見出し画像

アメリカで愛用しているドッグハーネス

我が家の愛犬「雪ちゃん」は、ハーネスをつけるのが苦手です。お散歩は好きなのですが、ハーネスを装着するのが嫌なようで、毎回おやつで釣っておびき寄せています。いろいろなハーネスを試してみて、落ち着いたのは「zee.dog」から販売されている「Flyharness」です(写真↑)。

このハーネス、装着時に前足を持ち上げる必要がないため、ハーネスが苦手な雪ちゃんにもサッと付けることができます。同じ形状の Julius K9 の IDC パワーハーネスを使っていたこともあるのですが、マジックテープ部分にくっつき虫が付いてしまうため、今は zee.dog さんの商品に落ち着きました。


独立記念日の雪ちゃん

カラーバリエーションも豊富で、可愛いです💕
ちなみに、雪ちゃんの体重は 20 ポンド(9キロ)ほどで、サイズ 2 を使用しています。使用感は、「カチッ」とする部分が少し固いような気もしますが、1 年以上使用している今でも劣化を感じさせることなく、まだまだ使えそうです。

zee.dog さんの商品は他にも愛用しているものがいくつかあるため、時間があるときにまた紹介させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?