにしてから寝るようになった ・no

          すごく身体の調子が良い日の意外な理由