見出し画像

小規模家庭菜園の強い味方!

こんにちは。山梨県で種苗や農業資材の販売、パイプハウス等の建築、ハウス内設備の工事、環境制御のコンサルティング等をしています、初鹿野商店です。

今年は野菜が高騰していますね。これを機に、少し野菜の栽培を始めてみようか、いつもと違う品目の栽培に手を出してみようか、と考えている方もいらっしゃることと思います。
でも、初めての栽培って不安ですよね。肥料とか。基肥は何をどれくらい入れて、追肥はいつ頃に何をどれくらい入れて。品目によっては、ちょっとした追肥の遅れが致命的だったりします。

そんな悩みを解消してくれるのが、『有機一発肥料』。
植え付け前に適量入れておくだけで、必要な時に必要な成分が必要な分だけ供給される!という画期的な肥料です。

画像1

写真はタマネギ類用ですが、葉菜類用や果菜類用などもあります。
どうやってそんな肥料ができるのか?という話ですが、秘密は写真にも写っている3色の粒です。この粒は肥料をコーティングしたものなのですが、それぞれ水に溶ける早さが異なります。早く溶けるものは生育初期に必要な成分、遅く溶けるものは生育後期に必要な成分が入っているので、欲しい時に欲しい物を与えられる、というわけなんですね。
写真のサイズ(1kg)で670円。約250株分に使える量なので、1株あたり3円程度の計算ですね。

有機一発肥料を使って簡単に、美味しい野菜を栽培してみませんか?


株式会社初鹿野商店
〒406-0031
山梨県笛吹市石和町市部1142
TEL:055-262-4128
https://hajikanosho-ten.webnode.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?